初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。
全体の通しプレイも数回行い、バランスもある程度遊びやすく調整し、ついに初版が完成しました!
PC-8801 の BASIC言語から HSP へ移植するという大きな目的は、ひとまず達成することができたのでとりあえずは一安心。
これから全体的にリニューアルして、よりパワーアップさせていくのが最終目標となりますが、まずは今回完成させた Ver.1.0 を公開しますよ♪
Windows版 アシュラの塔!
それではまず、HSP3.7β2 で作成した最新バージョン 1.01 のダウンロードリンクを貼っておきます。
下記の説明枠内、最下部にある緑色の「Download Now!」ボタンをクリックし、zipファイルをダウンロードしてください。事前にウイルスチェック済みです♪
1990年に 初代PC-8801 の N88-BASIC で作ったオリジナルRPG
「アシュラの塔」を HSP3 で遊びやすく改良して移植しました。
PC-8801と同じフォントを作って実機での画面表示を完全再現!
さらに、使用している効果音は初代BASIC版を実機で動かして録音したビープ音です。
下にある緑色のボタンをクリックして
zipファイルをダウンロード&解凍してください。
【toa88v101.zip】 ファイルサイズ:2.24MB
Windows 10 / 11 対応です。
ダウンロード時、Chrome などで警告が表示されることがありますが
最新版のノートンセキュリティでウイルスチェック済みですので
安心してダウンロードしてください。もちろんこのゲームはフリーウェアですので気軽に遊んでね♪
追記:ベクターでも公開されました
2022年11月9日より
ベクターのソフトライブラリにて
アシュラの塔88 が公開されました。
TSAPPS として 2本目のリリースとなる
Windows 用ゲームソフトです。
よければチラッと覗いてみてくださいね。
ゲームを遊ぶための準備
上記リンクからダウンロードした zipファイルを適当なフォルダに解凍。
「Tower of Asyura 88」という名前のフォルダごと圧縮してあるので、解凍すればそのままアシュラの塔のゲームフォルダが出来上がります。
そのフォルダ内にはファイルが3つ。簡単な解説テキストファイル「readme.txt」、ゲームに必要なデータファイル「TowerOfAsyura.dat」、もう1つがゲームの本体「TowerOfAsyura.exe」です。アイコンは下記の通り。
この実行ファイルを起動させるとウィンドウが開き、怪しい影が映った後でタイトル画面が表示されます。
※ここから先の画面写真は、全て Ver.1.00 のものです。
N88-BASICの LINE文と PAINT文のみで描かれていたこの絵を、HSPでも全く同じように再現。
当時は白黒ディスプレイで作っていたので色はわからず。モノクロの濃淡のみで色を決めています。
当時の表記をほぼそのまま移植しているので「PUSH SPACE KEY!」となっていますが、HSP版ではエンターキーにも対応しているので、お好きな方でどうぞ。
ゲームスタート時のメニュー
タイトル画面の次に表示されるのが最初のメニュー。何ともシンプルなテキストメニュー♪
今後、項目を選択するカーソルや主人公の移動などは、全てテンキーの [8][2][4][6] か [↑][↓][←][→] で行います。決定はスペースキーかエンターキーですよ。
それではまず、最初から始める場合の説明から。
ゲームを最初から始める場合
最初から遊ぶ場合、まず始めに主人公の名前入力を行います。
半角8文字以内で入力するのですが、特に深くチェックしていないため、全角でも入力できてしまいます。
ゲームの進行に支障はないのですが、メッセージを表示する時に自分の名前が含まれている部分が文字化けすることを確認しています。
そもそも全角文字を想定していないプログラムなので当たり前ですが😅 PC-88の雰囲気を味わう為にも、半角英数字か半角カタカナを入力してくださいね♪
本当はドラクエなどのように、五十音を並べてカーソルで選択して入れていく方式がベストですが、今回は昔のまんまで移植するのが目的なので、これで完成形としました。
HSP でも BASICと同じでそのまま input 文だったのはちょっと懐かしかったなぁ。
入力が終わったらエンターキーで決定させます。入力を間違えた場合は一度プログラムを閉じ、もう一度起動させて入れ直せばOK!
名前入力の次はこの画面。セーブファイルを選んで下さいと出るので、最初どのファイルにセーブしてスタートするかを決めます。
必ずセーブしてからのスタートとなるので、既にセーブデータが存在する状態で新規スタートする際は注意してくださいね。上書きされてしまいますよ。
セーブファイルを選ぶとこちらの確認画面へ。ここでスペースキーかエンターキーを押すと、セーブが実行されます。押すまではセーブされません。
セーブが完了したらこの画面。ここでもう一度スペースキーかエンターキーを押せば、ゲームのメイン画面へと切り替わることになります。
続きから始める場合
続きから始める場合は読み込むファイルを選ぶ画面になるので、ファイル1~3のどれかを選びます。
ロードが終わるとすぐにゲームのメイン画面へ切り替わり、セーブした場所から再開となります。
まだセーブファイルが1つも存在しない場合、続きから始めるを選んでも「セーブファイルがありません!」と怒られてしまいますよ😄
それでは、いよいよここからゲームのメイン部分を説明していきましょう!
ゲームのメイン画面
こちらがアシュラの塔のメイン画面。以降、エンディングまでずっとこの画面で進めます。
左半分がフィールドマップ、右半分がステータスなどなど。
右上の枠内には敵のステータスが表示されるようになっています。
その枠の下にはマップパーツの簡単な説明表示、そしてステータス下部にはキー操作の説明も表示されています。この画面構成は PC-88版と同じです。
キー操作説明の部分だけは、今のPCに合わせて書き換えてありますけどね。
開発した当時の見た目を再現!
キー操作説明には書かれていませんが、ちょっとしたおまけ機能を追加してあります。
それは、愛用していたモノクロディスプレイの再現モード!
[M]キーを押すことで、白黒モードとカラーモードを切り替えることができちゃいます♪
上写真がそのモノクロモード。1990年当時はこんな感じの色合いで見ていました。ブラウン管モニタなので実際はもっとボンヤリした感じですけどね。
当時の雰囲気を味わうのであれば、やはりこの白黒表示は欠かせない!
歩いているとモンスター登場
それでは塔の中を歩いてみましょう。少し歩くとモンスターと遭遇します。
上写真ではスライムが現れ、右上のモンスターステータス枠にその強さが表示されています。
ボスキャラの画像しか用意していないため、姿が表示される部分には「?」表示😅
プログラムに画像を埋め込むにしても数が多かったため、仕方なく諦めたという記憶が…。
保存媒体もカセットテープだったので、別ファイルにしてデータ読み込みをさせるにしても、ちょっと大変だったんですよね~。
今後開発していくリニューアル版ではしっかりと画像も準備しますよ♪
バトルコマンドは「攻撃」「ポーション」「逃げる」の3つしかありません。なので通常は攻撃しまくりで一気に倒すのみ!
HPが危なくなったら迷わずポーションで回復、絶対に勝てないような力の差がある場合は逃げる!
本当にシンプルなバトルシーンなのでとっても単調な展開ですが、30年以上前に考えたものなのでその辺りはどうぞお許しを~😅
敵を倒して経験値を稼ぎ、一定値に達するとレベルアップ!
攻撃力・防御力・最大HPの3つがランダムで数ポイント上昇しますよ。
ランダムなので全然1ポイントしか上がらない時もあれば、5ポイントくらい一気にアップすることもあります。
セーブはこまめにしておこう
移動中にスペースキーを押すと、セーブ&ロードのメニューが開きます。
セーブ または ロードを選択し、その次にファイル番号を選びます。
ここの使い方はタイトル画面の所で説明したやり方と同じなので省略しますが、項目の最後にキャンセルが追加されています。
セーブとロードを間違えて選んでしまった などの場合はキャンセルを選択してくださいね。
いつ敵にやられるかわかりませんよ!セーブはこまめに行うことをオススメします。
塔の中には他の冒険者も
塔の中には、主人公よりも先に中へ入った冒険者たちがいます。
話しかけることで様々な情報を得ることができるので、見つけたら要チェック!
アイテムを貰えることもあるのでお見逃し無く~♪
カギを持っていれば扉を開けられます
宝箱などからカギを手に入れると、行く手を阻む紫の扉を開けることができます。ただし扉を開けるとカギの数もマイナス1されるので、扉の枚数分カギが必要になります。
さらに扉にはもう1種類、赤い扉があります。こちらは普通のカギでは開けることができず、アイテムの「マジカルキー」が必要となります。
マジカルキーは赤い扉だけでなく紫の扉も開けられるうえ、何度でも使えるという便利な物。
持っていないとクリア出来ない重要アイテムの1つなので、必ず見つけ出しましょう!
回復の泉を拠点にレベル上げ!
このゲームの回復手段はポーションか回復の泉。マップ上にいくつか配置されている回復の泉は、触れるだけでHPを全回復できます。
敵を楽に倒せるようになるまでは、この回復の泉を拠点にしてバトルしまくれば簡単ですね。1回バトルが終わる度に回復し、何回か戦ったらすぐにセーブ!
レベル上げは基本このような形で進めればほぼゲームオーバー知らずですよ♪
もう1つの回復手段・ポーションは、宝箱の中に入っていることが多いですが数は限られます。
モンスターを倒すと稀にポーションの入った宝箱を落としてくれることもありますが、たくさん落としてくれるかどうかは運次第なので、あまり期待できません。
ポーションも一度使うだけでHP全回復なので、本当に大ピンチ!という時以外は温存しておくことをオススメします。ここだけの話、ラストバトルで結構使いますよ😅
レベル上げには待ち伏せキー!
このゲームではレベル上げなどで何度もバトルする際、迷路をウロウロする必要はありません。
立ち止まってテンキーの [5]キーを押すだけで、敵を待ち伏せてすぐにバトル突入できます♪
先ほども書いた通り、泉の前で待ち伏せしまくって戦えば、安全で簡単に稼げますよ。
ゲームオーバーになると
HPがゼロになってしまったら、その時点でゲームオーバー!
最後にセーブしたファイルから自動でロードされて、やり直しとなってしまいます。
塔内では出現する敵が切り替わる場所がいくつもあり、突然強い敵が出現するエリアもたくさんあります。万が一に備え、こまめにセーブしておきましょう。
さいごに
このゲームの最終クリアレベルの平均は35くらい。写真くらいのステータスであればラスボスも余裕で倒せてしまいます。とはいえ多少時間がかかりますけどね。
合計プレイ時間は約2時間ほど。それほど苦労するようなゲームでもないので、暇つぶしにぜひ遊んでみてください😄 感想もお待ちしてま~す!
「アシュラの塔88」のダウンロードは下のボタンをポチッとクリック♪
ということで、今回はアシュラの塔88の説明書的な記事となりました。
次回からはリニューアル版の開発へと進むことになりますが、その前に色々と試しておきたいこともあるので、別のゲームを作ってみるかもしれません。
HSPを使ったゲーム作りはまだまだ続きます!今後の展開もどうぞお楽しみに♪
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント