iOS版 ドラゴンクエスト4 徹底プレイ日記♪Vol.059 とても簡単な攻略法でエスタークを討伐!気球を手に入れよう☆

ドラクエ4 (iOS)

スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記! ついにエスタークのいる場所までたどり着いた勇者たち!一気に倒してしまうチャンスです。

まともに戦ったらかなり手強い地獄の帝王エスターク!ところがちょっとしたやり方で簡単に倒すことができちゃいます♪それでは実際にやってみよう~!


ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

強敵エスタークを楽に倒す!

まずはライノスキングたちから

エスタークの手前には3匹の魔物が!デスピサロの手下のようですね。

「エスターク帝王が目覚めるまで 今しばらくかかりそうなのだ!すぐさま立ち去れい!」と言われますが、阻止しなければいけないのでそんなの無視!

てことで、ライノスキング・ベンガル2匹とのバトル開始!でもここまで来た勇者たちの敵ではなく、簡単に勝つことができました😄

帝王エスタークの登場!

ザコを倒した後にエスタークへ近づくと「なに…やつだ……。わが眠り…さまたげる者は……。」という声とともにエスタークが復活!

ついにエスタークとのバトルが始まりました!実は一度挑戦してあまりにも簡単にやられてしまったので、1つだけレベルを上げて戻ってきました😅

おすすめパーティーは、勇者・ライアン・アリーナ・クリフト。攻撃力重視スタイルで戦ってみたいと思います。

エスターク必勝法!これなら勝てる♪

実はエスタークの行動パターンは決まっているので、それに合わせて勇者たちの行動を決めてあげれば簡単に倒せるんですよね~。仲間たちは「めいれいさせろ」で手動モードにします。

エスタークのターンで「大きく息を吸い込んだ」と出たら、次のターンは破壊力2倍の攻撃に襲われるので対策する必要があります。

息を吸い込んだ後の勇者のターンで「アストロン」の呪文を唱えます。クリフトは回復重視でHPが減っているキャラにベホイミ、HPに余裕があればスクルトをセットしておくのがオススメ。

アストロン効果で強烈な一撃を無傷で回避、次のターンで「いてつくはどう」が発動してアストロンが解除されます。その時にスクルトやベホイミをすぐ使うことになるので有利ですよね♪

アストロンとベホイミを使うタイミングさえ間違わなければ、ほとんど苦労することなく倒すことができました。クリフトだけで間に合わない場合は勇者のベホイミも利用しましょう♪

上記作戦で地道に攻撃を繰り返していき、エスタークの討伐に成功!15000ポイントの経験値を手に入れましたよ😆

ガスのつぼを持ってリバーサイドへ

エスタークにトドメを刺した後、デスピサロが姿を現します。人間に倒されたことに驚き「帝王を倒せるのは天空の血を引く勇者のみのはず。お前たちはまさか…!?」と、勇者たちのことがばれそうになったとき…

デスピサロの手下がやってきて「エルフのロザリーさまが人間たちの手に!」と報告。慌てたデスピサロたちはそのまま引き上げてしまいました。

ロザリーの身に何が起こったのでしょうか。そちらも気になるところですが今はまだやらなければいけない事があります。

少し前のフロアへ戻り、炎が立ち塞がっていた場所の宝箱を手に入れます。エスタークを倒したことで炎は消滅していました。

宝箱に入っていたのは『ガスのつぼ』。これをリバーサイドにいる学者に渡すといい物が手に入りますよ~♪ ということで早速ルーラ!

新たな移民候補者も発見!

南東部にある民家へ入って学者さんに話しかけると「おや?あなたの持ってるその奇妙なツボ 少し見せてくれませんか?」と聞かれるので見せてあげます。

ツボの中からガスが吹き出してくるのを見て「このツボをゆずってくれませんか?」と言われるので、学者に譲ってあげましょう。

「明日ウチまで来てください。きっとすばらしいものをプレゼントできると思いますよ!」ということなので、期待することにしますか~😄

学者には明日来て欲しいと言われたので一泊するために宿屋へ。そこには以前見かけなかった人の姿が。ドン・モハメと名乗るその人は、昔この村ではたおりをしていたみたいです。

相談に乗ってほしいということなので話を聞いてみると、そろそろこの村を離れて隠居したいがいい町を知らないか?と聞かれました。

それなら移民の町「ゴルディクスタウン」を教えてあげよう!ということで情報提供。するとお礼を言ってすぐに旅立っていきました。これで新たな移民を増やすことができました✌

気球に乗って新たな旅へ!

ドン・モハメと別れた後に宿屋で一泊して学者の家へ。すると「ついに空飛ぶ気球が完成しましたよ!第一号はあなたがたに進呈します。」と嬉しい一言♪

外へ出ると気球があるので早速乗り込んで空の旅へ出発!これで今まで行けなかった場所へも行くことができるようになりましたね。

といったところで今回はここまで!次回、久しぶりに移民の町の様子を見に行ってみたいと思います。発展しているのかな? どうぞお楽しみに😉

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました