今日は Windows 10版 ドラクエ11S プレイ日記をお届けです♪
特別なウマレース「ファーリス杯」へ、王子の代わりに出場することになった勇者ゴル。
好成績を残して虹色の枝を手に入れることはできるのか!?
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
ファーリス杯で激走!

王子と同じ衣装を身にまとい、ウマに乗ってレース場へと向かう勇者。
既にウマレースを経験済みなので操作に関しては問題ナシ!どうせなら1位をとりたいなぁ♪
観客席ではカミュたちが見守ってくれています。よっしゃ~!がんばるぜい💪
隣のウマに乗っていたのはなんと旅芸人のシルビア!ケガをした騎士の代わりとして参加することになったんだとか。
まさかこんなところでシルビアと対決することになるとは~!
めっちゃ速いシルビア!
カウントダウンが始まり、ファーリス杯がスタート!このレース、はっきり言って敵はシルビアのみです。他のウマは追いついてこられないので😅
通常のウマレースで覚えたとおり、とにかくダッシュしながら回復エリアを逃さず進みます。
とにかくシルビアのダッシュ力が凄い!抜かされないように前に出て妨害しないと、あっという間に引き離されてしまいます🐎
ショートカットしようと壁ギリギリをドリフトしていたら、ちょっとした操作ミスでゴツンと衝突💦 一気にスピードが落ちてしまいました😂
抜き返すことができないまま、シルビアが一気にゴールしてしまいました。くやし~~!!
ストーリーの進行に勝敗は影響無いけど、1位になりたかったなぁ。
代役がシルビアにバレてしまう
レースを終えて通路に戻ってくると、ファーリス王子が勇者を待っていました。
ここで再び交代して観衆の前に出るようです。何ともかっこ悪い王子ですなぁ😅
一通り終えて再び部屋に戻ってきた王子。虹色の枝の事を話そうとした時に扉が開き、シルビアが入ってきました!
ウマに乗っていたのは王子ではなかったとわかり、ガッカリするシルビア。
とりあえず虹色の枝の事は何とかしてくれそうなので一安心。
王子には呆れていたシルビアですが、勇者の走りにはシビれたみたいですよ😅
それでは、王子から言われたとおりに玉座の間へ行ってみることにしますか♪
すんなり手に入るかと思いきや
約束通り玉座の間へ向かうと、王に話をし始めるファーリス王子。しかしそこへ…
バクラバ砂丘にサソリの化け物が現れ、巡回中の兵士がケガをしたという報告が!
最初は選りすぐりの騎士を派遣して退治しようとしますが、王子が騎士として成長したと思っている王は、ファーリス王子にサソリを捕らえさせると決断!
そんなことできるわけがない王子は、準備の為一度自室へ戻ると言って玉座の間を後にします。
その際、話があるから後でボクの部屋に来てくれと言い残していきました。
こりゃサソリ退治も頼んでくるんじゃないの?と思いつつ部屋へ向かうと…
仕方なくサソリ退治を引き受ける
王子の部屋に入るなり情けないお姿。ウマレースくらいならまだごまかせるけど、化け物を相手にするのはさすがに無理だということで、予想通りの展開に…😅
虹色の枝の事もあるので、ここは「はい」と答えて力を貸すことに。
そうとは知らない町の人たちは、城下町の入口で王子を見送るために集まっていました。
実際は王子ではなく勇者たちが頑張るんですけどね~😅
門の外で再びシルビア登場!
門の外では王子と一緒にサソリ退治に向かう兵士たちの姿が。
いつも王子の代わりに魔物と戦っていた兵士たち。さすがに今回は無理!という反応が返ってきた所へ勇者たちが登場。
勇者たちがサソリを倒して捕まえることを説明した王子は、一足先に出発しました。
目的地はバクラバ砂丘という場所のいちばん奥。ちょっと距離があります。
この話を壁の上で聞いていたシルビアが、上から飛び降りて登場!
王子のことが気になるというシルビアは、一緒についていってもいいでしょ?と聞いてきます。
直接パーティに加わるわけではないですが、戦闘中は AIで一緒に戦ってくれますよ♪
ということでサソリ退治に向かうことになりましたが、今回はここでおしまい!
次回はバクラバ砂丘へ向かって旅立ちます。今後の展開もどうぞお楽しみに♪
ドラクエ11S プレイ日記リンク
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント