ファミコン・ディスクシステム「カリーンの剣」の完全攻略プレイ日記です。
とにかく広いフィールドはオリジナルマップを作成したことで解決済み!
とってもわかりやすくなったので無駄歩きすることなく攻略していきたいと思います。
まずは姫の病を治すためのアイテムを集める旅の続きから再開しますよ~。
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
アリタニア国の全体マップはこちら!
今回プレイしながら作成した、アリタニア国のフィールドマップがこちら。
140画面分という広大なマップなので、PCの場合は画像を右クリック、スマホなどの場合は別タブで開いてご覧下さい。
今後の記事では「A-1」のような感じで、このマップの画面座標を元に説明していきます。
アクラの町で重要アイテムゲット

前回、姫の病を治すためのアイテム「セリナの木の実」をゲットしたところで終了しました。
今回はその続き。必要なもう1つのアイテム「魔法の水」を手に入れる旅に出発です。
まずは前回の終了地点 A-7 から南東方向、D-10にあるアクラの町まで向かいましょう。
3軒の家を訪問してみよう

アクラの町には家が3軒。片っ端からお宅訪問してみるとしましょうか♪

まずは北側にある家。ここでは「ニルラグに住む賢者サーニンに教えを請いなさい。」という情報が手に入りました。
しかし最初に訪ねたプトンの町で、ニルラグの町は呪いをかけられて湖に沈んでしまったということを聞いていました。まずは町の復活が先ですね~😅
もう1人の人からはポーションを購入することができます。

次は南側にある2軒のうち西側から。ここには3人の人がいますよ。
まずは「魔法の粉には枯れた井戸を蘇らせる力がある。」という情報から。
これはまさに今からやろうとしていることで~す😄
魔法の水を手に入れるためにはこの井戸を蘇らせなければいけません。

「わしは真実の指輪を持っていたが、ある日森の中でなくしてしまった。」
この情報は、前回プトンの町で聞いた「森の中で拾ったキレイな指輪を、マリナちゃんにプレゼントしました」という話と繋がりますね。
このお爺さんが持っていた「真実の指輪」は、プトンの町にいる武器屋の娘・マリナが持っているということになります。
なお、この家にいる戦士からは「ロッドが効かない魔物もいるぞ!」という情報が。ファイアーロッドに頼りすぎても良くないということですな。
貧しいお年寄りにお金を恵んであげよう

続いては最後の家。「貧しい年寄りにお恵みをくだされ」と言われ、はいかいいえの選択肢。
優しい心を持った主人公!ここは素直に「はい」と答えます。
すると「慈悲深いお方じゃ。お礼にこの魔法の粉を差し上げます。」と、ちょうど今探していた「魔法の粉」が手に入っちゃいました😄
ちなみに何ゴールド恵んであげたのかというと、これが驚きの1ゴールド!😲
せめてもうちょっとあげようよ~剣士さん😅 1ゴールドはないなぁ。
魔法の水を手に入れてアリタニア城へ!

無事、魔法の粉も手に入ったことだし、枯れた井戸を元に戻してあげることにしましょうか。
C-7 にあるジェニスの町まで戻ります。

アイテム一覧を開いて魔法の粉を選択し、井戸の前で使うと「魔法の水」が湧いてきます。
再びアイテム欄を確認してみると、既に魔法の水が手に入っていますよ~♪
アリタニア城2階・お姫様の部屋へ!

姫の手前にいるお爺さんに話しかけると「これで姫の病を治せる」となりますが、姫の前に立ち塞がったまま。
これでは話しかけることができないので、一度部屋を出てもう一度入り直すと姫の前へ行くことができるようになっています。

お姫様から感謝のメッセージ「あなたのおかげで元気になりました。お礼にこの 白いアイドル を差し上げます。どうかお気を付けて。」
そして手に入るのが、今後の旅の必需品とも言える「白いアイドル」です。

これを使うと MP消費と引き替えに HPを少し回復させることができる、ドラクエで言えばホイミみたいな存在。これさえあればもう医者は必要ありません♪
MPは時間と共に回復していくので、安全な場所で MPを回復させながら、白いアイドルで HPも回復させるという作戦が使えるというわけです😄
できるだけ常に装備しておくようにすれば、緊急時にもすぐ回復できて便利ですよ。

お城を出る前に王様にも話しかけておきましょう。病を治した褒美として 200ゴールドを貰うことができますよ。もうちょっとくれてもいいんじゃな~い?😅
ここから本格的に遠征開始!

白いアイドルを手に入れてしまえば、序盤はクリアしたも同然。
ここからしばらくは、敵キャラを徹底的に無視して重要アイテムを集めていきます。
戦わないんだからレベル上げもしばらくお休み!ガンガン進めてしまいましょう♪
まずは G-2 にある北の宝物庫へ向かいます。アリタニア城で聞いた情報通り、ここで銀のベルというアイテムを貰いますよ~。
ここへ来るには D-3 ⇒ F-3 ⇒ F-6 ⇒ H-6 ⇒ H-5 ⇒ I-5 ⇒ I-4 ⇒ G-4 ⇒ G-2 といったルートを通ることになります。マップ中央北側にある川を南からグルッと回り込んで進む感じですね。
銀のベルを手に入れよう

宝物庫の中には兵士が2人。どちらかに話しかければ扉を開けてくれます。
あとは宝箱の上で「しらべる」コマンドを実行するだけ!

無事「銀のベル」を手に入れることができました。これでワールドマップの西側半分が終了!
といったところで今回の攻略はおしまい!
次回からは強敵がうろついていて危険な東側エリアを歩き回ることに😅
といっても敵に触れない限りは何の問題もないので、こまめにクイックセーブしながら慎重に進むことになりま~す。
それでは、次回もどうぞお楽しみに!
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント