ドラクエ11S(36)行方不明になったマルティナを探すためロウと孤児院へ | レトロゲームとドラクエ大好き!TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋

ドラクエ11S(36)行方不明になったマルティナを探すためロウと孤児院へ☆『Windows版ドラゴンクエストXI S 攻略プレイ日記』

ドラクエ11S プレイ日記 Vol.36ドラクエ11

仮面武闘会は優勝できたものの
表彰式で突然倒れてしまったハンフリー。

命に別状はなかったということで
とりあえずは一安心。
ひとまず宿屋で一泊することに。

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ロウからの頼み

宿屋へ移動して一泊するため部屋へ

闘技場の受け付けで言われたとおり
宿屋へ向かうと部屋が用意されていました。

疲れを取るために用意された部屋へ。

勇者の泊まる部屋にロウが訪れます

するとその部屋に決勝戦の対戦相手
ロウが訪ねて来ます。

仲間も呼んでくれと言われるので
全員集まって話を聞くことに。

マルティナが行方不明になったらしく一緒に探すことに

マルティナが何か事件に巻き込まれて
行方不明になったことを聞かされます。

協力を頼まれるのでもちろんOKすると
消息を絶ったのは孤児院の近くだと
教えてくれたので、まずはその孤児院へ!

孤児院の地下が大変なことに

孤児院では地下の庭で何かが起こったらしい

孤児院へやってきた勇者たちは
中にいる子供たちからも情報収集。

すると地下にある庭で大変なことが
起こっているということがわかります。

本棚のレシピブックを読んでおくべし

地下へ行く前に写真の本棚を調べて
レシピブック「私は蝶になりたい」を
読んでおくといいでしょう。

庭へ行くとさらに地下へと続く道が!

何かが起こっているという地下の庭へ。
すると壁が大きく崩れていて
その先には洞窟へ繋がる道が!

ハンフリーの姿も見えないので
恐らくこの先にいると考え
早速調べてみることに。

グロッタ地下遺構

孤児院の下に広がっていたのはグロッタ地下遺構

孤児院の地下にはこんなに広い洞窟が!

いつものように宝箱を回収しながら
最奥部まで進んでみたいと思います。

クモの巣のようなものを払いながら進む場所も

このグロッタ地下遺構には
上写真のようにクモの巣のようなものが
ビッシリと塞いでいる場所もあります。

ここは普通に払いながら先へ進めるので
邪魔になる部分をきれいに払いながら
先へ進むといいでしょう。

登場するモンスターも若干強くなります

登場するモンスターもパワーアップ!

この時点では多少強く感じるヤツが
多いと思います。毒攻撃にも注意!

道なりに宝箱を集める

宝箱からアサシンダガーをゲット

スタート地点から進んだ先の東側。
岩をよじ登った先にはキラキラ。

少し西へ進んで北上した先の分岐で
東の端まで進めばキラキラ。
その後西端まで歩いて南へ進み
二俣通路の西側を南下すれば
アサシンダガー」の宝箱。

こちらの宝箱には1000ゴールド

引き返して二俣通路の東側から先へ。
行き止まり2ヶ所には、キラキラと
1000ゴールド」の宝箱があります。

マップ東端の宝箱にはちいさなメダル

道なりに東方向へ進み分岐点を北上。
西側の行き止まりには鉱石が、
東側には「ちいさなメダル」の宝箱。

引き返して分岐の東側を南下したら
しばらく道なりに進んでいきます。

途中2ヶ所にはキラキラもありますよ。

ひとくいばこには要注意!

中央やや西寄りの宝箱の1つはひとくいばこ!

進んだ先には宝箱が2つ。
そのうち右側の宝箱はひとくいばこ!

気をつけないと全滅しかねないですが…

倒すとスキルのたねが手に入ります

倒す事ができると本物の宝箱をゲット!
スキルのたね」が手に入りますよ♪

なお、もう1つの宝箱には
ブルーアイ」が入っています。

南端の宝箱にはせかいじゅのは

次はマップ南端の行き止まりへ。
せかいじゅのは」の宝箱をゲット☆

最後にマップ西端へ向かいます!

扉の前にある宝箱からはまほうのせいすい4個

怪しげな扉の前にも宝箱。
まほうのせいすい 4個」をゲットし
いよいよ最奥部の部屋へ!!

といきたいところですが今回はここまで。

次回はグロッタ地下遺構の最奥部から。
果たして何が待ち受けているのか!?

この先の展開もどうぞお楽しみに♪

ドラクエ11S プレイ日記リンク

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました