ドラクエ10ミニ日記・お宝の写真でザグバン丘陵まで行ってきました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』

ドラクエ10ミニ日記・お宝の写真! ドラクエ10

14日深夜はお宝の写真でお宝探し!
余った時間でゼルメアを遊びました。

30分ちょっとしか時間無かったけど
久しぶりのお宝探しだったので
楽しかったですよ~♪

いつもはサブを連れていくのですが
ちょっと時間に余裕が無かったので
今回はゴル1人で向かいました😅

そんな昨夜のミニプレイ日記を
お届けしま~す♪

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

お宝探しへレッツゴー!

ティノイから手紙が届いたので早速遊ぶことに

アストルティアにインした後は
いつものように畑の水やりを済ませ
自宅ポストをチェック。

ティノイから手紙が届いていたので
早速採掘ギルドまで向かいました。

久しぶりに挑戦するお宝の写真。今回はこちら!

今回手に入れたお宝の写真はこちら!
ん!?これはどこだ~!?💦

雰囲気的にドワチャッカ大陸かな。
あまり見ない感じの景色だから
滅多に行かない場所かも!

ドワチャッカ大陸のザグバン丘陵へ飛びます

ということでバシっ娘ちゃんの所へ。
ザグビナ遺構のあるザグバン丘陵まで
飛ばしてもらうことにしました。

間違っていたらまた似たような感じの
場所へ飛ばしてもらおう!くらいの
軽い気持ちで♪

エリアは一発正解でした!

ザグビナ遺構から北へ移動し、写真の場所を発見

するとビックリすることに一発正解!
場所さえ合っていれば、後はスコップで
お宝のある方向を確認して向かうだけ。

ザグビナ遺構の前から北方向へ移動し
大きなクレーターの近くが写真の場所!

4つのアイテムをゲットできました

デモニウム鉱石、ふくびき券、
緑の上錬金石、夢のアクセサリー箱3
の4点をゲットできました~!😆

スムーズに発見できて良かったぁ♪

少し時間が余ったのでゼルメアにも行ってきました

時間が余ったのでゼルメアにも挑戦。
レベル100装備のちょい良さげな物を
いくつかゲットして終了しました。

今回が1900回目の投稿記事

この記事が1900回目の投稿!次は2000回目指して頑張ります。

実は今日のドラクエ10ミニ日記が
当ブログで 1,900回目の投稿記事!

ブログ開設の 2017年7月22日から
1日も欠かさずに投稿を続けてきて
今日で 1,822日目となりました。

今は1日1投稿ですが、昔は2投稿を
していたことも何度かあったので、
日数と投稿数は一致していません。

毎回思うけど、よくここまで続けて
投稿してくることができたなぁ~と
節目の回が来る度に思います😅

最近はまともにゲームを遊べなくて
息抜きゲーム部屋になってないことも
ありますけどね。

ゲームだけじゃなく、今進めている
プログラミングの関連記事も含めて
投稿を続けていきますので
変わらぬお付き合いどうぞよろしく。

次に目指すは皆勤賞 2,000投稿!
このまま順調に投稿を続けていけば
達成するのはちょうどクリスマスイブ!

今年末に大きな節目となる日を
迎えられるのはちょっと嬉しいかも~♪
その日は何か特別な記事を用意して
アップしたいな~と思っていますが
まだどうなるかはわかりません😅

チムメン・フレンド募集中

ツイッターの投稿にも書いていますが
現在、酒場フレも募集しています。

ゴルだけでなく、6人のサブたちにも
強力なサポート仲間が欲しいので
酒場フレOK!という方は気軽に
申請を飛ばしてくださいね。

フレンド枠はたっぷり余っているので
届いた順番に登録しちゃいますよ~♪

どこでもチャットも可能です。
メッセージもお待ちしています😉
タイミングによっては多少
返信が遅くなることもありますが💦

一緒にチムクエ遊んでくれる方
もしいたらぜひメッセージください。

・レベルがまだ低くて…
・まだ始めたばかりの初心者です…
・ずっとソロで遊んでます…

などなど、どなたでもOK!
ちなみに僕もほぼソロプレイ状態😅
レベル上げのお手伝いも可能ですよ。
気軽にお問い合わせくださ~い♪

お招きのつばさを送っていただければ
畑の水やりにも伺いま~す👍

それではまた
明日の記事でお会いしましょう♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました