移植 | レトロゲームとドラクエ大好き!TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋

移植

Windowsアプリ

XL-BASIC版アシュラの塔は完成間近!バグ修正&機能追加☆『ゲームプログラミング』

今日は久々にプログラミング記事。 PC-88シリーズの N88-BASIC で昔作ったRPG「アシュラの塔」をULproject様の XL-BASIC上で動くように修正している所なのでその進行状況報告です。 移植元のバ...
Windowsアプリ

PC-88版アシュラの塔をXL-BASICで動かしてみました♪☆『ゲームプログラミング』

今日の記事はゲームプログラミング。 PC-88シリーズの N88-BASIC で昔作ったRPG「アシュラの塔」をULproject様の XL-BASIC上で動作テストしてみました。 今後テストを繰り返していき問題なく動...
Windowsアプリ

PC-98版SokoboxesDuoをNL-BASICに移植してみました♪☆『ゲームプログラミング』

5月最初の記事はゲームプログラミング。PC-98版Sokoboxes Duo をULproject様の NL-BASIC上で動作するように移植してみました。 ダウンロードリンクもあるので興味のある方はぜひ遊んでみてね! ...
python

HSP3Dishで作ったワンキースネークゲームをPythonに移植してみた♪☆『Pythonでプログラミング!』

今日は久しぶりにプログラミング記事! 3月に入ってから勉強を始めたプログラミング言語『Python』を使い以前 HSP3Dish でプログラミングしたワンキースネークゲームをほぼそのまま移植してみました。 新しいプログ...
PC-88・PC-98

SOKOBOXES DuoをPC-98シリーズのMS-DOSで遊べるように移植しました♪☆『PC-98ユーザーの方はぜひ!』

先日紹介した SOKOBOXES Duo の PC-88版。 その PC-88版を今回は PC-98へ移植! 98でも SOKOBOXES Duo を遊べますよ♪ SOKOBOXES Duo とは ...
PC-88・PC-98

倉庫番をアレンジしたパズルゲーム『SOKOBOXES Duo』を紹介します!☆『PC-88に移植しちゃいました』

今回はブラウザで遊べるゲームをご紹介! パズルゲームの定番・倉庫番をアレンジした SOKOBOXES Duo を遊びます♪ このゲームの作者さんは 当ブログの過去記事を通して仲良くなった 海外...
HSP

アシュラの塔Remake開発日記(01)PC-88版の貧弱な見た目を大幅改良♪☆『HSPでゲーム作成プロジェクト』

今回から始まるのは、少し前まで連載していたオリジナルRPG「アシュラの塔」をHSPで移植するプロジェクトの続編。 オリジナルPC-88版からの移植は無事終わったので、今回からはあまりにも貧弱なこのゲームをパワーアップさせてい...
HSP

N88-BASIC→HSP移植番外編!元祖アシュラの塔FDイメージを特別に公開☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

前回までで HSP を使った「アシュラの塔」移植プロジェクト Ver.1 は無事完結! 今後さらに様々な環境で遊べるように、最新のHSPを使ってリメイクしていくのですが、今回はその「アシュラの塔移植プロジェクト」番外編。 ...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(06)Ver.1が完成!ダウンロードして遊んでみてね♪☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。 全体の通しプレイも数回行い、バランスもある程...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(05)バランス調整でマップ変更&バトル処理完成!☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。 前回まででバトル以外の部分をほぼ完成させたの...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(04)イベント完成・セーブロード・白黒機能追加!☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。 前回まででかなりゲームらしい状態まで作ること...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(03)衝突判定&イベント処理を加えてみました♪☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクト。 前回までで仮の移動処理が出来上がったメインプ...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(02)メイン処理の移植作業開始!画面作成&移動☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

初代 PC-8801 の N88-BASIC で作成した、プログラミング覚えたての頃のショボイゲームを、そのまま HSP で移植して再現してみようじゃないか!というプロジェクトの続きです。 今回からはメインプログラムに突入!...
HSP

N88-BASIC→HSP移植(01)31年前PC-88で作ったRPGをHSPに移植開始!☆『N88-BASIC→HSP移植プロジェクト』

3月17日にお届けしたプログラミング記事では、PC-98 の BASIC と HSP を使って、同じ内容のお試しワンキーゲームを作ってみました。 その後も暇を見てはちょこちょこ遊んでいるうちに、少しずつ HSP に慣れてきま...
タイトルとURLをコピーしました