New! python PC-98版をレトロリメイク! Windows版&Webブラウザ版『アシュラの塔』を公開しました!☆ゲーム開発日記 2025年 あけまして おめでとうございます!本年もよろしくお願いします。ブログ投稿自体、約1年ぶりとなりますがその間 勉強やプログラミング作業など様々な事を 進めていました。そんな中で実現したかったことの1つがPC-98版として制作した ... 2025.01.01 pythonWebアプリWindowsアプリ開発
PC関連 動画編集を簡単操作で行える!EaseUS Video Editorを紹介します 今日はゲーム記事をお休みしてもう1つのサイトへ投稿したソフトウェアレビューをご紹介。Partition Master や今月頭に紹介した RecExperts のイーザスソフトウェアからリリースされている、動画編集ソフト『EaseUS Vi... 2022.06.23 PC関連雑談
PC関連 PCの画面録画・録音を簡単操作で行える!EaseUS RecExpertsを紹介します もう6月!早いですねぇ~😅今日は仕事が忙しいため事前に用意したおいたソフトレビューの記事を紹介するミニ投稿です。PC用ゲームなどの画面を録画してYouTube動画を作ってみたい!という初心者の方にもオススメの録画ソフト「EaseUS Rec... 2022.06.01 PC関連雑談
PCゲーム 2キャラを操作して解く倉庫番風パズル『SOKOBOXES Duo』を遊ぼう!☆パズル好きはぜひ挑戦してみて! 今日の投稿で当ブログの総記事数が1700記事達成となりました!!しかもここまで穴を開けることなくブログをスタートした2017年7月22日から毎日投稿を継続中です!😆どこまでいけるかわかりませんがまだまだ記録は伸ばしていきたいので疲れない程度... 2022.02.27 PCゲームゲームスマホゲーム
ゲーム ミニ投稿・隙間時間に『ドラゴンクエストけしケシ!』をプレイ中♪ じっくりと集中して遊ぶ時間は無いですがちょっとした隙間時間などを利用して少しずつプレイしているゲームをご紹介。ドラクエのキャラクターで遊ぶパズル『ドラゴンクエストけしケシ!』です😄1ステージが数分というプレイ時間なので隙間時間に遊ぶのが丁度... 2022.02.18 ゲームスマホゲーム
スマホゲーム 昔から遊んでいる定番ゲーム・ソリティアをスマホで手軽に楽しめます☆『スマホ版Microsoft Solitaire Collection』 今日は仕事の都合で編集時間短め!ということで、久しぶりにスマホアプリをご紹介。ほんとにたまたま目にしてダウンロードしたばかりの、Microsoft Solitaire Collection【マイクロソフト ソリティア コレクション】です。ソ... 2020.11.21 スマホゲーム
ドラクエウォーク 本日のミニ投稿はドラクエウォーク!もう少しでバトマスになれる~☆ ちょっと記事が間に合わなかったので、今日も残念ながらミニ投稿。久しぶりに 6月6日時点のドラクエウォークのステータスを紹介します。超スローペースで進行中のため、いまだに上級職へ転職できていません💦でも地道にレベルを上げてきたので、ようやくバ... 2020.06.07 ドラクエウォーク
ドラクエ10 毎日開発環境「Xcode」とにらめっこ!苦戦しながらアプリ開発中です☆ 今週はプログラミングの仕事だけで時間を使い切ってしまいそうです。ということで残念ながら今日もミニ投稿となってしまいました🙇愛用のMac miniで連日プログラミング昨日アップデートしたドラクエXにも結局遊ぶことはできず、水やりもツールで済ま... 2020.06.04 ドラクエ10冒険の書1・ゴルディクス
スマホゲーム 【スマホゲーム】大好きなパズルゲーム「ドクターマリオ」が遂にスマホアプリで登場!事前登録しちゃいました♪ ファミコン&ゲームボーイ時代、とにかくたくさん遊んだ落ち物パズルゲームの大ヒット作「ドクターマリオ」が、遂にスマホアプリとして登場するというニュースを目にしたので、早速AppStoreへアクセスしてみました!落ち物ゲームの超名作!テトリスか... 2019.06.18 スマホゲームドクターマリオプレイ動画
スマホ関連 【時計】Android 7.0搭載スマートウォッチ「LEMFO LEM7」を入手したので、内蔵機能を色々触ってみました! 数週間ほど前、ほぼ未使用の状態で突然手に入れることができたスマートウォッチ「LEMFO LEM7」を触ってみたレポートをお届けします。とはいっても自分自身もまだ使いこなせていないので、内蔵している機能をいくつか動かしてみた画面を紹介したりす... 2018.11.04 スマホ関連
スマホアプリ 【Unity】ただいま勉強中!教科書本を見ながら簡易アプリ開発を実機テストまで通してやってみた♪ 今回は、新たなアプリ開発をするべく現在勉強中の開発ツール「Unity」で実際に作ってみた練習アプリを、PC上でのテストから実機を使ったテストまで、メモ代わりに書いておきたいと思います。まずはUnityでアプリを作る今まで使っていたバージョン... 2018.05.30 スマホアプリ
Webアプリ 【p5.js】ループアニメを少し改良!左右移動できるようになりました☆ 単発のスクリプト練習記事続編!前回 p5.js を利用して作ったアニメーションスクリプト。今回は少しだけ改良して、左右移動ボタンを搭載させてみました。左右移動ボタンを搭載してみた♪昔公開していたシンプルアクションゲーム「バケポン」のパーツを... 2018.05.13 Webアプリ
Webアプリ 【p5.js】スクリプトの練習がてら、Webアニメーションを作ってみた☆ 今回はいつもと違ってちょっと短めの単発記事です。連休を利用して勉強していた p5.js スクリプトを利用して、Webブラウザでアニメーション処理などを遊んでみました。ブラウザだけでも完成度の高いものが作れそう!p5.js とは、Webブラウ... 2018.05.04 Webアプリ
スマホゲーム iOS版「ピクトロジカFF」を遊んでみました♪イラストロジックパズル好きな方にオススメ!FFシリーズのキャラクタが多数登場☆ 久々に単発のゲーム紹介記事です。今回は、内部課金型の無料スマホアプリ「ピクトロジカFF」を遊んでみたいと思います。ちょうど今、PSPでFF1を遊んでいるということもあり、何となくダウンロードして遊んでみたら楽しかったので記事にしてみましたよ... 2018.04.12 スマホゲーム
スマホゲーム スマホゲームを遊んでみました♪「マッピー 対決!ネオニャームコ団」☆シンプル操作のスマホ版マッピーは楽しいよ♪ 今回は2年くらい前にリリースされたゲームアプリ「マッピー 対決!ネオニャームコ団」を久しぶりにプレイしてみたので、動画と一緒に紹介してみたいと思います。やはりマッピーは名作ですね♪スマホならではの新しいマッピーアプリを起動させて最初に表示さ... 2018.03.22 スマホゲームプレイ動画
PCゲーム Windows 10で楽しむストア配信無料ゲーム☆画像が超キレイ!ソリティアと上海を遊んでみました♪ Windows 10のストアアプリを利用してダウンロードできる、無料のゲームの中からオススメをご紹介!今回はマイクロソフトからリリースされている、おなじみのゲームを2本どうぞ♪Microsoft Solitaire CollectionWi... 2017.09.27 PCゲーム
スマホアプリ ゲーム開発で使っている便利なフリーソフトたち☆マップエディタ・画像編集・レトロBGM作成ソフト スマホなどのアプリを開発する際に必要なのが、各種画像パーツや音楽などを作成するためのソフト。ですが、市販のソフトはそれなりにいいお値段ですよね。何とかフリーソフトでカバーできないかなぁと思い、ネット上を探し回って見つけ出した、現在愛用してい... 2017.08.30 スマホアプリ
PCゲーム ひたすら荷物を片付ける!王道パズルゲーム「倉庫番」シリーズ 様々なハードに移植され、安定した人気を維持しているパズルゲーム「倉庫番」シリーズ♪僕が初めて出会ったのは、ファミコンソフトの「涙の倉庫番スペシャル」でした。それ以来、いまだにスマホやPCで遊んだりしているほど、とても大好きなゲームの1つです... 2017.08.07 PCゲーム
Webアプリ 昔作ったRPGの移植計画を始動☆成功すればWebブラウザで遊べます♪ 現在TSAPPSとしてリリースしようと考えているアプリの1つとして、Webブラウザで遊べるゲームがあります。まだテスト段階なので実現できるかどうかは未定ですけど、計画だけは進めています。ということで、今回はそのお話を少しだけしてみようかなと... 2017.08.04 Webアプリ