スーパーロードランナー攻略!今回はラウンド30のクリア動画をお届けします。
中盤戦にしては難易度が低めなので、比較的簡単にクリア出来るステージ。
この面はとにかく敵の頭に乗って移動する!これだけでほぼクリアできちゃいます。
それでは、動画のプレビュー画像を使って攻略手順を紹介していきましょう!
ラウンド30は浮いた金塊がたくさん!

ROUND 30の全体図はこちら。見渡すとすぐわかりますが、ほとんどの金塊が宙に浮いており、しかもその真上は大半がコンクリートブロック。
自力では取ることができない場所が多いので、敵の頭に乗って回収する必要があります。
まずはさっさとスペシャル金塊回収!

スタートすると最上段から敵が下りてくるので、近付いてくる前に右下にあるスペ金まで移動!
スペ金の両脇にある金塊も一緒に回収したら、2段目に移動して左端へ。
落下してきた敵に飛び乗れ!

左端に到着するとほぼ同じタイミングで全ての敵が下段に着地。その敵達の頭に自分も飛び降りたら、敵と一緒に右へ向かって歩きます。
これで最下段の浮いている金塊は全て回収できますね。途中にあるハシゴから敵よりも早く2段目に戻れるので、次は一気に4段目の左端まで移動しておきます。
なお、動画では一気に移動せず敵を埋めたりしていますが、収録時に効率良い手順を忘れていただけなので気にしないでください😅
バーで待機して再び頭乗り移動

4段目左端のブロック下にあるバーへ穴を掘って飛び降り、右側から敵が近付いてくるのを待ちます。
1体だけでも大丈夫ですが、2体いると移動しやすいですよ。

なぜなら足場が広くなるので落ちる心配が少なくなるから。敵より先に移動してしまわないように注意は必要ですが、1体だけの頭乗りよりは安全ですね。
浮いている金塊を全て集めたら、残っているのは上段の金塊のみ!
最後もやっぱり頭乗り!

とにかく敵の頭に乗りまくるのがこの面。ということで最後の金塊たちも頭乗りを利用します。
左端からバーに掴まって移動し、中間にあるハシゴで待機。迫ってきた敵に乗って右端まで一気に集めてしまいましょう。
回収完了したら再び左へ戻り、先ほどと同じハシゴで敵が上がってくるのを待ちます。
バーの上に浮いている金塊は敵に取らせる

最後に残った1個はバーの上に浮いているため、自力では取ることができません。
ということで先ほど頭乗りに利用した敵を上まで誘導し、ギリギリのタイミングで金塊下のバーへ移動します。
そうすると敵は金塊を拾ってから飛び降りてくれるので、その敵を下のレンガで埋めて金塊を奪えばクリア!脱出ハシゴは右端です。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!スーパーロードランナーのラウンド30・プレイ動画をご覧下さい。約3分半の短い動画ですので、隙間時間にでもどうぞ♪
次回は敵とブロックの色が変わるラウンド31をプレイ。
この辺りから難易度はどんどん上がっていきますよ~!どうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント