Windowsアプリ | レトロゲームとドラクエ大好き!TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋

Windowsアプリ

Windowsアプリ

XL-BASIC版アシュラの塔は完成間近!バグ修正&機能追加☆『ゲームプログラミング』

今日は久々にプログラミング記事。 PC-88シリーズの N88-BASIC で昔作ったRPG「アシュラの塔」をULproject様の XL-BASIC上で動くように修正している所なのでその進行状況報告です。 移植元のバ...
Windowsアプリ

PC-88版アシュラの塔をXL-BASICで動かしてみました♪☆『ゲームプログラミング』

今日の記事はゲームプログラミング。 PC-88シリーズの N88-BASIC で昔作ったRPG「アシュラの塔」をULproject様の XL-BASIC上で動作テストしてみました。 今後テストを繰り返していき問題なく動...
Windowsアプリ

PC-98版SokoboxesDuoをNL-BASICに移植してみました♪☆『ゲームプログラミング』

5月最初の記事はゲームプログラミング。PC-98版Sokoboxes Duo をULproject様の NL-BASIC上で動作するように移植してみました。 ダウンロードリンクもあるので興味のある方はぜひ遊んでみてね! ...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(06)Ver.1が完成!ダウンロードして遊んでみてね♪☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。 全体の通しプレイも数回行い、バランスもある程...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(05)バランス調整でマップ変更&バトル処理完成!☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。 前回まででバトル以外の部分をほぼ完成させたの...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(04)イベント完成・セーブロード・白黒機能追加!☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。 前回まででかなりゲームらしい状態まで作ること...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(03)衝突判定&イベント処理を加えてみました♪☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。 前回までで仮の移動処理が出来上がったメインプ...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(02)メイン処理の移植作業開始!画面作成&移動☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクトの続きです。 今回からはメインプログラムに突入!...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(01)31年前PC-88で作ったRPGをHSPに移植開始!☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

3月17日にお届けしたプログラミング記事では、PC-98 の BASIC と HSP を使って、同じ内容のお試しワンキーゲームを作ってみました。 その後も暇を見てはちょこちょこ遊んでいるうちに、少しずつ HSP に慣れてきま...
HSP

PC-98のBASICとHSPで色々思い出しながらワンキーゲームを作ってみた♪☆『久々にミニゲーム開発!』

今回はいつもとちょっと違うプレイ日記を試験的にお届けしますよ。 BASIC言語でミニプログラムを作り、それを様々なプラットフォームで動作させることができるプログラミング言語「HSP」に移植!2つを比較してみたいと思います。 ...
天魔降臨

【オリジナルゲーム・天魔降臨~神々の反乱~】過去に書いた、開発の歴史~攻略記事へのリンクを1つにまとめてみました♪

今回はいつものプレイ日記用画像が十分に準備できていない関係もあるので、約1年前に紹介した僕のオリジナルRPG「天魔降臨」に関する記事を1つにまとめてみました。 普通に遊べば3~4時間程度でクリア出来る短編RPGですが...
PCゲーム

自作ゲーム「天魔降臨」を短時間攻略☆Vol.4 弟橘姫のほこら~大和朝廷で最後の戦い!

自作短編RPG「天魔降臨」の攻略記事も今回で最終回。 前回の最終ポイント、弟橘姫のほこらから最終地点の大和朝廷まで、一気に突き進んでいきたいと思います♪ まずは琵琶湖の休息所を目指す 前回...
PCゲーム

自作ゲーム「天魔降臨」を短時間攻略☆Vol.3 伊勢の町~弟橘姫のほこら

自作短編RPG「天魔降臨」の攻略記事第3回目。 今回は伊勢の町から2つ目の迷宮へと攻略していきたいと思います。 富士山よりは狭いのでサクッと進めてしまいましょう♪ 伊勢の町で情報を集めて洞窟へ! ...
PCゲーム

自作ゲーム「天魔降臨」を短時間攻略☆Vol.2 富士山の洞窟~伊勢の町

自作短編RPG「天魔降臨」の攻略記事第2回目。 今回は富士山の洞窟から攻略していきたいと思います。広大な迷宮となっている洞窟ですが、ガイドどおり進めば大丈夫!早速いってみましょう♪ このゲームの迷宮で一...
PCゲーム

自作ゲーム「天魔降臨」を短時間攻略☆Vol.1 宮の自宅~富士山の洞窟

以前の記事で紹介した、自作短編RPG「天魔降臨」。 実際にWindows版で遊び、スタートからエンディングまでを一気に攻略してみたいと思います。 今回は序盤を一気に攻略します! 1998年リリース...
Windowsアプリ

自作ゲームヒストリー☆昔作ったサイトの原本ファイルから出てきた、天魔降臨の設定資料などをご紹介!

前回の記事で紹介した、自作短編RPG「天魔降臨」。 そのゲーム開発前の手書き資料を撮影した写真が、昔作ったサイトのデータファイルの中から見つかったので、今回はその写真を紹介したいと思います♪ 1991年...
Windowsアプリ

自作ゲームヒストリー☆「天魔降臨 -神々の反乱- 約30年の進化」

今回は、自分がプログラミングの学習も兼ねて作り上げてきた、オリジナル短編RPG「天魔降臨」の歴史を紹介してみたいと思います。 一番最初のバージョンが完成したのは1991年!もう27年前になります。そんな昔に出来上がったバージ...
タイトルとURLをコピーしました