FF3最強たまねぎ剣士旅(51)クリスタルタワーコンプ!一度Uターン♪☆『ファイナルファンタジー3 裏技検証プレイ日記』

ファイナルファンタジー3 最強たまねぎ剣士旅 Vol.51 ファイナルファンタジー3(FC)

ファイナルファンタジー3を最強装備のたまねぎ剣士で進めていくプレイ日記!

クリスタルタワーを登り続けるたまねぎ剣士たち。今回は4階からのスタートです。

最上階は7階!宝箱を集めながら一気に突っ走りますが、そのままラスボスへ向かうのではなく、一度Uターンして外へ出てセーブ。

さらには買い逃していたレベル1魔法を手に入れるため、なんとウルの村まで戻りました💦

それでは、行ったり来たり忙しいですが始めていきましょ~♪

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

クリスタルタワー後半戦!

まずここの宝箱2つをゲットして西へ

4階に着いたら道なりに進むと写真の場所に到着。水辺にある宝箱から「ちょうろうのつえ」と「フェニックスのお」をゲット!

その後西→北と進めば写真左側に見えている階段にたどり着くので、そこから再び3階へ。

レッドドラゴンが落とした宝箱に

宝箱を取ったら北へ

前回の記事で最後に登った階段の反対側に出ました。すぐ北側に宝箱があるので「フェニックスのお」を頂いて、一番西端の通路を北へ進みます。

レッドドラゴンがオニオンソードを落としてくれました

移動中に遭遇したレッドドラゴンを倒した時、おたからとして「オニオンソード」を手に入れてしまいました😄 既に8本持っていても、敵を倒して手に入ったら嬉しいものですなぁ♪

3階~4階をズンズン進む

壁を抜けて階段前へ向かう

西端の通路を進むと抜けられる壁が2か所あるので、そこから東へと進みます。

上り階段の両側にも宝箱

上り階段の両側には宝箱があるので、そちらも忘れずに回収します。

西側・東側のどちらにも「エリクサー」が入っているので、最終決戦に備えて拾っておくべし。

最強たまねぎ剣士たちはさほど心配要りませんが、普通に進めてきた場合は必須ですよ!

またまた4階に上がったら、南へ進んですぐ階段。

5階~6階

一本道の4階を通って5階へ!南端通路を西へ

5階に到着したらまずは南へ向かいます。道が東西に分岐しているので、西方向へ前進しましょう!東へ進んでも先へ進むことはできません。

道なりに進んで6階へ

道なりに北へと進んでいくと次の上り階段。ここから6階へ進みます。最上階まであと少し!

6階は東西どちらにも宝箱

6階ではまず南へ進んで分岐路へ。どちらから進んでも左右対称なので、この時はまず西側へ進んで宝箱から「フェニックスのお」をゲット。引き返して分岐の東側へ移動します。

宝箱を取ったら南へ歩いて階段へ

東側の宝箱には「クリスタルメイル」が入っています。まあ、今さら別に要らない物ではありますが、僕のブログで RPGのプレイ日記を書く際は宝箱コンプリートも目的の1つなので、1つも残さずにゲットしますよ~♪

あとは南へ進めば階段があるので、そこから最上階の7階へ!

最上階に到着!宝箱を集めたら脱出!

最上階の扉両脇にも2個ずつ宝箱

ついにたどり着いた最上階!ここにはクリスタルタワーで最後の宝箱が4つあります。

道を歩いていけないので水の中を進む

普通に道を歩いて行けそうな感じに見えますが、宝箱手前の道へはなぜか進めません。

ここでは道の脇にある水路に入って進むことになります。他3個の宝箱にも同じように水の中を進んで宝箱の所まで行きましょう♪

手に入るアイテムは「クリスタルのたて」「クリスタルのこて」「クリスタルヘルム」「フェニックスのお」の4つ!これでクリスタルタワーの宝箱はコンプリートであります☆😄

扉の奥へ進むと戻れなくなるので今回はここでUターン

扉を開けて部屋の中をチラ見。そこには大きな魔竜の像が!

ちなみに部屋の奥にある鏡の前に立ってしまうと、もう戻ることはできなくなるので要注意!

ということでここからは宝箱を拾った状態でセーブするため、頑張って来た道を戻ります💦

この往復でも経験値稼ぎにはなるので、再びここへ戻ってくる頃にはさらにレベルが上がっていることでしょう♪

懐かしのウルの村へ戻ってみた

ポイゾナが抜けているので買いに来ました

インビンシブルまで戻ったついでに、買い忘れていたレベル1白魔法の「ポイゾナ」を買うため、わざわざ浮遊大陸のウルの村へ。なぜ最初に買っていなかったのかなぁ😅

もう毒を受けることはほぼ無いと思うけど、魔法欄に空欄が残っているのも何だか落ち着かないので戻ってきました。

魔法がキレイに埋まりました

たった100ぎるのポイゾナを購入。無事、賢者メリーナの魔法欄は全て埋まりました♪

さあ、目的も達成できたのであとはラスボス目指して進めるのみ!

ってことでまたまた数十分かかってクリスタルタワー最上階まで戻りました😅

みんなの力を借りて対決の場へ!

準備が調ったので改めて最上階へ

戻ってきた魔竜の部屋。鏡の前に移動すると身動きできなくなります。ですがここでドーガの声!

魔竜の呪いを解くために 5つの光の心を探しに向かったドーガ。

ドーガが5人を連れてきてくれる

ドーガが集めてきた 5つの光とは、これまでの旅で出会った 5人。

サスーン城のサラ姫、カナーンの町のシド、オーエンの塔を修理していたデッシュ、サロニアのアルス王、最後にアムルの町にいるじいさん勇者のリーダー😅

集まった5人の力で動けるように!

5体の魔竜の力を 5人の力で食い止めたことで、たまねぎ剣士たちが動けるようになりました。

ここからはもう後戻りはできません。いざ出陣だぁ~!

ついに最後の部屋へ!

何やら暗い部屋に転送された4人。この先であの男との対決が待っていますが、今回はここまで!

FF3もついにここまで進みましたね~♪長かった連載記事も終わりが近付いてきました。

このままレベル上げ作業をせずにラストまでクリアすることはできるのか?

個人的にも最終結果がどのようになるのかワクワクしながらプレイしました♪

ではでは、次回もどうぞお楽しみに~☆

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました