PSP版ファイナルファンタジー1 徹底プレイ日記♪Vol.17 氷の洞窟☆灼熱の火山から極寒の洞窟へ!ゲーム前半の最重要アイテムをゲット☆

ファイナルファンタジー1(PSP)

ファイナルファンタジー1の徹底プレイ日記☆今回はグルグ火山の北にある氷の洞窟に潜入!ゲーム前半で一番重要なアイテムを探します♪

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

通路はグルグ火山よりシンプル

それでは早速洞窟内を歩いていくことにします。グルグ火山はフロア数も多くて道も複雑な構造でしたが、氷の洞窟は比較的シンプルです。

ただ、落とし穴を利用した移動をする場所もあるので、無駄のないルートで効率良く進めて一気にクリアしましょう☆

地下1階は一本道!道なりに先へ進めば下り階段がありますよ。

登場するモンスターの中には、嫌な石化攻撃をしてくる「コカトリス」もいます。ということで、この洞窟は「きんのはり」が必需品!多めに持ってくるようにしましょう♪

地下2階もルートはシンプル!西と南に別れていますが口の字形通路なので、どちらを進んでも階段の場所につながっています。

続く地下3階は1画面で収まるほどの短い通路で、すぐに上り階段となります。そこを上って通路を進んで行くと、目的のアイテムがある部屋に到着するのですが…

落とし穴で直接行けずに遠回り!

通路を進むと大きな部屋に到着します。しかし一歩踏みとどまってください。床をよく見るとひび割れた場所がありますね。この上に乗ってしまうと、地下3階まで落下してしまいます。

実は上の写真、落とし穴に間違って落ちてしまった後、目的のアイテムを取った後で撮影に来たため、2つの宝箱の中央にあるはずの重要アイテムがありません。二度手間になってしまいました。

てなわけで、皆さんは失敗せずに一度でクリアしましょうね~♪

この場所にある2つの宝箱には「ふく」と「フレイムソード」が入っています。両方ゲットしたら適当な穴から落下して地下3階へ!

落下して着いた先の部屋を出ると十字路になっています。ここではまず西側のトゲトゲダメージゾーンを抜けて小部屋へ!

宝箱が2つある部屋に入ると、番人モンスター「ホワイトドラゴン」が登場します。フレイムソードやファイガなどの炎系攻撃が有効ですが、さほど構えなくても楽に倒せました。

宝箱からは「アイスアーマー」と「ミスリルのこて」が手に入りますよ。2つともゲットしたら十字路へ戻って南へ進みます。

2つ目の十字路は無視して真っ直ぐ南へ進み、突き当たりの二又通路をまずは西側へ進みます。

奥には宝箱が6個もある部屋があり、大量のお金が手に入ります☆

7900ギル9900ギル5454ギル5000ギル180ギル12350ギル

全て合計すると「40784ギル」という大金になります!これはかなり助かりますね♪確実にゲットしておくことをオススメします。

部屋を出たら二又通路の東側へ進んで階段を上りますよ~!

地下1階の西側エリアを探索

先ほどの階段を上ると、地下3階から一気に地下1階へ。到着してすぐの場所にある宝箱からは「エーテル」が手に入ります。

その南にある小部屋には「10000ギル」の宝箱も!またまた大金ですね☆この洞窟だけでもかなりの金額を稼ぐことができました。

小部屋を出たら東へ進み、縦長の部屋に入ります。部屋の一番北側に宝箱が3個あり、「9500ギル」「ねぶくろ」「アイスシールド」が手に入りますよ。

1つ注意なのが、上の写真でも分かるとおり落とし穴があること!宝箱を全て手に入れる前に落ちてしまうと、また戻ってこなければいけないので面倒なことになりますよ。

お宝を頂いたら、最後にこの穴へ飛び込みます!

重要アイテム「浮遊石」をゲット!

落とし穴から落ちた先は、最初の広い部屋にある落とし穴に囲まれた場所。謎の物体が浮かんでいるのですが、その手前で番人モンスター登場!見た目の気持ち悪い「イビルアイ」を倒します。

この石を調べると「浮遊石」が手に入りました!これを持ってある場所へ行くと、この先の旅に必要な乗り物が手に入るのですが、今回はここまで!

次回、浮遊石を持って移動した先で新たな乗り物を手に入れ、ゲームは後半戦へと突入していきます。今後の展開もどうぞお楽しみに☆

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました