【ADVRPG】ファミコン・ディスクシステム「クレオパトラの魔宝」プレイ日記 Vol.5☆色々な場所を巡って謎解きタイム☆

クレオパトラの魔宝

ファミコンディスクシステム用ゲーム「クレオパトラの魔宝」プレイ日記の第5回目。

今回はラストダンジョンまであと一歩の場所になります。

今まで巡ってきた場所を移動しながらの謎解き!早速スタート♪

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

おみやげ屋のお姉さんにプレゼント☆

前回は砂の塔攻略後に町へ戻り、道具屋でサンダルを売却したところまで進みました。その流れで今回もまずは町中を移動します。

町の北西部にある「おみやげ屋」に移動。商品の中から「ふえ」を500ゴールドで購入します。しんぴのおきもの=65000ゴールドって一体何なのかちょっと気になりますが、クリアに必須のアイテムではありません♪

「ふえ」を購入したらお姉さんと「はなす」で会話。「砂の塔で首飾りを見つけたら私にくれる?お礼にいい物をあげるわ。」と言ってきましたよ。

そこで、砂の塔で入手済みの「くびかざり」を「あげる」コマンドで渡すと「お礼にいい物をあげるわ。明日取りに来てね。」と言われます。こりゃ楽しみだ♪とワクワクしながら外へ。

すると看板が「CLOSED」になり、ドアは施錠されてしまいました。本日は閉店してしまったのでしょうか。ちなみにこのあと宿屋に泊まったりしても、この閉店状態は変化せずお姉さんに会うことはできません♪

「いい物をあげる」というのは嘘だったのか?何だかスッキリしないまま、次はもう一度道具屋へと向かいま~す。

必需品アイテムを購入したらレベル上げ!

またまたやってきた道具屋さん。すると「待たせたのう。やっとランプが入荷したよ!」と店員さん。今までは品切れで買えなかったのですが、ようやく買うことができるようになりました。

てなわけで、200ゴールドで「ランプ」を購入!この先行くことになる場所で必要になるので、前もって買っておきます。

で、次のステップへ進める前にレベルを10まで上げておきます。稼ぎ場所はもちろん砂の塔!小人の部屋を利用して経験値を16384ポイント以上にすれば、レベル10になれますよ。

ついでに貯まったお金で鎧も最強にしてしまいましょう!20000ゴールド以上貯めて武器屋へ移動し、「ラメラのよろい」を20000ゴールドで購入します。これでこのゲームの最強装備が完成!

湖の聖堂で新たなアイテムをゲット!

準備が整ったら次は「ばしょいどう」で「みずうみ」へ移動。セベクの像がある聖堂に行きますよ。

ここでやることは、先ほどおみやげ屋で購入した「ふたまたのふえ」を使うこと。へんてこな形の笛だったみたいですね。

笛を吹くとセベクの口が開き、中に「ぎんのはね」が入っていることがわかります。その銀の羽を「とる」と、セベクの口は再び閉じてしまいました。

これでこの聖堂での目的は達成!次は「ばしょいどう」で「めがみのしんでん」へと移動しましょう。

スフィンクスの隠し部屋が変化!

女神の神殿でやるべきことは「いのる」コマンド。以前手に入れた「いのりのしょ」に書かれている言葉どおりに祈りを捧げます。

どんどんいきますよ!次は「ばしょいどう」で「スフィンクス」です。

序盤で入ったスフィンクスの隠し部屋へ移動!すると…

隠し棚があった壁には隠し扉が開いていて、さらに奥へと進めるようになっていました。いざ中へ!!

礼拝堂でアイテムを手に入れたら女神の神殿へ☆

隠し部屋は死者に祈りを捧げるための礼拝堂。奥には怪しげな天秤が見えますね。何か乗せられているみたいです。

調べてみると左側は「心臓の形をした石」で、死んだ人の魂を表しているみたいです。右側は「真実を表す金の羽」。必要なのはこちらです!

「とる」で金の羽を取ると、天秤が傾いて扉が閉まってしまいました。でも慌てずに「のせる」コマンド!先ほどセベクの口から手に入れた「ぎんのはね」を乗せましょう。これで天秤が元に戻って外へ出られます♪

またまたやってきた女神の神殿。次は何をするのかというと、砂の塔で見つけた象形文字に書かれていたメッセージどおりに行動します。

・女神イシスに 金の武器を与えよ

・女神マアトに 真実の羽を与えよ

・女神ハトホルに 虹をかけよ

こんな感じで各アイテムを女神像に「のせる」コマンドでセットしていくと、大きな音を立てて女神像の右側の壁が崩れます。「すすむ・右」で崩れた壁の方向へ移動してみると…

入口が開いていて、そこには地下へ続く階段が見えます。実はここがこのゲームのラストダンジョン入口!ついにラストが近づいてきましたよ☆

次回はレベル上げをしながらラストダンジョンを攻略していきますよ!クレオパトラの魔宝プレイ日記も残り2回となりました。この先の展開もどうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました