毎年恒例!夏の道の駅巡りで約300km長距離ドライブしてきました♪☆『北海道ドライブ写真・ミニ』

毎年恒例!夏の道の駅巡り 北海道

今日はゲームから離れて写真記事!

毎年お盆明けに出かけている
夏の道の駅巡りドライブ🚙

今年のお盆期間はお墓参りを避けたので
昨日はそれも兼ねてのドライブでした。

iPhone 7 Plus とスマホドラレコの
あまり画質の良くない写真💦から
数枚ピックアップして紹介します😅

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

札幌→新篠津→浦臼

快晴の中を気持ち良くドライブ

まずはいつもお世話になっている
岩見沢の農家さん宅へ立ち寄るために
札幌から裏道を走っていきます。
出発は 9時半。天気は快晴!

江別市内から道道139号線、
石狩大橋を渡って新篠津村へ。
農家さん宅へ行く前に最初の道の駅
「しんしのつ」へ向かいます。

道の駅しんしのつ

1駅目は「道の駅しんしのつ」

のどかな景色の中を約1時間ドライブし
到着しました、道の駅しんしのつ。

ここは温泉も併設されているので
午前中から入浴客で賑わっていますよ。

道の駅スタンプラリーのスタンプと
スマホ版のスタンプをゲットした後
外へ出てきれいな空を撮影したのですが

きれいな空を撮影したら偶然映っていた繋ぎトンボ

帰宅してから気付いたことが1つ。
何も無い青空に何かが映っている!!

拡大してみたら繋ぎトンボでした😄
確かに車を走らせている間にも
トンボがたくさん飛んでいたなぁ。
季節はもう秋に向かっております🍁

道の駅つるぬま

2駅目は「つるぬま」。続けて隣町の「ハウスヤルビ奈井江」へ

道の駅しんしのつから農家さん宅まで
約10分移動して用事を済ませた後、
国道275号線に出て道なりに北上。

約40分で着いたのが本日2駅目
浦臼町の「道の駅つるぬま」です。

しかし昨年までスタンプを置いていた
食堂にスタンプが見当たらない!

よく見ると入り口に紙が貼ってあり
国道の向かいにある温泉の方へ
スタンプを移動させたとのこと。

う~~ちょっとめんどいっす😅
どのみち次の道の駅へ行くために
Uターンすることになるので
車で国道を跨いだ反対側にある
温泉の建物へ移動しました。

無事スタンプをゲットできたので
次は少し南へ戻った交差点を左折し
隣町・奈井江町に向かいます。

道の駅ハウスヤルビ奈井江

奈井江町の国道12号線沿いにあるのが
本日3駅目「ハウスヤルビ奈井江」です。

ここはスタンプだけが目的だったので
さっさと押してすぐに出発!!

砂川市~滝川市~新十津川町~雨竜町

約23年前まで住んでいた砂川市へ移動し
お墓参りを済ませてから滝川市へ。

滝川駅前の商店街・ベルロードにある
僕の大好きな「おかだ菓子舗」へ寄って
毎年必ず購入して帰る滝川銘菓の
「モンモオ」などを数点購入。

滝川から橋を渡って新十津川町、
そこから再び国道275号線を北上し
雨竜町の道の駅を目指します。

4駅目「田園の里うりゅう」では
絶品の炭火焼き鳥を昼飯として食べ
夕食分のおにぎりも含めて多めに購入。
1本150円とお手軽なのにボリューミー!

写真を撮るのも忘れて食べていたので
お見せすることができませんが😅

雨竜町~北竜町~秩父別町~滝川市

4駅目「田園の里うりゅう」と隣町の「サンフラワー北竜」へ

雨竜の隣町、車で10分程度の場所に
本日5駅目「サンフラワー北竜」が。

つい最近まで開催されていた
ひまわりまつりでも有名な町ですね。
この規模のひまわり畑は圧巻ですよ!

スタンプをゲットし終わったあとは
数十年ぶりに向かった道の駅です。

道の駅鐘のなるまち・ちっぷべつ

6駅目は数十年ぶりに訪れた「鐘のなるまち・ちっぷべつ」

サンフラワー北竜から車で約10分。
隣町・秩父別町の温泉に併設されている
道の駅「鐘のなるまち・ちっぷべつ」。

町を見下ろせる開基百年記念塔も!
でも螺旋階段しかないので
上まで行くのは結構しんどいかも😅

1日3回時を知らせてくれるここの鐘は
国内最大級のスウィング・ベル。
真下で聴くと結構な迫力ですよ🔔

秩父別を出た後は道道282号線で
妹背牛町へ抜け、さらにそこから
道道94号線で国道12号線へ。

滝川市の出口にある道の駅
「道の駅たきかわ」が本日7駅目。
ここまででスタンプゲットは終了!

この段階で時刻は15時過ぎ。
そのまま12号線をひたすら走って
札幌へ戻ってきました。

走行距離は約300km!
久しぶりのロングドライブは
天気も最高で楽しかったなぁ。

長距離ドライブが好きな僕には
少し物足りない距離だったので
いつかは北海道の海沿いグルリ旅
なんてのも久々に行きたいなぁ。

それではまた
明日の記事でお会いしましょう♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

広告
ブロサーの方はこちらからコメントできます

TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


北海道
スポンサーリンク
ゴルディクスをフォローする
当サイトをご利用の方へ
当サイトでは、各ゲーム会社様を代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しています。ゲームの画像の著作権はゲーム会社様にあります。当該画像の転載・配布は禁止致します。  
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カカニャン(H.N.患者)もよろしく
カカニャン

一言メッセージ

二次創作を中心に絵や小説を作っています(未だ投稿はしていませんが、オリジナル作品も出すつもりです)。 互いに発信し合えるSNSの良さを活かして沢山の方と交流出来たらいいなぁ、と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました