スーパーロードランナー攻略(27)文字が描かれた面!敵を閉じ込めろ☆『ファミコンゲーム プレイ動画』

スーパーロードランナー 全面攻略 Round 27 スーパーロードランナー

スーパーロードランナー攻略!今回はラウンド27のクリア動画をお届けです。

全体にある文字が描かれているこのステージ。ちょろちょろ動き回る敵が邪魔なので、閉じ込めてしまうと攻略しやすいですよ。

それでは、動画のプレビュー画像を使って攻略手順を紹介していきましょう!

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ラウンド27の全体図はメーカー名!

ラウンド27 全体図

ROUND 27の全体図はこちら!ブロックで文字が描かれているのがわかります。

描かれている「IREM CORP.」は、このゲームのメーカー名「アイレム」のことですね。

パッと見た感じ、それほど難しそうな場所はなさそうな雰囲気。

さて、ここはどう攻略する!?

「E」の金塊を回収してから左側へ

珍しくスペ金が無い面です

いつもなら最初にゲットするスペシャル金塊ですが、この面には珍しくそれがありません。

ということで、基本的には何も気にせず片っ端から金塊を集めていけばOK!

ただ、左側から順番に集める方が効率良いので、まずは迫ってくる敵を適当に回避しつつ、「E」の部分にある金塊4個をゲット。

その後で上段から左端エリアへ向かいます。

「O(オー)」の中に敵を閉じ込めてしまえ!

「O」(オー)の中に敵を閉じ込める

下段「O(オー)」の左側まで移動したら、まずはオーの中に浮いている金塊2個を取ってしまいます。取っておかないと敵に取られて面倒になります。

浮いている金塊さえ手に入れた後は、右側にいる敵をこのブロック内に落として閉じ込めてしまいましょう。

動画では無駄な動きで時間喰っちゃってますが、スムーズに閉じ込めるには右側に敵を誘導した後、オーの上部分のレンガ2つを掘ってバーの下で待機。勝手に落ちてくれますよ♪

邪魔者がいない間に金塊を集める

邪魔な敵がいない間に金塊回収

ちょろちょろ動いている敵をオーの中に閉じ込めたら、左側半分の金塊を全て集めてしまいましょう。

金塊を取る上で特に難しい場所はないので、あっという間に集まるはず。

敵4体全てを閉じ込めてしまえば楽です

ここまでで、I・R・E・C・O の部分にある金塊は回収完了!右側に残っている2体の敵を誘導し、オーの中へ同じように誘導して落としてしまいましょう♪。

これで完全に邪魔者はいなくなりました。続いては右側エリアの攻略開始!

「R」の金塊は出口を確保してゲット

「R」と「P」は掘り方注意

まずは「R」の部分にある金塊から。右のハシゴを下りて「R」右下部分のレンガ2つを掘ってから上へ移動し、写真のように穴を掘って中に下りたら急いで2つの金塊をゲットし脱出!

出口部分のレンガを掘っておかないと閉じ込められて終わりですよ。

ここをゲットしたら次は「M」の部分。浮いている金塊は普通に上から飛び降りてゲット!

穴の中にある金塊の下は落とし穴になっているので、そのまま下りていっても大丈夫。

動画では埋めた敵がたまたまそこへ復活してくれたので、それを奪い返しました♪

「P」の金塊は時間差掘りを使って

「P」は時間差掘りで

最後、Pの部分は右上1段を掘った後、復活直前に2段目と金塊の真横を掘って上へ回り込み、3個の金塊を集めてしまいます。

そのまま動きを止めず、さらに2段分レンガを掘って中にある金塊を回収!急いで外へ出ます。

文字で書くと逆に分かりにくいので、詳しい手順は動画で確認してみて下さいね。

ここまでゲットして脱出ハシゴが出なかった場合は、敵が金塊を隠し持っているので奪ってしまえばOK!

それでは実際のプレイ動画をどうぞ!

お待たせしました!スーパーロードランナーのラウンド27・プレイ動画をご覧下さい。約5分の短い動画ですので、隙間時間にでもどうぞ♪

次回は、スタート直後は敵の姿がないラウンド28を攻略します。

隠れている敵を出さないとクリアできませんよ~!どうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました