ドラクエ3の変則プレイ日記!アレフガルドの冒険もついに終盤。一人旅勇者ゴルはマイラの村へとやってきました。重要なアイテムが手に入る村なので、隅々まで探索していきましょう☆
ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪
アレフガルド最後の村を探索
長かったドラクエ3の旅もついに終盤!アレフガルドで訪れる最後の村になる、マイラの村へとやってきました。ドラクエ1でおなじみの場所もありますよ。さっそく歩いてみましょう♪
まずは中央にある井戸の中。写真の位置を調べると「ちいさなメダル」が落ちています。忘れずゲット!
「おうじゃのけん」は魔王に砕かれてしまったという情報が!復活させる方法があるのでしょうか。気になりますね~
やまたのおろちの生け贄にされそうになった時に、ジパングから逃げ出してきたという人がいました。普通の村人が一体どうやってここまでたどり着いたんだろう。謎ですねぇ~
この部屋のタンスには「ぬののふく」が入っています。いらないものだけど一応ゲットしておきました♪
重要な情報がたくさん手に入ります☆
「ようせいのふえ」があれば、石像にされたルビスさまの呪いが解けるという情報。ドラクエ1ではこの笛でゴーレムを眠らせましたが、今回は違う使い方のようですね。
なんと「おうじゃのけん」は「オリハルコン」で作られていたという情報が!オリハルコンはドムドーラで既にゲットしましたね♪
すぐ近くの人からは「ジパングから来た道具屋のだんなは2階にいる」という情報も。先ほどの民家にいたジパングから逃げてきた人ですね。さっそく会いに行ってみましょう。
このジパングからきた旦那さん。元刀鍛冶をしていたみたいです。それならば!ということで、おうじゃのけんの素材となっていたオリハルコンを買い取ってもらい、武器を作ってもらいましょう。
22500ゴールドとは結構な高額取引ですね。完成までは時間がかかるので、村をまだまだ探索していきます。
「ひかりのたま」があれば、魔王の魔力を弱めることができるという情報。こちらも既に上の世界で入手済みですね!
精霊ルビスさまは、マイラの西の島にある塔の中に封じ込まれているという情報。すぐ近くですね。助けに行かなければ!
アイテム回収後におうじゃのけんゲット!
温泉のお湯には入れませんが、手前の階段部分を調べると「ちいさなメダル」が落ちています。
ドムドーラで聞いた情報を思い出し、温泉から南に10歩進んだ行き止まりへ。調べると「ようせいのふえ」が埋まっています。ドラクエ1でもおなじみの場所ですね。これでルビスさまを助ける準備ができました!
宿屋の入口から北側へ入った行き止まりに「ふしぎなきのみ」が落ちています。見逃しやすい場所ですね~
ここまで手に入れたら一度村を出ます。再び中へ入って、道具屋の旦那を訪ねましょう。
道具屋の壁にある右側の袋に「ちいさなメダル」が入っています。こちらを忘れずに頂いてから、旦那に話しかけて商品リストを見ると…
完成していましたよ!「おうじゃのけん」が♪お値段35000ゴールドですが、先ほど買い取ってくれた22500ゴールドがあるので、実質12500ゴールドで買える計算になりますね☆
最強武器がこんなに安く手に入るなんてラッキーだぁ♪一気にパワーアップできましたね。
メダル報酬をもらってからルビスさま救出へ!
ここで一度アリアハンへ戻り、大量に集まってきたちいさなメダルを渡してきましょう。現段階で集めた枚数は96枚!ということでもらうことができたのは…
80枚のドラゴンクロウ、85枚のドラゴンローブ、90枚のふっかつのつえ、95枚のしんぴのビキニ となりました。100枚の報酬まであと少し!
次回で達成できるかもしれません。楽しみですね~♪
準備も整ったところで、いよいよルビスさま救出のため、西の小島にある塔へと向かうのですが、今回はここまで!
次回はこの塔を攻略してルビスさまを救け出したいと思います。アレフガルドの旅もかなりラストが近づいてきました!一人旅勇者はこの先どうなる?どうぞお楽しみに!!
コメント