2020/6/17 から始まった再演イベント「竜王城の決戦」も、あとはサブアカウントの4キャラで終わらせればコンプリート!
ということで20日と21日、2日に分けて2人ずつクリアしてきました♪
今回も写真紹介のみで申し訳ない!サラッと見てやってくださ~い🙇
竜王城の決戦・カカニャン編
サブアカの1人目は、もう何年も一緒に遊べていない姪っ子の使っていたキャラ・カカニャンです。最後に遊んだのは小学生の時、今はもう高校生…早いなぁ😅
勉強、頑張っておりますかな?また時間に余裕ができたらヘッダーイラスト描いておくれ♪
前回開催時に入手してあったローラ姫衣装を黒く染めた、ブラックローラ姫衣装にチェンジして記念撮影✨
カカニャンは種族がプクリポなので、教会でチェンジしてから竜王姿で撮影。プクリポは何を着てもかわいくなりますね~😄
竜王城の決戦・ミラスタシア編
次は一番最後に作ったサブキャラ・冒険の書7のミラスタシアです。
当ブログでも「ついてけ!ミラスタちゃん」という不定期連載で度々登場しているオーガ女であります。
先ほど竜王装備を手に入れたカカニャンも連れて、迷宮でローラ姫と撮影。
ラダトーム勇者姿で、3人の特別ゲストたちと一緒に竜王の前で。
竜王装備をゲット後、自宅の畑前でプラコンちゃんと一緒にポーズ☆
ミラスタちゃん、全然遊べなくてゴメンネゴメンネ~!🙇
ミラスタシアは竜王イベント自体が初だったので、竜王装備以外にローラ姫衣装もゲットしました。まだ全ては揃っていないけど😅
足りない分も今度ゲットするかな。セラフィのドット絵もかわいいっす♪
竜王城の決戦・エルダム編
続いては21日深夜にプレイした2キャラを紹介。まずは冒険の書5・エルダムから。種族はエルフです。
触れない限りは目覚めることのないドラゴン。その目の前でお座りして撮影♪
竜王装備ゲット後、自宅の庭でプラコンちゃんと一緒に撮影。
竜王城自体は敵を無視すれば5分ちょっとでクリアできるので楽ですね♪
あれ、エルダムの写真をあまり撮っていなかったなぁ。他のキャラと似たようなアングルも多かったのでこの2枚で終わっちゃいました😅
竜王城の決戦・パルフィ編
最後は冒険の書6・パルフィです。種族はエルダムと同じエルフですが、今回は人間姿のままで攻略!
ローラ姫と一緒にプレゼントを渡すしぐさで撮影♪
エルダムよりもさらに迫力あるカット。ドラゴンと一緒に寝てみました💦
見つかったら一発で食べられてしまいそう~😱
「味方になればアストルティアの半分をお前にやろう」と言ってくる竜王に、「もっとちょうだ~い💕」とおねだりするパルフィ♪
討伐後の記念撮影では、前回開催時に入手済みのローラ姫衣装を着てダブルローラ姫に。そこへアキーラが飛び入り参加してカメラ目線で見つめます😅
ほんと、見た目のインパクトが凄いですね~!アキーラヘルム♪
自宅に戻って竜王装備に着替えたら、毎日なでなでして手に入れた3体のピョンシェルジュたちと記念撮影。左にはおどるほうせきもいます☆
こんな感じで合計4日間かけて全7キャラの竜王装備をゲットしたのでした。
本日も編集時間の都合で写真紹介だけの簡単な記事になってしまいました。
明日は連載記事が書けたらいいな~。それではまた!😆
コメント