北海道毎年恒例!夏の道の駅巡りで約300km長距離ドライブしてきました♪☆『北海道ドライブ写真・ミニ』 今日はゲームから離れて写真記事! 毎年お盆明けに出かけている夏の道の駅巡りドライブ🚙 今年のお盆期間はお墓参りを避けたので昨日はそれも兼ねてのドライブでした。 iPhone 7 Plus とスマホドラレコのあまり画質の良くない写真💦から数枚...2022.08.20北海道
北海道スマホから初めてのミニ投稿 本日は予約配信の記事編集が間に合いそうになかったので、スマホからのミニ投稿をテストすることにしました。 今月は私事で何かと忙しくなりそうなので、このパターンが増える可能性もあります😅 出来るだけ時間のある時に記事を書きためておこうと思ってい...2020.02.01北海道
北海道【風景写真】北海道ドライブ写真集☆2019年7月7日(日)☆札幌市南区~小樽市~石狩市をドライブしてきました!≪後編≫ 3日連続ドライブ写真記事の最終回です。前回のラストで見学した鰊御殿の次に向かったのは、祝津へ向かう途中にあった手宮。ここにある手宮洞窟保存館の見学から今回の記事がスタートします。 その後はフェリーターミナルでちょこっと休憩し、最終目的地の石...2019.07.17北海道
北海道【風景写真】北海道ドライブ写真集☆2019年7月7日(日)☆札幌市南区~小樽市~石狩市をドライブしてきました!≪中編≫ 昨日に引き続きドライブ写真記事です。札幌市南区にあるさっぽろ湖から山道を抜けて通過点にあった朝里ダムへ。その後は有名なおたる水族館がある小樽市祝津に向かい、この日2か所目の目的地・鰊御殿を見学してきました。 テレビ番組などで存在を知っていた...2019.07.16北海道
北海道【風景写真】北海道ドライブ写真集☆2019年7月7日(日)☆札幌市南区~小樽市~石狩市をドライブしてきました!≪前編≫ 1ヶ月半ぶりドライブ記事です。今回は札幌市南区から朝里ダムを経由して小樽市、そして石狩川河口で日没を楽しむというルートで走りましたよ。 今回も誘われて出かけた助手席モードだったので、走行中も自由に写真撮ってきました♪自分が運転するときは色々...2019.07.15北海道
北海道【風景写真】北海道ドライブ写真集☆2019年5月26日(日)☆石狩市厚田区・浜益区の海岸線ドライブに出かけてきました!≪後編≫ 昨日に引き続き海岸線ドライブ記事です。今回は浜益区から厚田区へ戻り、日没の瞬間までを過ごした道の駅『石狩「あいろーど厚田」』で撮影した写真を中心に紹介します。 開館時間中に行けるかな~と思ったら、5月は閉館時間が19時まで延長されていて、ス...2019.06.01北海道
北海道【風景写真】北海道ドライブ写真集☆2019年5月26日(日)☆石狩市厚田区・浜益区の海岸線ドライブに出かけてきました!≪前編≫ 今日はかな~り久しぶりの写真記事です。先日の日曜日、ちょうど北海道がとんでもない真夏日&猛暑日になったとき、海へ涼みに出かけてきたときのドライブ写真を2回に渡って紹介してみたいと思います。 ついでに通り道にある道の駅2か所にも立ち寄り、スタ...2019.05.31北海道
グルメ昔懐かしい給食デザート!チーズクレープを久々に購入♪ヨーグルト風味のチーズクリームアイスがとにかく絶品です☆ かなり久しぶりのデザート・スイーツ記事です。仕事やゲームの合間、休憩時間にちょいとつまむのにピッタリのアイスクレープですよ♪ 小学校時代、学校給食でも数ヶ月に一度出されていたので、給食の時間がとても楽しみだったのを思い出す、シンプルだけど懐...2019.02.21グルメ
北海道【写真】第38回さっぽろホワイトイルミネーション☆Vol.2・大通公園2丁目~6丁目!ライラック&ジュエリー・パレスがキレイ☆ 昨日に続いてホワイトイルミネーションの写真紹介!今回は大通公園の2丁目から6丁目までを順番に歩いていきます。 さすがメイン会場!昨年以上にグレードアップしたキレイなイルミネーションを楽しむことができました。それでは行ってみましょう~♪ 2丁...2018.12.24北海道
北海道【写真】第38回さっぽろホワイトイルミネーション☆Vol.1・札幌駅~時計台~HTB~アカプラ~テレビ塔! 今回はかなり久しぶりの写真記事です。12月21日の午後から札幌市内へ出かけてきました。目的はもちろん、ホワイトイルミネーション! 偶然にも昨年と全く同じ日の会場見物となりました♪その様子を2回に分けて紹介していきたいと思います。 札幌駅から...2018.12.23北海道
北海道空知管内・日帰りドライブ =2018年8月18日=Vol.2 滝川~雨竜~芦別~歌志内の道の駅巡り♪ 夏のドライブ写真記事後編!今回は滝川市内のお菓子屋さんへ立ち寄った後、雨竜・滝川・芦別・歌志内の道の駅を巡るルートをご紹介♪それではまず岩瀬牧場で購入したチーズケーキからご紹介! 岩瀬牧場・チーズケーキ「一生懸命」を頂きました まずは前回の...2018.08.25北海道
北海道空知管内・日帰りドライブ =2018年8月18日=Vol.1 札幌~砂川市「岩瀬牧場」で絶品ジェラートを味わう♪ 今回のドライブ写真記事は久々に最新の写真!つい先日8月18日に出かけてきた、毎年恒例となっている夏最後のロングドライブで立ち寄った場所を順に紹介していきます♪それではしゅっぱ~つ! 車の少ない裏道をのんびりドライブ 毎年お盆の後くらい、8月...2018.08.22北海道
北海道ドライブの思い出写真『積丹~ニセコ日帰りドライブ =2010年 5月=』☆Vol.2 神恵内・岩内・ニセコ・京極、道の駅巡り☆ 今回は8年前、2010年5月に出かけてきた積丹~ニセコ方面日帰りドライブの写真を紹介したいと思います。今回は後半、積丹から羊蹄山を中心としたエリアにある道の駅を巡っていきます♪ 神威岬を出発して岩内町へ 前半では積丹半島の神威岬で絶景を堪能...2018.08.08北海道
北海道ドライブの思い出写真『積丹~ニセコ日帰りドライブ =2010年 5月=』☆Vol.1 積丹半島・神威岬 今回は8年前、2010年5月に出かけてきた日帰りドライブの写真を紹介したいと思います。行き先は積丹半島経由でニセコ方面道の駅巡り。2回に分けてお届けします!それではしゅっぱ~つ♪ 積丹半島目指して快適ドライブ♪ 札幌を朝9時半過ぎに出発し、...2018.08.04北海道
北海道ドライブの思い出写真『道東1泊2日ドライブ =2006年 秋=』☆Vol.2 白糠町~北見市 2006年9月30日~10月1日の1泊2日で出かけてきた、道東の道の駅スタンプラリーも兼ねたロングドライブの写真紹介。今回は2日目の朝からスタートです♪それではどうぞ~! 道の駅で迎えた2日目の朝! 前日で美幌峠までのスタンプラリーを終え、...2018.07.24北海道
北海道ドライブの思い出写真『道東1泊2日ドライブ =2006年 秋=』☆Vol.1 根室市~美幌峠 あまりにもスッキリしない天気が続いていたうえに、遠くまでお出かけする時間も確保できず若干ストレスが溜まり気味!せめて気分だけでも…ということで、昔出かけたロングドライブの写真を久々にご紹介♪ 今回は、2006年9月30日~10月1日の1泊2...2018.07.20北海道
北海道ドライブの思い出写真(番外編)・心霊スポット(!?)と言われた場所を巡った、約15年前の写真をまとめてみました☆ 今年も夏がやってきました。夏といえばやっぱり怖い話!今年もこわ~い系のテレビ番組が放送されるのかな~♪まあ、こういった番組は夏だけに限らず楽しめますけどね。 ということで、今回は今から15年近く前に撮影した写真を引っ張り出してみました。なお...2018.07.16北海道
北海道第69回さっぽろ雪まつりを1日かけて満喫!☆Vol.3 夜のすすきの会場も満喫 2月5日から始まった、第69回さっぽろ雪まつりの大通&すすきの会場。今回、2月9日に丸1日時間を確保して、昼間と夜の2バージョンを一気に楽しんできました。今回はその写真紹介の最終回! 夜のすすきの会場で撮影した、ライトアップされた各種氷像を...2018.02.12北海道
北海道第69回さっぽろ雪まつりを1日かけて満喫!☆Vol.2 昼の大通公園・後編+プロジェクションマッピング 2月5日から始まった、第69回さっぽろ雪まつりの大通&すすきの会場。今回、2月9日に丸1日時間を確保して、昼間と夜の2バージョンを一気に楽しんできました。その様子を何回かに分けてお届けします。 今回は大通公園の9~12丁目、道庁赤れんが庁舎...2018.02.11北海道
北海道第69回さっぽろ雪まつりを1日かけて満喫!☆Vol.1 昼のすすきの+大通公園・前編 2月5日から始まった、第69回さっぽろ雪まつりの大通&すすきの会場。今回、2月9日に丸1日時間を確保して、昼間と夜の2バージョンを一気に楽しんできました。その様子を何回かに分けてお届けします。 最初は、すすきの会場の「すすきのアイスワールド...2018.02.10北海道