スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記! アッテムト鉱山のさらに奥へとやってきた勇者たち。人間の手で発掘された地獄の世界とは?
今回はその地獄の帝王エスタークが眠っているという神殿を探索します。対決前にまずは宝箱を全て回収してしまうことにしましょう♪
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
回復部屋を拠点に行動しよう!
鉱山地下から神殿のある空間に入ってすぐの場所。小さな部屋があるのでまずはそこへ立ち寄ります。中央の光に触れるとHP・MPが全回復!
レベルが低い場合はここを拠点に少しレベル上げをした方がいいかもしれません。僕の場合、ここまで一気に突き進んできてかなり力不足な状態だったので、お宝回収後にこの周りで経験値を稼ぎましたよ。
神殿の構造はシンプルです
回復部屋から東へ移動すると神殿の入口が見えてきます。中へ入ったら正面に見える入口からさらに奥へ。
宝箱回収スタート!
入ってすぐ正面に2つの小部屋と宝箱が見えるので、順番にゲットしていくことにしましょう。
まずは入口正面の小部屋で『ちいさなメダル』、その西隣にある部屋では
『まほうのせいすい』を手に入れます 。
次に、まほうのせいすいを手に入れた部屋の南西にある小部屋で『ちからのたね』と『すばやさのたね』をゲット!
さらに、たねを手に入れた部屋の北西にある小部屋では『2480ゴールド』もゲットすることができました。ここだけでもお宝たくさんですね😄
全て手に入れたら、たねの部屋の南側にある階段から上層へ進みましょう。
手前の階段は引っかけです
たどり着いた上層は逆Uの字形通路になっています。道なりに進むと上り階段が見えてきますが、この階段から続く一本道を先へ進んでも、エスタークの居る部屋の外側に出てしまいます。
ちょっと高台になっているため、ここからは登ることもできず引き返すことになるので、この階段は無視してさらに先へ進みましょう。
奥の階段からエスタークを目指す
ということで、最初の上り階段は無視して進むと、奥に下り階段があるのでそこから再び下層へ。
降りてすぐ北側に見える小部屋の宝箱から回収しましょう。ただし2つあるうちの右側は罠のミミック!まあ、ここまで来た勇者たちなら慌てるほどの敵ではありませんけどね。
ミミックの隣の宝箱からは『ちいさなメダル』が手に入るので必ずゲット!最後は部屋の北側にある宝箱の所へ。
しかし手前に居る炎が邪魔をして宝箱にたどり着けません。エスタークを倒さないかぎりこの炎も消滅してくれないので、倒した後で戻ってくる必要があります。忘れずに!
ついにエスタークの姿が!
取れない宝箱の西側奥にある通路を進んだ先にある階段。ここを上るとついに地獄の帝王エスタークが姿を現します。手前にはエスタークの眠りが覚めるのを待っている魔物たちの姿が!
このまま一気にエスタークを倒せるか試してみましたが、残念ながら現在の強さでは勝負にならなかったので、一旦退却してレベル上げと装備を調整することにしました。残念!😵
てなわけで今回はここでおしまい!次回、エスタークとの対決へと進みます。この先どんな展開が待ち受けているのか? どうぞお楽しみに😉
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント