ドラクエ5(012)・妖精の国をクリア!パパスと共にラインハット城へ☆『iOS版ドラゴンクエスト5 徹底プレイ日記』

20200501 ドラクエ5 徹底プレイ日記(12) ドラクエ5 (iOS)

スマホ版ドラクエ5のプレイ日記!前回、春風のフルートを取り戻すことができたゴル少年は妖精の村へ戻ってきました。

今回はまず、その春風のフルートをポワンの所に届けます。

サンタローズに戻った後はパパスと共に新たな旅へ!少年時代も後半に突入することになります。

それでは妖精の国ラストシーンからどうぞ♪

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ポワンに春風のフルートを渡したらお別れ

雪の女王を倒して春風のフルートを取り戻すことができたゴル少年。

早速妖精の村にいるポワンに届けると、大人になって何か困ったとき再びこの国を訪ねたらチカラになってくれることを約束してくれました。

さらに、一緒に旅をしてくれたベラからは「1本の木の枝」を貰えますよ。

最後にポワンが春風のフルートを吹くと、一気に桜が満開に🌸

妖精の国での旅を終え、自宅の地下室に戻ってきたゴル少年は1階へ。

サンタローズを歩いてパパスを探す

突然戻ってきたゴルに驚くサンチョ。パパスにラインハットの城から使いが来て、出かけることになったみたいですよ。

まだ間に合うかもしれませんと言うのでパパスを追いかけようとしたら、ポケットに入っていた桜の枝にサンチョが気付きました。

部屋に飾っても飾らなくてもストーリーに大きな影響はないので、好きな方を選択してから家を出ます。

家を出た後に村の中を歩き回っても姿が見当たらないパパス。どこにいるのかな~と思いつつ最後に立ち寄った教会でようやく発見!

お祈りしておくといいと言われたので、ゴルもしっかりとお祈りしました😊

あとは村の出口へ移動すればパパスが待っていますよ~♪

ラインハットまでは自動移動!

ここからラインハットの城まではパパスが先導しての自動移動。

川の手前で兵士が道を塞いでいますが、パパスが話しかけるとあっさり通過することができました。

地下通路を通って川の反対側に出た後、ここの上から見る川の眺めがいいということで、ちょこっと寄り道させてくれます。

展望台には、川の流れを見ながらこの国の行く末を案じているという老人。ラインハットの国では何か不安になるような事でも起こっているのかな?

再びパパスと歩き出すゴル。ここで道を間違えてしまうパパスの姿も見ることができます😅 すぐに気付いてラインハットの方向へ出発!

ラインハットの城内を見てまわることに!

お城に到着した2人。もちろん門番にも話が伝わっているので、すんなりと中へ入れてもらうことができ、さらに王室まで案内してくれました。

パパスの腕を見込んで頼みがあるというラインハットの王様。はてさて、どんな頼みなのか気になりますねぇ。

パパスと王様が話をしている間は「お城の中を見せてもらいなさい」と言われるので、しばらくの間城内を散歩してくることに。

ここからは城内にいる人に片っ端から話しかけていく必要があるので、まずは屋上から見に行ってみました。

この後は城内探検が本格的にスタートとなりますが、今回はここでおしまい!

次回はラインハットのお城を隅々まで探検します。そして王子との出会いも♪

この先の展開もどうぞお楽しみに~!

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました