ドラクエ11S(31)仮面武闘会にエントリー!パートナーに選ばれたのは!? | レトロゲームとドラクエ大好き!TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋

ドラクエ11S(31)仮面武闘会にエントリー!パートナーに選ばれたのは!?☆『Windows版ドラゴンクエストXI S 攻略プレイ日記』

Windows版ドラゴンクエストXI S プレイ日記 Vol.31ドラクエ11

1500記事を突破して最初の記事は、Windows 10版 ドラクエ11S プレイ日記です♪

グロッタの町で仮面武闘会の賞品として虹色の枝を発見した勇者たちは、それを手に入れるために参加することを決めます。

今回は仮面武闘会の受付からスタートしますよ~😄

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

仮面武闘会にエントリー!!

受付で仮面武闘会に参加申請!

グロッタの町・入口から真正面の場所にあるのが、仮面武闘会の参加受付カウンター。

まずはそこで大会出場者としてエントリーした勇者ゴル。パートナーは抽選で選ばれるので、誰になるかはわからないようです。

受付の人から、参加用の仮面と抽選番号 11番と書かれた物を渡され、これから大抽選会が始まるので 3階の闘技場へ行くよう言われます。

大会参加者を狙った物騒な事件が起こっているのだとか

通路にいる人からの情報で、大会参加者を狙った物騒な事件が起こっているとのこと。

何事もなく大会が終わってくれればいいのですが~😅

受付の裏側にあるエレベーターから闘技場へ

受付の真裏にあるエレベーターから闘技場まで行く事ができます。

手前にいる筋肉男に話しかけて上へ移動♪

控え室のタルにはまほうのせいすいが!

エレベータを出ると控え室に到着。東側の部屋にあるベッドでは一眠りすることもできます。

部屋にあるタルからは「まほうのせいすい」も手に入るので、ゲットしておきましょう😄

控え室の外側にある階段から闘技場へ

控え室の西側にある階段を上がると闘技場に出ますよ。いよいよ大抽選会です!

パートナー大抽選会!

パートナー選びの大抽選会スタート

場面は切り替わり、闘技場内で大抽選会が始まりました。

こちらの進行役がボールを2つ取り出し、そこに書かれている番号の参加者同士がパートナーになるというものらしいですよ。

1個目のボールはいきなり勇者の番号・11番!

2個目のボールに書かれていたのは 8番で、謎の女性が現れましたが…

勇者のパートナーとして8番が選ばれたが

「ちょっと待ったぁ!!」という声とともに壇上へ上がる謎の老人。

「どこのウマのホネかもわからんヤツに 姫の相棒など任せられん。」と言って、この抽選を取りやめるように言い始めました。

規則ですのでと断る司会者。しかし老人が睨みをきかせると一度聞きに行ってしまいました。

結局その通りとなり、8番のパートナーがその老人。勇者のパートナーは再抽選することに。

謎の爺さん登場で再抽選!ハンフリーとなりました

再び引いたボールに書かれていた番号は 7番。その選手は全体会のチャンピオン・ハンフリーでした。

いかにも強そうな見た目ですなぁ~♪ 勇者にとっては結構ラッキーだったのかも。

宿屋は初出場の闘士をタダで泊めてくれるらしい

抽選会を終えてエレベーターに戻ると、グロッタの宿屋では初出場の闘士をタダで泊めてくれるということを教えてくれました😆

これは利用するしかないですね!早速下へ降りてみんなと合流するとしますか~。

ベロニカと筋肉男

戻るとセーニャが待っていましたが

エレベーターで下りるとセーニャが待っていました。しかしそこにセーニャが声をかけようとしたベロニカの姿がない!

すると外が騒がしいことに気付き、イヤな予感がするというセーニャ。何だか前にもこんなことがありましたねぇ😅

外でベロニカが筋肉男と揉めています

すると案の定、外ではベロニカと大柄な筋肉男が言い合いをしている様子。

ぶつかってきたのに謝ってもらえなかったようで。

抽選会が最悪の結果でむしゃくしゃしているようですが、この騒ぎに気付いたハンフリーが筋肉男に声をかけます。

そこにハンフリーが登場して騒ぎを収めてくれました

パートナーが誰であろうと全力で戦うのみだと言って騒ぎを静め、無事解決!

ハンフリーは子供たちが腹を空かせて待っていると言って、その場を立ち去りました。

さすがチャンピオンの一言は効果絶大ですなぁ。

ちょっと外に出てレベル上げ

レベルが低いので外で少しレベル上げ

宿屋に泊まるとそのまま武闘会になってしまうので、すぐには行かずに外のモンスターを相手にレベル上げをすることにしました。

まだまだ苦戦するような強さだし、1つでもレベルアップしておこうと思ったもので😅

新しいれんけい技も覚えました~

ほぼ全員がレベル20になるまで経験値稼ぎ!

新しいれんけい技も覚えたりして、ちょっとだけ強くすることができました~♪

ちょっと短いけど今回はこれでおしまい!

次回はメインストーリーからちょっと離れ、久しぶりにヨッチ村の祭壇から冒険の書クエストへ!

グロッタに着くまでの間に合言葉をいくつか手に入れましたからね~😄

さて、どんなクエストをプレイするのか? どうぞお楽しみに♪

ドラクエ11S プレイ日記リンク

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました