スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記!第1章もいよいよ大詰め!子供をさらった魔物が潜む塔の中を進みます。最後にどんな魔物が待っているのか?それでは始めていきましょう!
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
2階と3階の宝箱をゲット!
塔の2階へと移動してきたライアンとホイミン。まずはすぐ北側にある小部屋に入り、宝箱から「640ゴールド」をゲットしましょう。
その後は部屋の北にある階段を上って
小部屋の宝箱から「ちからのたね」をゲット!強化アイテムなので忘れず手に入れておきたいですね。
再び2階へ戻り、南西側にある扉を開けて部屋の中へ。そこにある宝箱から「うろこのたて」を手に入れ、奥にある階段から1階へ進みます!
1階で強力な武器を手に入れよう♪
1階に着いたらまずは北側の扉を開け、東側の小部屋にある宝箱から「まもりのたね」をゲット、次に西側の小部屋へ移動して…
宝箱の中から、第1章では最強の武器「はじゃのつるぎ」を手に入れます!なんと攻撃力が33も上昇という優れもの!この後のボス戦で活躍してくれそうですね♪
1階に着いてすぐ南には下り階段があり、そこを下りると何やら光を放つ床があります。そこに触れるとHP・MPが全快するという、とてもありがたい場所なんですよね~☆
ということで、しばらくはここを拠点にしてレベル上げします。危なくなったらすぐにここへ来て回復すれば、ず~っと戦い続けていられますよね♪
レベル上げをしていると、自然にお金も貯まっていきます。それならばということで、イムルの村で買える1章での最強装備を全て購入し、最強装備状態を作りました。これならボス戦対策は完璧ですね♪
レベルは11まで上がりました!もう余裕でクリアできる強さです。そんなわけで、早速ボスの部屋を目指して出発しましょう!
仲間との別れ・子供たちの救出!
ボスの待つ地下室の手前には、倒れた仲間の戦士が。魔物たちにやられてしまったみたいです。話によれば、魔物たちは帝王を滅ぼす力を持つ勇者を探しており、それで子供が狙われているとのこと。
子供たちを守ってくれとライアンに頼み、そのまま息絶えてしまいます。死んだ仲間のためにも、絶対に魔物を倒すしかありませんね!
地下室へ進むと、勇者と間違われている子供が!目玉の化け物と奥には親玉っぽい姿が。どうやらこいつらが誘拐犯のようです。
ついにバトル突入!親玉の名前は「ピサロのてさき」!ピサロというやつが本当の親玉なのでしょうか。現時点ではわかりませんが、悪いヤツには違いないので遠慮無く倒します♪
捨て台詞を吐いて息絶えますが、帝王さまとは一体なんなのか?気になることだらけですねぇ。
とりあえず、無事に子供たちを救出することができました。事件は解決ですね!イムルの村まで子供たちを連れていきましょう。
なお、帰り道は1階の正面入口から外へ出れば、キメラのつばさで戻ることができます。持っていない場合は、外で空とぶくつを使って塔の頂上へ移動し、そこから飛び降りることで外側に着地できますよ。
イムルへ子供を送り届け、バトランドに帰還!
イムルの村に到着すると、子供たちは親の元へと走っていきます。これで一件落着ですね♪結果を王様に報告するため、お城へ戻りましょう。
帰り道、地下通路の洞窟には未だに迷っているあの戦士が。この人、一生ここから脱出できないかもしれませんねぇ♪
バトランドに戻ったら、王様のところへ行く前にアイテムを整理します。現在の所持金は後の章に引き継げないので、買えるだけのアイテムを購入してお金を使ってしまいます。
僕の場合は、後で使えるかもしれないので、イムルで高い装備品いくつかと、道具屋でやくそうなどを適当に買いまくって、3ゴールドまで減らしました。アイテムにしておけば、5章で合流した時にそのまま使えますからね。
お城へ帰還したライアン。既に王様と戦士たちが待っていました。報告後、ライアンは勇者を守るため旅に出たいとお願いし、バトランドから旅立つことになります。
大量の経験値を貰うことができ、一気にいくつかレベルが上がった状態で、第1章はクリア!さすがに最初の章は短いですね。あっという間に終わりました♪
次回は第2章に突入!有名なおてんば姫御一行が登場します。2章はドラクエ4では初のパーティープレイになりますね♪どうぞお楽しみに☆
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント