その他今日は急きょ入ったお仕事のためお休み! 本日は昨日まで予定に無かった仕事が急きょ入ってきたのでそちらを優先!ということでいつもの記事はお休み。 明日は普通に投稿できると思うのでまた見に来て頂けたら嬉しいです🙇 よけ...2023.01.31その他雑談
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況!移動時のBGM演奏&メニュー完成♪☆プログラミング日記 本日は、日曜日に一気に作業を進めたPC-98版アシュラの塔 の開発進行状況をお届けします。 半日以上集中して作業をしていたので大きく進展しましたよ~😄 それでは早速、昨日の作業内容と実機での実行動画を紹...2023.01.30PC-88・PC-98開発
ドラクエ10ドラクエ10日記・ずっと放置していたサブクエスト2つを一気にクリア!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』 28日深夜、少し遊ぶ時間を作れたのでドラクエX にインしました~♪ Ver.3 後半以降のサブクエがいくつも放置されて残っている状態なので少しずつクリアしていこうと思い、まずは既に途中まで進めてあったVer.4 と Ver....2023.01.29ドラクエ10冒険の書1・ゴルディクス
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況!選択処理のキー操作を統一&白黒画面テスト☆プログラミング日記 本日も PC-98版アシュラの塔 の開発進行状況をお届けします。 ここ数日リアルが多忙だったため開発ペースは若干落ちていましたが毎日少しずつ進めていますよ~♪ それでは変更点を 1つずつ説明していきましょう。 ...2023.01.28PC-88・PC-98開発
ドラクエ10ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんでサハラコートセットをレンタル♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』 25日深夜、久しぶりにゆっくりと遊ぶことが出来たドラクエX。 ちょうどおきがえリポちゃんの日!ということで、サブのミラスタシアとおきがえ&ちょこっと撮影しました。 ミニ日記程度の短めな記事ですがどうぞご覧下さいませ~。...2023.01.27ドラクエ10冒険の書1・ゴルディクス
その他今日はリアル多忙のためお休みさせていただきます 本日は朝から夜まで仕事で多忙のためミニ投稿を用意する時間も無い!😭 てことで申し訳ありませんが今日の記事はお休みします。 明日は普通に投稿できると思うのでまた見に来て頂けたら嬉しいです🙇...2023.01.26その他雑談
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況プチ報告!メニュー項目を追加♪☆プログラミングミニ日記 本日は PC-98版アシュラの塔 の開発進行状況をミニ日記ボリュームで短くまとめてお届けします。 作業時間があまり確保できなかった昨夜進めた作業は大きくまとめて 2つ。 コマンドメニューへの項目追加とセーブデータファイ...2023.01.25PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98【PC-98】バックアップHDD内に埋もれていた1995年の自作ツール!☆プログラミング日記 昨日は多忙で、アシュラの塔の開発を進める事ができなかったため別の話題で記事にしてみました。 昔使っていた PC-9821Ns/340W のバックアップデータ内に眠っていた自作ツールを発見したのでご紹介! これを作った当...2023.01.24PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況!コマンドメニューの一部を作成☆プログラミング日記 最近はゲームプレイ日記ではなくゲーム開発日記が続いておりますが本日も PC-98版アシュラの塔 の開発進行状況をお届けします。 土曜日まででマップ移動だけはとりあえずできるようになりました。 今回は移動時のコマンドメニ...2023.01.23PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況プチ報告☆移動&顔グラフィック作成♪☆プログラミングミニ日記 土曜日午後から行った開発作業でとりあえず迷路移動が可能な所まで進める事ができました。 本日・日曜日も作業継続中なので今日の記事は昨夜までの段階を実機で動作させた動画をお届け! ミニミニ日記ボリュームですがどうぞご覧下さ...2023.01.22PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況プチ報告☆メインプログラムを修正中♪☆プログラミングミニ日記 今朝は、昨夜から降り続いた雪の除雪作業だけで終了⛄ 午後からは元々予定していた通りPC-98版アシュラの塔の開発作業を行っているところです。 ということで本日のブログ記事はあまり編集時間も無かったのでミニ...2023.01.21PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況!名前入力の処理を大幅に変更!☆プログラミングミニ日記 連日ちょこちょこと進めているPC-98版アシュラの塔・開発進行状況をミニ日記ボリュームでお届けします。 タイトル画面に BGM を付けたことで新たに見つけた気になる点。 それを解決するためにとった方法が今回の記事の内容...2023.01.20PC-88・PC-98開発
レトロPC【PC-98】不調だったPC-9821Cxの内蔵CD-ROMドライブを交換してみた♪☆レトロパソコン日記 ちょっと日付が前後してしまいますがずーっと不調だった愛機 PC-9821Cxの内蔵CD-ROMドライブ。 年始に入手した CD-ROM ドライブへの交換作業を 1月11日に行いました。 交換後のドライブでは CD-RO...2023.01.19レトロPC
レトロPC【PC-98】PC-9821CxでWindows 3.1起動!98TVでPS2を遊んでみた♪☆レトロパソコン日記 アシュラの塔 98版を開発する関係でMS-DOS と N88-BASIC(86) を頻繁に使っている、愛機 PC-9821Cx。 かなり前に CD-ROM から復元させたWindows 3.1 の領域を起動して懐かしい画面で...2023.01.18レトロPC
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況プチ報告☆メイン画面のデザインが決定♪☆プログラミングミニ日記 今日はじっくり編集する時間が無いのでPC-98版アシュラの塔の進行状況をミニミニ日記でお届けします。 昨夜一気にデザインしてメイン画面レイアウトが完成! あとはこれをプログラムに組み込み情報表示させていくだけ!...2023.01.17PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98【PC-98】『アシュラの塔』開発進行状況!メイン画面のデザインを大幅修正!☆プログラミングミニ日記 今日はちょっとお久しぶりのPC-98版アシュラの塔の進行状況をミニ日記でお届けします。 前回でタイトル画面にBGMを追加したところまで進みましたが今回はメインプログラムの画面を大幅にリニューアルしてみました。 さらに、...2023.01.16PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98【PC-98】MS-DOS版N88-日本語BASIC(86)で256色画像を表示してみた♪☆レトロパソコン日記 今日は PC-9821 シリーズに搭載の256色表示機能を BASIC でテスト! 拡張機能を使わないバージョンと必要なバージョンの 2つを用意。 ダウンロードもできますので実機をお持ちの方はぜひどうぞ♪ ...2023.01.15PC-88・PC-98開発
PS1【PS2】ブラックネジコンと未プレイのレースゲームが届きました♪☆レトロゲームミニ日記 今日も都合によりミニ日記をお届け。 いつも利用しているお店の年始セールを利用して購入した、PS1&PS2 用の2アイテムが本日届きました。 ということで、開封したての2点をサラッと紹介するだけの記事です😄...2023.01.14PS1PS2
PS1【PS2】メンテ済みのデュアルショック2を購入!快適に遊べるようになりました♪☆レトロゲームミニ日記 今日は都合によりミニ日記をお届け。 先日、PS2 用コントローラのメンテ済みデュアルショック2 を購入し到着したので早速テストプレイ♪ 20年以上使い込んだ PS2 本体付属のコントローラと比べたら、ボタンの反応が凄く...2023.01.13PS1PS2
PC-88・PC-98【PC-98】MS-DOS版N88-BASIC(86)の貴重なパッケージをゲット!☆プログラミングミニ日記 2023年の始まりとともにPC-98 関連のアイテムを色々と手に入れてパワーアップ中の愛機キャンビー君 PC-9821Cx 。 今回手に入れたのは、かなり貴重なMS-DOS版N88-日本語BASIC(86) のマルチメディア...2023.01.12PC-88・PC-98開発