レトロゲームは楽しい!懐かしの電子ゲーム | レトロゲームとドラクエ大好き!TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋

レトロゲームは楽しい!懐かしの電子ゲーム

ファミコンが生まれるよりも前の時代。

大ヒットした任天堂の携帯ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」シリーズを中心に、様々なメーカーから多数のゲームが発売されていました。

ここでは、長年コレクションとして集めてきた、昭和レトロな電子ゲームたちを紹介しています。

PS1

レトロゲーム&PC-88&PC-98をより高画質にキャプチャ!ODV GBS-Cをゲットしました♪

約一ヶ月ぶりの記事投稿でございます。毎日多忙で思うように時間を作れず記事を書く事ができませんでした。 そんな久しぶりの記事で紹介するのはレトロゲーム機やレトロパソコンの映像を入力し、アナログRGB やHDMI に変換して出力する事ができる優...
プレイ動画

懐かしの電子ゲーム・エポック社のパクパクマン2を久々に遊んでみた☆『電子ゲーム プレイ動画』

今回はかなり久しぶりに電子ゲームのプレイ動画をお届け! 遊ぶのはエポック社のポケットデジコムシリーズから「パクパクマン2」です。 テンポよくサクサク遊べるので、今遊んでも十分楽しい名作ですよ。 動画のプレビュー画像を使って、注意点を含めた攻...
プレイ動画

【電子ゲーム】バンダイ・ゲームデジタル「バンクギャング」を遊んでみたプレイ動画♪銀行を襲うギャングを操作する!

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回はバンダイのゲームデジタルシリーズ「バンクギャング」をプレイします。 主人公は銀行を襲ったギャングたちという、今ではとても信じられないような設定のゲームです。それでは早速ダイジェストから...
プレイ動画

【電子ゲーム】任天堂ゲーム&ウオッチ「ヘルメット」を遊んでみたプレイ動画♪空から工具が降ってくる~!

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回は1981年発売の「ヘルメット」をプレイします。 ビル建設現場が舞台で、ヘルメットを被った作業員が主人公!それでは早速動画のダイジェストと一緒に紹介していきましょう♪ オークションでお安...
プレイ動画

【電子ゲーム】任天堂ゲーム&ウオッチ・マルチスクリーン「ドンキーコング」を遊んでみたプレイ動画♪400点超え達成!

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回は1982年発売の「ドンキーコング」をプレイします。 もはや説明不要の超名作ゲームですね。マルチスクリーンの本体もカッコよくて、子供の頃は欲しくてたまらなかったのを思い出します♪ 数年前...
プレイ動画

【電子ゲーム】任天堂ゲーム&ウオッチ復刻版「ボール」を遊んでみた短編プレイ動画♪1000点目前でミス!

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回は 2009年度クラブ.ニンテンドーのプラチナ会員特典として復刻された、ゲーム&ウオッチの「ボール」をプレイしてみました。 超シンプルなお手玉ゲームなのですが、遊んでみるとこれがなかなか...
プレイ動画

【電子ゲーム】任天堂・ゲーム&ウオッチシリーズ「ライオン」を遊んでみた短編プレイ動画♪200点間近で操作ミスして撃沈!

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回は任天堂のゲーム&ウオッチシリーズから「ライオン」をプレイします😄 自分が生まれて初めて遊んだ思い出深い電子ゲームなんですよ~♪ 初めて遊んだゲーム&ウオッチ! この小さなゲーム&ウオッ...
プレイ動画

【電子ゲーム】バンダイ・ゲームデジタルシリーズ「大地震」を遊んでみた短編プレイ動画♪あとちょっとで3000点!

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回はバンダイのゲームデジタルシリーズから「大地震」をプレイ😄 地震で揺れる家具が倒れないように奥様が大活躍するというゲームです。 ブログランキング参加中!ポチッと応援よろしくです♪    ...
プレイ動画

【電子ゲーム】任天堂・ゲーム&ウオッチシリーズ「ドンキーコングJr.」を遊んでみた短編プレイ動画♪あと少しで300点!

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回は任天堂のゲーム&ウオッチシリーズから「ドンキーコングJr.」をプレイ😄 ファミコン版とはまたちょっと違う、シンプルだけど面白いこのゲームを実際にプレイした動画のダイジェストからどうぞ。...
プレイ動画

【電子ゲーム】バンダイ・ゲームデジタルシリーズ「クロスハイウェイ」を遊んでみた短編プレイ動画♪2000点超えで高速道路に!

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回はバンダイのゲームデジタルシリーズから「クロスハイウェイ」をプレイ😄 このシリーズは専用のかっこいいケースが付いていて、説明書もセットで持ち歩けるというのが新鮮でした♪それでは動画のダイ...
プレイ動画

【電子ゲーム】エポック社ポケットデジコムシリーズ「モンスターパニック」を遊んでみた短編プレイ動画♪1000点超えハイスコア☆

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。 今回はエポック社のポケットデジコムシリーズから「モンスターパニック」をプレイ😄 他の電子ゲームと比べても、かなり演出や音に凝っている名作です♪ それでは動画のダイジェストからどうぞ! サウ...
プレイ動画

【電子ゲーム】任天堂ゲーム&ウオッチシリーズ「オクトパス」を遊んでみた短編プレイ動画♪しかし情けない結果に終わりました…

今回から始める電子ゲームのミニプレイ動画記事。まずは任天堂のゲーム&ウオッチシリーズから「オクトパス」をプレイします😄 普通のゲーム動画と違い、あっという間に終わる短編動画なので、気軽に見てもらえればと思います♪ ブログランキング参加中!ポ...
レトロゲーム

魅力的な電子ゲームの世界Vol.5☆任天堂「ミッキー&ドナルド」と「ドンキーコングJr.」をご紹介♪

今回は、1982年に任天堂から発売された「ゲーム&ウォッチ」シリーズの中から2本、「ミッキー&ドナルド」と「ドンキーコングJr.」をご紹介します。有名な2作品だと思うのでご存じの方も多いはず!早速いってみましょう♪ マルチスクリーン「ミッキ...
レトロゲーム

名機ゲームボーイカラー・久々に起動!☆よく遊んだゲームソフトを起動してみました♪

今回は10年くらい前にオークションで入手した、ゲームボーイカラーを久々に起動してみたときの様子を紹介します。手持ちのソフトは今でも普通に起動し、問題なく遊べました♪ 状態の良い本体を格安でゲット! 子供時代に持っていたのは、ゲームボーイの初...
レトロゲーム

魅力的な電子ゲームの世界Vol.4☆任天堂「マリオブラザーズ」

今回は、1983年に任天堂から発売された「ゲーム&ウォッチ」シリーズの中から「マリオブラザーズ」をご紹介します。割とレアな存在のゲームになると思います。それではいってみましょう♪ オークションでゲットしました! ご覧の通り、外箱は劣化してふ...
レトロゲーム

魅力的な電子ゲームの世界Vol.3☆バンダイのゲームデジタルシリーズ「大地震・クロスハイウェイ」

今回は、1981年頃にバンダイから発売された「ゲームデジタル」シリーズと呼ばれていた電子ゲームの中から、「大地震」と「クロスハイウェイ」をご紹介します。大地震は昔所有していたもの、クロスハイウェイは親戚が持っていたもので、どちらも数年前にと...
レトロゲーム

魅力的な電子ゲームの世界Vol.2☆モンスターパニック&悪霊の館

今回は、エポック社から発売されていた名作「モンスターパニック」と、バンダイから発売されていた「悪霊の館」をご紹介します。どちらも数年前にオークションで再入手したものです。昔持っていてとにかく遊びまくったゲームでした。 完成度の高さに驚き「モ...
レトロゲーム

魅力的な電子ゲームの世界Vol.1☆初めて手にしたゲーム&ウォッチ「ライオン」

今回は、1981年に任天堂から発売された電子ゲーム「ライオン」をご紹介します。数年前にオークションで再入手したものですよ。 生まれて初めて手にした携帯ゲーム 任天堂から発売されていた電子ゲーム「ゲーム&ウォッチ」シリーズの中の1作が、今回紹...
レトロゲーム

電子ゲームコレクター☆古き良き名作たちを集めています♪

今回は僕の趣味の1つ、電子ゲームコレクションのお話をしていこうと思います。懐かしいゲームがお好きな方はもちろん、それな~に?っていう方まで、お付き合いいただけると嬉しいです。 電子ゲームとは!? 1970年代後半~1980年代前半にかけて大...