前回の更新からかなり経ってしまった
NEC PC-9800シリーズ用
「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」の
徹底プレイ日記がようやく再開!
自作のグロストス城マップも完成したので
それを組み合わせて攻略していきます。
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
今回の攻略範囲マップ
外観と別館のマップをまとめました。
記事と合わせてご覧下さい。
別館を攻略開始!
外観の最南端のある城の入口からスタート。
まずは真正面にある【A】から別館内へ。
続くマップを直進して【C】へ進み
ここから別館内部へと突入です。
レジスタンスが先に占拠しているので
別館1F南側にモンスターはいません。
最短ルートは直進して本館なのですが
マップ作りも兼ねてくまなく巡ったので
レベル上げがてら歩き回ってみましょう♪
宝箱も回収しながら
城内には宝箱もたくさんあります。
既に必要の無い弱い装備品もありますが
これから買い揃えるドラゴン装備を買う
購入資金になるので役立ちますよ。
別館1F南側では【E】の北側に1つ、
【L】から北へ進んで2個の宝箱があります。
別館2Fにもすぐ取れる宝箱がありますが
後で行くことになる場所なので
すぐに向かわなくても大丈夫です。
以前来た時に回収済みの場所は
何も無いので立ち寄る必要はありません。
真っ直ぐ中庭へ進んでしまいましょう。
中庭でレベル上げ
次は中庭を通って本館へ向かうのですが
アトラスたちのレベルが低すぎると
バトルで苦戦してしまうだけなので
中庭にいるモンスターを利用して
レベル上げすることをオススメします。
呪文を跳ね返してしまうファンクスや
毒攻撃をしてくるモンスターなどなど
ラストダンジョンらしい強敵がたくさん!
その分倒した時の経験値も大きいので
比較的短時間でレベルが上がりますよ。
全員をドラゴン装備で固める
経験値と同時にお金も稼げるので
自然と所持金が貯まってきます。
城へ突入する前に買い揃えられなかった
仲間たちにもドラゴン装備を購入して
完璧な状態で先へ進みましょう!
いよいよ本館内部へ!
レベルもかなり上がってきたので
マップ作りのための別館探索を再開。
【E】から地下を通って【F】へ抜け
北にある【M】から1F北側へ進むと
レジスタンスたちがモンスターと
戦っている場所に遭遇します。
しかしここは手助けの必要なし!
ということでアトラスたちは
本館を目指すことになります。
中庭へ出て真っ直ぐ直進し
【N】の入口から本館へ突入ですが
今回の攻略はここでおしまい。
次回からはよりマップが複雑になる
本館へと突入していきます。
今後の展開もどうぞお楽しみに~😄
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント
やっと更新があったね!いつもわかりやすい攻略ありがとうございます!
お待たせしました。
10月31日まで毎日投稿されるように予約済みなので
最終回まで全てご覧頂けたら嬉しいです♪