7番目に購入したファミコンソフト「シティコネクション」の動画を振り返り♪

ミニ投稿☆振り返りプレイ日記 その他

今日は懐かしいファミコンゲームの
動画記事を振り返りましょう。

ジャレコから1985年に発売された
アクションゲーム「シティコネクション」は
チャレンジャーと同じくらいの時期に購入。

チャレンジャーと交互に遊んでいたくらい
大好きなカーアクションゲームです。

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

シティで世界中を走り回れ!

主人公は15歳の少女・クラリス。
理想の男性を捜しすため、
愛車のクラリスカーで世界中を走り回る!

クラリスカーのモデルはホンダのシティ。
車なのにジャンプまでできてしまいます😅

ファミコン版は全部で6つの国を巡り
道路を全て塗りつぶせばステージクリア!

道路上に落ちているオイル缶を集め
邪魔なパトカーに当ててスピンさせてから
体当たりすれば倒すことができます。

時々現れる赤い風船を3個集めるとワープ🎈
数ステージ先まで一気に進むことができます。

先へ進む程パトカーのスピードもアップ!
難易度がどんどんアップしていきます。

道路の形状も少しずつ難しくなるので
単純なハイジャンプだけでは届かない
といった場所も登場しますよ。

2017年の動画はブログ初期なので貧弱💦
でも一応現時点で自己最高記録なので
お暇な時にでもぜひご覧下さ~い😅

それではまた
明日の記事でお会いしましょう☆

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました