iOS版 ドラゴンクエスト4 徹底プレイ日記♪Vol.049 さいごのカギで宝箱回収ツアーに出発!各地のお宝をゲットせよ☆

ドラクエ4 (iOS)

スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記!今回はガーデンブルグで手に入れた「さいごのカギ」を使い、これまでに訪れた場所にある宝箱を全て回収するツアーに出かけますよ~☆

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ルーラで行ける場所から

まずは手間のかからない、ルーラ一発で目的地に到着できる場所から始めてみたいと思います。

ブランカ城

第五章の最初に訪れたお城。久々に戻ってきましたね~😄

城内にある頑丈そうな扉を開けると、中は3つの宝箱。

ちいさなメダル」「350ゴールド」「いのりのゆびわ」をゲット✨

ボンモール城

お次はエンドールの少し北にあるボンモールの城。

第三章で防具を高値売却するために利用したお城ですねぇ。

城内の地下牢にあるツボから「うまのふん」「ちいさなメダル」「いのちのきのみ」を手に入れましょう♪

港町コナンベリー

続いてはトルネコが仲間になり、船を手に入れた町。

宿屋の2階にある開かずの間と呼ばれる場所の扉を開け「みなごろしのけん」をゲット!夜に来るとお化けもいます👻

勇者たちが装備すると呪われるので、装備しないで袋へ入れてね~💀

港町ハバリア

第四章でミネアとマーニャが船に乗った町です。

ここの地下には3つの牢屋があるので、それぞれのツボから「ちいさなメダル×2」「ちからのたね」を手に入れましょう!

イムルの村

第一章で最初に訪れた、バトランドの北にあるイムルの村。

地下牢の中にあるツボを調べると「ちいさなメダル」をゲット!

さあ、次はルーラに登録されないポイントの近くにある宝箱を回収しに向かうことにしましょう。

レイクナバの町にある武器屋

こちらは懐かしい、第三章のスタート地点となった町ですね。イムルの村から船で西へ移動するのが近いと思います。

到着したら、トルネコがアルバイトしていた武器屋の地下室へ。

ここには宝箱が3つ保管されており、「くさりがま」「こおりのやいば」「ちからのたね」をゲットできます。

フレノール南の洞窟にある隠し部屋

次はレイクナバの対岸にあるフレノールの町へ寄り道。

宿屋の2階へ行くと、第四章で死んでしまったと思われていたオーリンが生きていたことがわかります。

キングレオの城から逃げだそうとしていた隣に立っている女性。兵隊たちが追いかけてきましたが、オーリンが突然立ち上がって助けたみたいです。

もう既にバルザックを倒したことを伝えると、オーリンは喜びの余り嬉し泣きしてしまいました~😂

寄り道の後は町の南にある洞窟へ。第二章で「黄金の腕輪」が入っていた宝箱を調べると、宝箱の底にボタンを見つけるので押してみると…

隠し階段が姿を現しました。地下に降りると鉄格子に守られた宝箱!

扉を開けて宝箱の中から「いかずちのつえ」をゲット!道具で使うとベギラマの効果ですが、実際はあまり使わないかな~😓

コレクションアイテムの1つとして袋に保管します♪

以上、現段階で手に入る宝箱回収ツアーでした。次回は移民の町を発展させてみたいと思います。

早いもので次は50回目の記事ですね!全何回でクリアできるかなぁ~。まだまだ先は長いですね。この先の展開もどうぞお楽しみに~☆

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました