チャンピオンシップ・ロードランナー攻略(36)ロボットを閉じ込めろ☆『ファミコンゲーム プレイ動画』

20200308 チャンピオンシップ・ロードランナー ステージ36 チャンピオンシップ・ロードランナー

激ムズゲーム「チャンピオンシップ・ロードランナー」に挑戦していく短編クリア動画シリーズ!ロボットを閉じ込めてしまえばあとはそれほど難しくない、ステージ36をプレイします。

スタート直後にロボットを閉じ込めたあとは、出口を確保した上での金塊集めを繰り返します。

それでは、どんなステージなのかを動画のプレビュー画像を使って紹介しましょう!


ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ステージ36はロボットを閉じ込めてしまえば楽です

ステージ36の全体図はこちら。ロボットは2体しかいないので動きが速いです。

普通にチョロチョロ動かれると厄介なので、始まったらすぐに閉じ込めてしまいましょう!

それさえ成功させてしまえばあとはそれほど難しくありません。

ではこのステージのクリアまでの手順を紹介していきましょう♪

スタート地点下の囲みにロボットを誘導して閉じ込める

スタート直後、急いで中央のハシゴ側レンガを掘って囲みの中へ。

一番上のバーに掴まっているとロボットが中に入ってくるので、金塊2つを回収したら穴を掘って脱出!これで閉じ込め完了です♪

あとは1つ1つ確実に金塊を集めていくだけ!

ロボットさえいなくなればあとは普通のパズルステージ。

まずは左上の囲みに入って金塊ゲット!その後は穴を掘って下にあるバーへ移動します。

バー右側のレンガを掘って出口を確保!

そのままバーに掴まった状態で右端のレンガを掘り、左端の金塊へ。

次にその下にあるハシゴ横のレンガを掘ってから窪みにある金塊もゲット!

この2つを取ったら中央のハシゴまで戻ります。

右側エリアも出口を確保してから金塊回収!

次は右側エリア!バーの右側にあるレンガを掘ったら下へ降り、コンクリートブロックの左側にあるレンガも掘っておきます。これで出口確保完了!

あとはレンガが復活してしまう前に右側にある金塊2個をゲットして戻ります。

もう一度同じように出口を確保したら、右下にある金塊3個を取ってから戻ってきます。

左下エリアも必ず出口を確保してから金塊ゲット!

最後は中央下段と左下に1つ残っている金塊。こちらも写真のコンクリートブロック横を掘っておいた上で回収に向かいます。

一気に2個回収しても十分戻ってこられるので大丈夫!足を止めずに動きましょう♪

あとは中央のハシゴを上って脱出ハシゴから脱出すればクリア!

37面のパスワードはこちら!

36面をクリアすると表示されるのが、37面から始めるためのパスワード。今回もバッチリ記録することができました♪

37面から遊んでみたい!という方はこのパスワードを入れてくださいね。今回遊んだ36面のパスワードは、35面をプレイした記事の方にアップしてあります。

それでは実際のプレイ動画をどうぞ!

お待たせしました!チャンピオンシップ・ロードランナーのステージ36・プレイ動画をご覧下さい。約2分の動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪

次回はステージ37に挑戦します。巨大なレンガの中を掘り進むステージですよ。

この先もどうぞお楽しみに~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました