昨日に引き続きドラクエXのプレイ日記!
9日の夜中、寝る前の30分を使って遊んだ
どうぐかばん拡張クエストの
プレイ日記をお届けします。
今回も攻略手順が書かれていますので
このクエストをこれから遊ぶ!という方で
自分で全て攻略したいという場合は
クリアしてから見てくださいね。
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
スタンプはやっと17日目
ほとんどの方がもう終わっているであろう
ウェルカムギフトのスタンプですが
僕の方はこの日やっと17日目達成😅
何とかあと3日続けてインして
一気にギフトを貰ってしまいたい!
それにしてもショップポイント 1000P は
かなり太っ腹なギフトですなぁ😆
メインもサブも結構貯まってきたから
そろそろ何か購入してみようかな。
クエスト686・弟子入りの条件
今回遊ぶのはどうぐかばんのクエスト。
受注場所を見て、ここへ行くのはいつ以来?
と思ってしまいました😅
ガートラント城下町の入口にある旅の扉で
酒場前まで移動して後ろを振り向けば
目的地の井戸があります。
超久しぶりに会ったかばん職人パックから
「クエスト686・弟子入りの条件」を受け
頼まれた素材を手に入れる為に
これまた久々の場所へと向かいます。
ターゲットがいるのはオーグリード大陸の
グレンエリアにあるゴズ渓谷。
今はバシっ娘ちゃんで一気に行けるので
わざわざ移動する必要がないのは便利♪
ひとっとビュン!しちゃいましょう😄
ポケットねぶくろを手に入れる
バシっ娘でゴズ渓谷に着いたら
北西の通路経由で西側の道へ。
橋を渡った先のエリアでターゲットの
「アンゴラモーア」が歩いています。
苦労する様なモンスターではないので
何匹か倒しちゃいましょう♪
ポケットねぶくろが手に入ったら
パックの所まで戻ります。
手に入れたポケットねぶくろをパックへ。
それを利用してササッと作り上げた
「ポケットかばん」を渡されるので
次はボルターのかばん工房へ!
七色のりんぷんを手に入れる
こちらも一瞬「どこだったっけ?」と
思ってしまったくらい久しぶりの場所。
ジュレットの町・東側にある
教会の手前の井戸がかばん工房です。
Ver.4 の時、どうぐぶくろを 80個に
拡張した時以来の訪問ですな😅
パックから預かったポケットかばんを
トートに届けます。
イーブルフライがときどき落とすという
七色のりんぷんを手に入れて
トート宛の手紙と一緒に届けてほしいと
頼まれるので再びバシっ娘ちゃんの所へ。
次に飛ばしてもらうのはエルトナ大陸。
夢幻の森・捨てられた城前です。
捨てられた城に入って
すぐの場所を飛んでいる
イーブルフライを数匹倒せば
七色のりんぷんが手に入りますよ♪
ザコ敵なのであっさり終わりますね😄
つかうものを最大90個持てるように
あとはパックの所へ戻って
トートの手紙と七色のりんぷんを渡せば
クエストクリアとなります。
どうぐかばんをパックが拡張してくれて
持てる数が 80個から 90個にアップ!!
アイテムを 90個も持てるのは
かなり助かりますよね♪
預かり所のアイテムとかも
そろそろ一度整理しないとダメだなぁ😅
といった感じで今日の日記はおしまい!
最低限すぐに終わらせておきたかった
クエストのうち 2つが片付きました。
あとは新職業・海賊のクエスト!
これも近日中には始めたい♪
あ、今日はテンの日ですね。
イベントは「同志フレンド探し隊」!
時間内にイン出来るかどうか微妙ですが
ゴルは常にフレンド申請大歓迎なので
Twitter やブログへのコメント、
メッセージなどで気軽に声かけて下さいね。
それではまた
明日の記事でお会いしましょう~☆
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント