ドラクエ10日記・チムメンと連続チムクエ制覇!試練も遊んできたよ☆『ドラゴンクエストX チームカカディクス日記』

20200103 ドラクエ10 チーム日記 ゆうれいさんとチムクエ チーム日記

本日はドラクエ10 チーム・カカディクス日記【1月3日版】をお届け。

この日はイン時間が一緒になった新隊員のゆうれいさんと一緒に、クリアできそうなチムクエを片っ端から遊んでしまうことにしました。

やはり2人以上で遊ぶと時間も短く終われるので、制覇するのが楽ですねぇ♪

では、この日の活動内容を簡単にではありますがご紹介しましょう☆


スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

まずはバズズ討伐からスタート!

インした時にタイミング良く会うことができた、新隊員のゆうれいさん。

せっかくだからチムクエを一緒に遊ぼう!ということで、現在のチムクエを確認。

すると2人で行ける場所の討伐系クエストがたくさん並んでいたので、片っ端から制覇してみようか~!ってな感じでゆる~くスタート😄

最初に向かったのはバズズ討伐。たまたま預かり所にバズズコインが3枚、ゆうれいさんは4枚持っていたので、2回に分けてバズズ討伐してくることにしました。

バズズとのバトルは楽勝クリア!お宝もドッサリ!

相手はバズズなので特に苦戦することもなく、チャチャッと倒すことができました。

2回バトルしたので、宝箱からはソーサリーリングをたくさんゲット!

終わった後にヴェリナードで合成しまくりましたよ~♪

討伐系クエストを一気に攻める!

次に向かう場所を決めるため、2回目のバズズ前に確認したチムクエ。

見たら魔法の迷宮制覇から上にあるものは全て簡単にクリアできそう!ということで、ゲリュオン討伐から向かうことにしました。

こちらは「マシン系討伐」でラギ雪原へ移動し、キラーマシンを呼びまくって倒しているところ。この場所へ来たのもかなり久しぶりな気がする~😅

討伐数は90匹とかなり多かったけど、2人で来ているおかげで時間はさほどかかりませんでした♪やはりチムクエは複数人で遊ぶ方が楽ですね。

キラ拾いクエストは、慣れているグレン領東でいつも巡るルートを使って短時間制覇!

単純に数を稼ぐだけならここが一番楽ちんですね♪

これでこの日のチムクエの半分以上を制覇できちゃいました。

時間的にまだ余裕があったので、この後は写真未撮影ですが日替わり討伐でプスゴン強を討伐、さらに今週まだ未プレイだった試練の門に付き合ってもらうことに。

試練の門で経験値をたっぷりと稼ぐ

試練の門といえば経験値稼ぎに最適!ということで、もうすぐレベル110になる魔戦にチェンジしてから挑戦開始!超元気玉も使って稼ぎモード突入です☆

15分ほど遊んだ時、ちょうどサポート仲間の時間切れになってしまったので、このタイミングでゆうれいさんは落ちることになりました。お疲れ様~!

残りはソロで一気に片付ける!

魔戦のゴルディクスは装備が貧弱なので、いつも使っている戦士やバトマスと比べると弱い弱い😅 でも強いサポート仲間に助けられてなんとか全て勝利できました。

元気タイム残り1分!というところで全ての試練をクリア!

魔戦のレベルも108に上げることができて大満足なのでした😄

ヘッダー画像の変化、気付きましたか?

1月2日から当ブログのヘッダー画像が変わったのですが、気付きましたか?

今のヘッダー画像は上の写真・左側に映っているカカニャンが、スマホの小さい画面で描き上げたイラストCGです。ほんの数時間で完成させちゃうんだから驚き!

上の写真をサンプルとして送ったらそれを参考に描いてくれました。

ありがとう、カカニャン!今後もサブも含めた色々なキャラクターを使ってイラスト描いてほしいなぁ。もちろん勉強に影響の無い程度で😅

数が増えてきたら、カカニャンの特設イラストページを用意するよ!

もっと見てみたい!っていう感想コメントなどいただけたら、本人も喜ぶと思うのでぜひぜひ気軽に一言メッセージをお寄せ下さい。しっかりと全て伝えますよ~😄

といったところで本日のチーム日記はおしまい!

ゆうれいさん、時間が合った時はまた一緒に遊びましょう!!どうぞよろしくです😉


キラキラルート&討伐攻略記事はこちら

キラキラ回収ルート記事


世界調律クエスト攻略記事

領界調査攻略記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました