Windows 95で動かしてみました♪
この「アミューズメント・シリーズ-I」は、Windows 3.1の時代に発売されたソフト。ですが今回は 3.1の次に発売された Windows 95で動かしてみたいと思います。
実際、このソフトは Windows 95で遊んでいたこともあります。
VMware上の Windows 95の中に「アミューズメント・シリーズ-I」のフロッピーに入っているファイルを全て転送。中に入っているファイルを全て、普通にコピーしただけです。
3つのゲームが入っているのが確認できますね。1つ1つ開いてみます。
ペアタイルズ
1つめはこちら!有名な山崩しゲーム「上海」にも似ていますが、ちょっと違います。同じ牌同士を一組として取っていくのですが、2回曲がる所にある牌しか取れません。
シンプルなルールですが結構ハマってしまうゲームです♪上海に似たハマり要素のあるパズルゲームなので、暇つぶしにオススメです!
軍人将棋
2つ目は軍人将棋。こちらはルールなどよくわかっていないので説明できません。ごめんなさい!遊び方がわかれば楽しそうですけどね~♪
倉庫番
ラストは倉庫番!こちらはもうおなじみのパズルゲームですね。かなり前に記事で紹介したこともあります。パソコンで初めて遊んだ倉庫番がこちらのソフト。何度やってもなぜか遊びたくなる、不思議な魅力を持ったゲームですよね♪
ぱにっくボンバーを遊んでみた動画はこちら☆
2ページ目でご紹介した「ぱにっくボンバー」を、実際に遊んでみた動画はこちらになります!約13分ありますので、お時間のあるときにでもご覧くださいね♪
これからも、懐かしいPCゲームなどを紹介していきたいと思いますので、どうぞお楽しみに!
コメント