英伝II Weekも今日でおしまい!
NEC PC-9800シリーズ用
「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」の
徹底プレイ日記・最終回です!
後半はエンディング画像もあるので
自力で見たい!という方は
見ないで閉じちゃってくださいね。
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
皇帝ゴドウィン2世
玉座の間に入ったらまずは装備確認!
レイシアから受け取った太陽の聖剣を
アトラスに装備させれば準備完了です。
最強の剣だけあって攻撃力が高い!!
あとは奥に向かってひたすら歩くのみ!
途中でHP・MPを全快させておくのを
忘れないようにしてくださいね😄
壁を突き破って現れたのは
部屋の奥には皇帝ゴドウィン2世の姿が!
アトラスたちの2倍の大きさという
めちゃ巨大な皇帝と戦います。
会話が終わっていざ対決!という時に
壁を突き破って白いドラゴンが登場!
セリオスの所によく来ていたドラゴンが
シンディだったということがわかります。
さすがに皇帝は強敵です
再び仲間となったシンディと共に
ラスボス・皇帝ゴドウィン2世との
最後の戦いがスタート!
最初の姿の皇帝は強いには強いけど
オートバトルでも倒せるくらいの
余裕がありました。
太陽の聖剣とシンディの攻撃、
そして魔法しかダメージを与えられないので
よく考えて行動すべし!
なお、シンディは自動行動なので
指示することはできません。
あと少しでトドメ!というところで
「そろそろ本気を出してやろう」と言う
皇帝ゴドウィン2世。
最後はやはり変身するんですね~😄
変身後の皇帝はさらに強い!
「この私の本当の力を思い知るがいい。」
変身を始める皇帝ゴドウィン2世。
巨大なバケモノになったゴドウィン2世。
HPも 8520まで上昇します!
ここからは皇帝もしつこく回復するので
とにかく気絶してしまわないように
アイテムでHPを回復させながら
地道に削っていくしかないです。
1回目の挑戦では途中の行動ミスが響いて
全滅してしまいました~😭
でもどんな感じなのかを見る事ができたので
すぐに2回目の挑戦を開始!!
宝箱からたくさん回収しておいたアイテムが
ラストバトルでとても役に立ってくれます♪
気絶した仲間には密造酒を使って全回復!
この後復活したシンディがトドメを刺し
無事ストーリーはクリアとなりました!!
めちゃ強かったぁ~~😅
エンディングをちらっと♪
ここから先はエンディング画像の一部です。
ネタバレになるので詳細は書きません。
写真のみザックリと紹介します。
女神フレイアも登場しますよ。
最後までアトラスと共に旅をした
ランドーとフローラ。
最後の最後、ドラゴンの姿に戻った
シンディも最後まで旅をした大切な仲間!
映画の様なスタッフロールが始まり
最後に上の画面が表示されておしまい!
約30年ぶりに見た英雄伝説IIのラスト。
初めて遊んだ当時はまだ17歳くらい。
その頃使っていた「PC-98DO+」の事も
色々思い出させてくれました♪
途中で多少長いブランクがありつつも
何とか連載を完結させることができた
英雄伝説II の徹底プレイ日記!
最後までご覧頂きありがとうございました。
また時間に余裕が出来た時に
懐かしい PC-98 のゲームを遊んで
プレイ日記を始めようと思っているので
楽しみにしていてくださいね😄
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント