【電子ゲーム】バンダイ・ゲームデジタルシリーズ「大地震」を遊んでみた短編プレイ動画♪あとちょっとで3000点!

プレイ動画

 

古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回はバンダイのゲームデジタルシリーズから「大地震」をプレイ😄

地震で揺れる家具が倒れないように奥様が大活躍するというゲームです。

 

 

 

ブログランキング参加中!ポチッと応援よろしくです♪
 

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ

 

 

 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

数年前に新品で手に入れたゲーム!

今回紹介するゲームデジタルシリーズ「大地震」は、ある町で何十年も前から営業しているおもちゃ屋さんのケースに、普通に並んでいた新品です。

外箱は若干傷んでいるものの、中身は付属品が全て揃った未開封の新品!昭和のゲームが新品で、しかも格安で購入できたのは奇跡的でした♪

以前の記事で紹介した「クロスハイウェイ」も、このゲームと同じお店で同時に購入しました。

【電子ゲーム】バンダイ・ゲームデジタルシリーズ「クロスハイウェイ」を遊んでみた短編プレイ動画♪2000点超えで高速道路に!
古き良き電子ゲームを掘り起こすミニプレイ動画記事。今回はバンダイのゲームデジタルシリーズから「クロスハイウェイ」をプレイ😄このシリーズは専用のかっこいいケースが付いていて、説明書もセットで持ち歩けるというのが新鮮でした♪それでは動画のダイジ...

 

箱の裏面はこんな感じ。各ボタンの簡単な解説とゲームの目的が書かれていますね。郵便番号や電話番号の表記が時代を感じます😅

 

中身は新品!カッコイイケースが付属

ここからは箱の中身紹介。まずは普段ゲームを入れておくための専用ケース。パカッと開いてそのまま遊べちゃいます😄

 

実際に開いてみたところ。ゲーム機本体と説明書を一緒にしておくことができるのが親切ですね。

 

説明書の一部。さすが電子ゲーム!遊び方も超シンプルなので、あっという間に読み終わってしまう程度のページ数です😀

 

ここからは動画のダイジェストで紹介

本体左側にあるオレンジ色のボタンで、時計・ゲーム1・ゲーム2を選択することができます。今回の動画では難易度の高いゲーム2をプレイ!

 

ゲームがスタートすると、冷蔵庫・花瓶・タンスが揺れ始めます。傾きが最大までなった時に、その場所に奥さんを移動させておかないと、倒れてしまってミスとなってしまいます。

 

冷蔵庫が倒れてしまったときの画面。3回目のミスでゲームオーバー!

今回、序盤でいきなり2回ミスしてしまい、もうミスができないというギリギリの状態でしたが、何とかある程度の結果が出せました😅

 

窓からは消防士が時々覗きに来ます。その時ガス台に炎が上がっていたら自動で消火してくれるのですが、消防士よりも早く炎を消すことができたら500点のボーナス得点が手に入ります♪

 

それでは実際のプレイ動画をどうぞ!

ということで実際に大地震を遊んでいるところをご覧下さい。

約5分の短い動画なので隙間時間にでもぜひどうぞ😃

 

次回は任天堂のゲーム&ウオッチシリーズから「ライオン」をプレイした動画を紹介予定です。どうぞお楽しみに☆

 

 

ブログランキング参加中♪

★ポチッと応援してもらえたら嬉しいです★

にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ

 

広告
ブロサーの方はこちらからコメントできます

TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


プレイ動画電子ゲーム
スポンサーリンク
ゴルディクスをフォローする
当サイトをご利用の方へ
当サイトでは、各ゲーム会社様を代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しています。ゲームの画像の著作権はゲーム会社様にあります。当該画像の転載・配布は禁止致します。  
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カカニャン(H.N.患者)もよろしく
カカニャン

一言メッセージ

二次創作を中心に絵や小説を作っています(未だ投稿はしていませんが、オリジナル作品も出すつもりです)。 互いに発信し合えるSNSの良さを活かして沢山の方と交流出来たらいいなぁ、と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました