PC-98版英雄伝説2攻略(15)セリオスを追ってモレストン共和国を巡る!☆『ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 徹底プレイ日記』

ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 徹底プレイ日記 Vol.15 ドラゴンスレイヤー英雄伝説2

PC-9801シリーズ用「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」のプレイ日記!

バズヌーン城を出発したアトラスたちは、国境の町セダルの東側へとやってきました。

チラッと中を覗いた後は港町ルドラへ戻り、モレストン共和国の町を巡っていきますよ。

今回は移動距離長めの旅です。はりきっていってみよ~♪

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

セダルの町・東側エリアで情報収集

悪いことばかり起こっていると不安になる男

川を跨ぐ形となっているのが国境の町セダル。西側ではフローラの父・ジェラルドの命令で国境が封鎖され、ここ東側へ渡ることができませんでしたね。

そんなセダルの東側を歩いてちょこっと情報収集しておきましょう。といってもそれほど重要な情報はありませんけど。

入口の近くにある家では、「なんか このごろ 悪いことばかり 起こってると思わないか?」と不安になっている男の人が。

他には、モンスターに襲われたエメのオアシスから逃げてきて、これからどうしたらいいかわからない!なんて人も。

国境となる橋へ向かう場所にはフローラの顔を知っている人が!

試しに東側の国境入口を通過しようとしてみたら、入口の兵士から

「ジェラルドさんの所のお嬢さんがいなくなったそうだが、お前たち知らないか? あれっ きみは よく似ているが まさか きのせいだよな。」

と言われ、危うくバレそうになったので、急いでその場を離れます😅

世界を救ってくれた英雄というのはセリオスたちのこと

世界を救ってくれた英雄・セリオスたちが、モンスターを退治するために出かけて行ったということは、既に町の人にも知れ渡っているみたいですね。

セダルで聞ける情報はこんな感じなので、次はモレストン共和国へ向かうことになります。

この町から直接モレストンへ移動するのは不可能なので、ボアードに連れていってもらった港町ルドラまでワプの翼で戻りましょう。

港町ルドラから定期船でリシェールへ!

切符を買って船でモレストンへ向かう

ということでルドラの町まで戻ってきました。切符売り場で 100ゴールド支払って切符購入!

すぐ近くにある定期船に乗り込み、いざモレストン共和国へ!

定期船でモレストン共和国のリシェールへ

快適な船旅で、あっという間にモレストン共和国の港町・リシェールに到着です。

リシェールからナスールへ向かおう

リシェールとナスールの間には竜の卵が!

新しい町ではまず情報収集から。このリシェールの町から次の町ナスールまでの間に竜の卵があって、そこからモンスターがたくさん出てきているようです。

ある程度しっかりと準備してから向かう方が良さそうですね。少しレベル上げしてから行く方が安全かもしれません。

他にはこれといって重要な情報などは得られなかったので、ナスールに向かって旅立ちましょう!

竜の卵から出てきたモンスターがうじゃうじゃ

町の人に聞いたとおり、外へ出ると次から次へとモンスターが迫ってきます。

モンスターの強さもちょこっとアップしているので、まずは焦らずにレベル上げ!

アトラスとランドーのレベルが10を超えるまで、じっくりと経験値稼ぎしました♪

ナスールに到着しました~

ある程度楽に倒せるようになったので、北へ向かって海沿いを進みます。

しばらく進むと次の町・ナスールが見えてきましたよ♪

鉄仮面を付けた謎の男が登場

ナスールに入ると何やら強そうな男が!

ナスールに入ると、鉄仮面を付けた強そうな男と、その男に止められているもう一人の男。

どうやら右側の男・ドレイクが鉄仮面の男のお金を盗んでいたようで、それを取り返すためにドレイクを足止めしていたようです。

無事取り返した鉄仮面の男は、さっさと町を出ていってしまいました。

正体が気になりますが、またどこかで会えるかもしれませんね。

盗賊たちの町に関する情報が

ファンガスの盗賊の頭は大盗賊ゲイル

先ほどのドレイクも盗賊でしたが、この町では盗賊に関する情報がいくつか手に入ります。

ファンガスという町にいる盗賊のかしらは、若い頃に大盗賊ゲイルと呼ばれていたみたい。

盗賊の町ファンガスはモンスターに襲われたらしい

そのファンガスの町は、モンスターに襲われてしまったみたいです。

そこに住んでいた盗賊たちはどこへ行ってしまったのか?気になりますねぇ。

ヤミ屋で武器を強化しておこう

ヤミ屋さんで鉄のつるぎを購入

ナスールには怪しいヤミ屋さんもいます。売っている物は怪しくないのでご安心を😊

アトラスとランドーに「鉄のつるぎ」を購入し、この先さらに強くなるモンスターたちに対抗できるようにしておきましょう♪

ファエトには女の子のお爺さんとシンディという人がいるらしい

こちらの女の子・アニーのお爺さんは、ファエトの村の村長。その村長さんは一人暮らしで、今はシンディという人の面倒を見ているのだとか。

ちょうど次の目的地はファエトなので、そのシンディという人にも会うことができそうですね。

さあ、それではファエトの村を目指して出発!

ファエトの村周辺はさらに強敵だらけ

西にあるファエトを目指して出発

ナスールの町を出たら海沿いに西へと進みます。一本道なので迷う心配などはありません。

途中にはモンスターがうじゃうじゃ!

ただ、現時点のレベルでは少々苦戦するモンスターばかり!しかもフィールドには道を塞いでしまうくらいの数がうじゃうじゃと。

邪魔なモンスターだけを倒して道を作ったら、そのまま一気に抜けてしまうほうがいいかも。

炎のやりが活躍します

ファエトまでの道のりに出現するモンスターは強め

以前モンスターが落とした「炎のやり」は、攻撃呪文・フラムの効果があるので結構便利!

MPを消費することなくフラムを連発できるようなものですからね~🔥

こちらのモンスター「木人」は、フラムでトドメを刺すと鼻先が燃えて消えていくという、普通に倒すのとはちょっと違うアニメーションを見ることができます😄

呪文で攻撃してくるモンスターも

サボンというモンスターは、イグナの呪文で全体攻撃を仕掛けてくる嫌なヤツ。

1体ずつ早めに倒してしまわないと、余計なダメージを喰らってしまうので注意!

ファエトの前までたどり着きました

そんな強敵たちを倒しながら進んで行くと、見えてくるのがファエトの村。

シンディとはどんな人なのか?気になるところではありますが、今回はここで時間切れ!

次回、ファエトの村でちょっと予想外な展開になります。

この先のプレイ日記もどうぞお楽しみに~😄

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました