2022年1月1日!
新年あけましておめでとうございます。
今年も様々なゲームをプレイしたり
作ったりしながら記事を投稿し続けますので
変わらずお付き合いよろしくお願いします。
ここで1つお知らせ!
昨年までは毎日の記事公開時刻を
16時50分にセットしていましたが
2022年は 1時間後ろへずらして
17時50分公開とすることにしました。
それ以外は特に大きな変更はありません。
継続中のプレイ日記を中心にしつつ
新しいゲームにも挑戦していきますので
今後の記事もどうぞお楽しみに!
新年一発目の記事は毎年恒例のドラクエX!
お正月イベントのプレイ日記をお届けです。
ゲーム内で初日の出を楽しんできたので
そちらの写真も最後に紹介します。
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
1年ぶりに星明の宮へ
ムツキさんからお手紙が届いていたので
早速港町レンドア南の預かり所前へ。
話しかけるとお正月イベントの会場
「星明の宮」に連れて行ってくれます。
絶景の初日の出スポットがあるこの場所。
今回もバッチリ拝ませてもらいますよ~😄
まずは色々巡ってみる
星明の宮の入口近くには
身を浄めるための手水場があります。
しっかり浄めておきましょうね~♪
手水場の奥には川があります。
ここでは「願いの花びら」を川に浮かべて
流れている間に叶えたい願いを頭の中で
唱え終えられれば成就するんだとか!
あとで手に入れたらやってみよう♪
東側にある広場からは
とてもキレイな初日の出を楽しめるので
今回もバッチリ待機して撮影しましたよ!
新作家具屋ミヤさんからは
庭具1つ、家具2つを購入可能です。
お正月に合わせて模様替えもいいですね。
新春虎の子のお年玉
拝殿の東側には新春ふくびきマンがいます。
ここで毎度おなじみの初詣バトルを受けて
限定報酬をゲットしちゃいます!
バトルに挑戦する前に
新春ふくびきマンから貰った
蝶の紋付はかまを装備!
やはり初詣バトルはこうでなくては♪
準備が調ったらふくコさんに話しかけて
いざ、初詣バトル!!
チームゆく年くる年2022
今回のチームゆく年くる年は
ヤーン、フレンジー、
マドロック船長、そしてタコロック。
海賊クエストを遊んでいないゴルは
まだ出会っていないキャラたちですな😅
近く遊んでみなければ!
バトルの方は適当に強そうなサポを雇えば
何の問題も無く勝つことができま~す。
バトル後はチームゆく年くる年の4名と
記念撮影しておきました♪
海賊の皆さん、今度会いに行きます😅
星明の宮へ戻ってきたら
新春ふくびきマンに報告してクリア!
傘アイテム「ギュッとトラ」、
ふくびき券29個、願いの花びら、
そして名声値111Pを報酬として
手に入れることができました♪
今度サブでも遊んでおかなければ!
他にチェックする場所
中央にある大きな拝殿には賽銭箱。
適当に数ゴールドを投げ入れると
1日1回ふくびき券が貰えますよ😄
さらにこの場所で「おまいり」のしぐさを
実行するとメッセージが見られます。
拝殿の西側にはおみくじ屋さんがあります。
1回500ゴールドでおみくじを引いてみると…
『小吉』が出ました。
物事は慎重に進めていきましょう。
確かにその通りですね😅
ラッキー種族はウェディ女。
お、これはサブのメリーナじゃないか♪
何か良いことあるといいな!
福袋屋イシュさんからは
「お花の福袋」を2個まで購入可能。
ちょっといい花が入っているので
20万ゴールドを用意してゲットです☆
再び最初に行った手水場の奥にある川へ。
バトルで手に入れた「願いの花びら」を
川に浮かべた後、流れて消えてしまう前に
頭の中で願い事を唱えてみましょう♪
ひょっとしたら叶うかもしれませんよ😉
拝殿の近くにいる神馬を調べると
「ちいさなメダル」が手に入ります。
ありがたや~~♪
おみくじ屋の近くには巨大な絵馬が!
2022年は寅年!ということで
寅の絵が描かれた絵馬になっています。
ぜひぜひ記念撮影しておきましょう😆
2022年の初日の出!!
紅白歌合戦を見終わった 23時45分から
ドラクエにインして星明の宮へ!
特等席がたまたま空いていたので
すぐに場所を確保♪
そのままカウントダウンを待ちました。
カウントダウンが始まったあたりから
周りの人達が花火を打ち上げ始め
ついに午前0時!2022年となりました😆
徐々に空が明るくなってくると
ドラキーマからリアル時間 0時18分頃に
初日の出が昇ってくるという情報が。
そして0時18分。雲海の向こうから初日の出が!
鶴も飛んできて絶好のシャッターチャンス♪
いい感じに昇ってきたところで何枚も撮影!
その中からお気に入りのものを1枚。
初日の出が昇ったあと、7ヶ所変化している
というドラキーマからのメッセージ。
どこだ!?と思いながら一回りしてみたら
池に金色の鯉、そして亀を発見しました!
ひょっとしたらさっき見た鶴も
変化の1つだったのかな?
昨年末に撮影した写真を見返してみれば
変化した場所がわかるかもしれませんね。
手水場も変化していました♪
といったところで新年初の日記はおしまい!
今年もマイペースでのんびりと
ドラクエ10を遊んでいきたいと思います。
フレンド申請も大歓迎なので
気軽に送って下さいね。
Twitter でも ID を公開中です。
それではまた
明日の記事でお会いしましょう~☆
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント