【ファミコン】ファイナルファンタジー3 裏技検証プレイ日記☆Vol.04・サスーン城でアイテムを大量にゲットするのだ~!

ファイナルファンタジー3(FC)

ファイナルファンタジー3の裏技を検証するためのプレイ日記です。前回はカズスの村にある宝箱を全て回収しましたが、今回はサスーン城の宝箱を手に入れてみたいと思います。

城内には隠し通路や隠し部屋などの仕掛けがたくさんあるので、今後頻繁に登場するこういった仕掛けに慣れるにはちょうどいい場所でもありますよ☆それでは城内探索スタート!


※※ 注意! ※※

ざっくりな書き方ではありますが、攻略にもなっているのでネタバレが含まれています。もしこれから遊んでみたいという方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、ネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

左の塔は敵がいるので後回し!

サスーン城内に入りました。ここには正面入口とその両脇に塔が建っています。正面入口そばには兵士がうろうろしているので話しかけてみると、たまたま使いで外へ出ていたおかげで幽霊姿にならずに済んだみたいですよ。

正面入口は最後に入ることにして、まずは奥にある左右の塔からチェックすることにします。ですがこの左側の塔だけは要注意!!

この中はモンスターが普通に登場する危険な場所!今のたまねぎ剣士君たちでは絶対に勝てないので先へ進めません。強引に進んだとしても、最後の宝箱で番人モンスターにやられるだけですよ😂

実際、上の写真のモンスターに出会ったときすぐに逃げようとしましたが1ターン目は失敗!大打撃を喰らって危なく全滅するところでした💦

ということで、ある程度強くなるまでこの塔は後回しにしましょう~♪まあ、オニオン装備が揃ったら一気に攻め込む予定ですが😆

右の塔から宝箱回収をスタート!

左の塔をあきらめて右の塔へとやってきました。こちらは敵がいない安全な塔なのでご心配なく!

弓矢セットとポーションをゲット!

3階まで上ると宝箱が2つ!左側からは『せいなるや』が、右側からは『きのや』が手に入ります。ゲットしたら4階へ進みま~す☆

4階は最上階で宝箱が3つあります。左側には『ポーション』があり、右側の2つには『きのや』と『ゆみ』が入っていました。これで弓と矢を装備して戦うこともできるようになりましたね。

お姫さまのベッドで遊ぶ4人

この部屋、実はサラ姫の寝室だったりします。ベッドに乗ってみると『おひめさまのベッドにねちゃおっと!』と言って、ベッドの上でゴロゴロと転がるアニメが😅おいおい!!やめなさいってば💦

なお、このベッドではHPなどを回復させることはできません!こういうちょっとしたお遊びイベントがあるのもFF3の楽しいところですね♪

中央の入口から城内へ!

右の塔の宝箱を全て頂いたので、次は中央の正面入口から中へ。広間の左側にはベッドがあり、ここでHPとMPを回復させることができます。

一休みしたら階段を上って2階へ進みましょう!

2階では隠し通路を通って東側の部屋へ

すぐ目の前に3階への階段がありますがちょっと待って!2階には隠し通路が存在します。よーく見ると壁の一部がちょっとだけ違う場所がありますね。

上の写真でいうと戦士たちの南側にある壁がそうです。これはすり抜けることができる壁の目印で、このまま南へ進むと突き抜けて進むことができます。

同様に外側の壁にも同じような違う壁がありますね。ここから暗闇の部分へ出ることができ、壁沿いをぐるっと東側に向かって歩くことができます。

こうして東側に見えていた通路に入ることができちゃいました。このような隠し通路の仕掛け、FF3では当たり前のようにたくさん登場しますよ。

上と下に進める階段がありますが、まずはここから1階へ降りてみましょう。

大金を手に入れてから3階へ進もう

降りてすぐの場所に宝箱が2つ!どちらにも『1000ぎる』が入っているので、合計2000ぎるの大金が手に入ります。お金が欲しい今はとっても助かりますね。

地下へ進んでも今は何もないので、無視して2階へ戻ります。

今後は上り階段を進んで3階を覗いてみることにしましょう!

3階にも隠し部屋が!

3階ではまず西側にある宝箱2つから『ブリザド』と『かわのたて』を手に入れます。奥に怪しい暖炉がありますが、特に何もありません😅

中央の階段がある通路の両脇にある細い通路。ここは行き止まりにしか見えませんが、実は通り抜けられる隠し通路!ここは先ほどの偽壁と違い見分けがつきませんね。行き止まりでも突っ込んでみるべし!

進んだ先には小部屋があり、銅像に挟まれて宝箱がありました。中には武器の『トンファー』が入っていました♪たまねぎ剣士は使えないけど😅

王様に会ってヒントをもらおう!

これで隠し部屋と隠し通路は全て探索したので、2階まで戻って中央の階段から王室に入ってみましょう。中には幽霊化した兵士と王様がいます。

兵士からは、先ほどモンスターがうろついていた左の塔に『ワイトスレイヤー』が置いてあることを教えてくれます。ただ、この武器は赤魔導士にしか使うことができないようですね。

オニオン装備があれば全然必要ない武器ですが、そのうち頂きま~す♪

封印の洞窟に関する情報をゲット!

玉座に座る幽霊姿の王様。ジンを倒さないかぎり元の姿には戻れないということで、戦士たちが何とかしてあげるしかなさそうですね。

「封印の洞窟には1か所隠し扉がある。がいこつが鍵になっていたはずだ…」という重要な情報も手に入りましたよ。敵が強いため今はまだ行けないですが、しっかりと頭に入れておく必要がありますね。

おっと、このあたりで4回目はおしまいです!大きな進展はありませんが、宝箱回収でお金も一気に増えましたね。

次回は再びウルの村へ戻って、モンスターの出てくる場所を通って倉庫へ行き、残りのアイテムを全て回収してしまいますよ😆

いよいよ裏技実行の時が迫ってきました。おそらくその手前の記事になるであろう、次回の記事をどうぞお楽しみに~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました