iOS版 ドラゴンクエスト4 徹底プレイ日記♪Vol.073☆移民の町クリア&メダル報酬コンプ!そして舞台は謎の隠しダンジョンへ!

ドラクエ4 (iOS)

スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記! 前回、移民の町が最終段階まで発展してお城が完成しました。謎の喋るカエルの正体がついに明らかに☆

さらにここまで全て逃さずに手に入れてきた「ちいさなメダル」をメダル王の所へ届けます。これで全ての報酬を手に入れることができる!

そして舞台は第6章のメインとも言える隠しダンジョンへ。この大変そうなダンジョンでは一体何が待ち受けているのか?ではでは早速スタートです♪


スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

カエルの正体はマーリブ城の王!

前回、呪いのつぼに封印されていた心と身体を解放した勇者たち。さてどうなったのか?と玉座の間に戻ってみると、先ほどまでいたカエルの姿は消え、代わりに見知らぬ男が1人待っていました。

話しかけるとなんと、かつてマーリブ城を治めていたレオン王でした。呪いのつぼの力でカエルの姿に変えられてしまっていたというわけですね。

別れ際にお礼として、カエルの時に池の中で見つけたという『ちいさなメダル』を渡してくれました。とりあえず元に戻れて良かったですね~😄

メダル王の城へ行って報酬コンプリート!

お城を出ようとしたときに外からホフマンがやってきましたよ。「こんな立派なお城になるとは!」とビックリしている様子。確かに、最初の何も無かった小さな空き地からはとても想像できないですよね😅

移民の町はこれで完全クリア!ここまでの段階でちいさなメダルはかなりの枚数貯まっているはず!ということで、次はメダル王の城へルーラしました♪

すると全部で63枚も貯まっていたことが判明!いつの間にか報酬をコンプできる枚数を超えていました。やったね😆

43枚で貰える『しあわせのぼうし』、47枚で貰える『ごうけつのうでわ』、52枚で貰える『はぐれメタルのたて』、60枚で貰える『グリンガムのムチ』の4つをまとめてゲット!

「これで もう わしから そなたに さずける品もない。まことに見事であったぞよ!」と褒められてしまいました😁

まあ、ちいさなメダルはこの先にもまだ落ちているんですけどね。もちろんそちらも逃さず手に入れていきますよ。目指すは全メダルコンプリート!!

メダル報酬も貰ったところで、次に向かうはゴットサイド。第6章のメインとなる隠しダンジョンへと突入してみたいと思います。では、ルーラ!

ゴットサイドの祭壇に穴が!

ゴットサイドに到着!入口にいた人に話を聞くと、祭壇に突然大きな穴が開いたとのこと。いかにも怪しげな穴じゃないですか~😅

町の北部にある祭壇へ向かってみると、確かにかなり大きい穴がポッカリと開いているのがわかります。満月の夜に恐ろしい地響きがしたと思ったら、この大穴が開いていたみたいですよ。

近くにいた神父さんの言葉「憎しみに凍てついたデスピサロの心も、真実の愛ならば溶かせましょう。」は一体どういう意味なのか。こっちも気になる~!

勇気を出して穴の中へ飛び込め~!

神父さんの隣の人は「この道がどこへ続くのか、天空の神は答えてはくださらぬ…。」と不安げ。何があるのかはわからないけど、入ってみなくちゃどうなっているのかもわからない!

ということで勇者たち。万全の体制を整えて穴の中へと飛び込みます。ここから、長い長~いダンジョン探検が始まりますよ~😆

謎のダンジョン攻略スタート!

穴の底に到着!橫にはハシゴがあるのでいつでも町へ戻ることができますね。

真っ直ぐ奥へ進むと入口があるので、そこから奥へ進みます。

登場するモンスターは強敵揃い!

奥は段差のある一本道。道なりに進んで行くと下り階段があるので、そこから地下2階へ移動です。何の仕掛けもないので簡単ですね♪

地下2階に着いたら道なりに移動すると写真の分岐路にたどり着きます。ここはまずお宝回収をするため東方向へと進みます。

ここでモンスターの一部をご紹介。仲間を呼びまくるブラッドハンドは大群で登場するのでなかなか面倒💦逆に経験値稼ぎにはなりますけどね。

とにかく油断できないモンスターが次々出てくるので、楽に勝てる強さになるまでは、回復などをこまめにしながら進むことをオススメします。

ゲリュオンはドラクエXでもたくさん倒したなぁ~。始めて数週間くらいの時期でゴルディクスがかなり弱い頃、レベル上げのターゲットにしていました。

しまった。ドラクエ4の記事なのに10の話をしてしまった😓同じモンスターだったのでついつい書いてしまいました~

先ほどの分岐路からひたすら一本道を進んで行くと、次のフロアへの入口があります。移動するとそこは地底湖!

近くにあるイカダを使って移動し、宝箱を回収していくことになるのですが、残念ながら今回はここでタイムアップです。

次回、地底湖で宝箱を回収するところから再開し、さらに不思議なフロアを抜けながら奥へ奥へと進んでいきます。

まだまだ隠しダンジョンは始まったばかり!とにかく先は長いです。今後の展開もどうぞお楽しみに~😉

コメント

タイトルとURLをコピーしました