【CD】24年以上聴き続けているavex「SUPER EUROBEAT」を並べてみた♪ | レトロゲームとドラクエ大好き!TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋

【CD】24年以上聴き続けているavex「SUPER EUROBEAT」シリーズ!所有アルバムを並べてみた♪

その他

 

今回はゲームを離れて好きな音楽の話。18歳の時に友達からすすめられて聴き始めたCD。それがキッカケで24年経過した今でも聴き続けているCDアルバムシリーズをご紹介します♪

 

 

ブログランキング参加中!ポチッと応援よろしくです♪
 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

18歳・ユーロビートとの出会い

ちょうど18歳の時、よく一緒に遊んでいた友達からオススメされて聴いていたCDがこちら「avex rave ’94 DJ POWER MIX」です。

約70分、全40曲がノンストップで一気に流れます。ドライブするときなど、BGMとして最適なノリノリのアルバムなのですが、その中の一部トラックで特に何度も聞いた場所があります。

トラック17~22に収録されていたユーロビート楽曲たち。もうこれでもか!っていうくらいループ再生していたなぁ~ [wp-svg-icons icon=”music” wrap=”i”]

 

ちなみにそのトラック17~22の楽曲はこちら!この6曲の流れ方にドハマリしてしまったんですよね~。特に「He-Hey Dancin’」がお気に入り☆

Track曲名Artist
17Hot Love & EmotionVirginelle
18What Is LoveMike Skanner
19Mystery In LoveVirginelle
20Sugar Babyalexis
21He-Hey Dancin’King & Queen
22SeventiesMega Nrg Man

 

この中で有名な曲といえば「Seventies」でしょうか。MAXがカバーした曲です。ユーロビートの楽曲、たくさんの日本人アーティストがカバーしてヒットしているんですよ♪

自分自身はダンスなど全くしませんが、ノリのいいダンスミュージックなどは大好きなので、ドライブのお供に最高のCDです [wp-svg-icons icon=”happy” wrap=”i”]

 

ユーロビートにハマリ続けて24年!

「avex rave ’94」にハマってから、同じavexでユーロビートのアルバムを出していることを知り、レンタル屋さんで調べたのが全ての始まり。それがこの「SUPER EUROBEAT」シリーズです。

 

自分がハマリ始めた1994年では「SUPER EUROBEAT VOL.46」がリリースされていて、好きな楽曲もたくさん入っていたため中古CD屋さんで探して購入。その後VOL.43と40も手に入れました♪

VOL.50までは中古を買い続けましたが、VOL.60からは新品を予約購入!以後、現在までひたすらアニバーサリー盤をコレクションし続け、今年ついにVOL.250達成という凄い記録に!!

10巻毎にリリースされるアニバーサリーノンストップミックス盤を集め続けた結果、手元には22枚のアニバーサリー盤とVOL.43,46の2枚。ここまできたら持っていないVOL.10・20・30も欲しいなぁ。

 

こちらの写真はVOL.140から最新の250まで。その年の流行曲なども入っていたりするので時代がわかりますねぇ。

VOL.160のパッケージには長州小力さんの姿が!「NIGHT OF FIRE」でパラパラを踊っていましたね~♪なつかしい!

 

最新作VOL.250ではJ-EUROノンストップも

過去のアニバーサリー盤でもJ-EUROノンストップリミックスが収録されていましたが、今回は懐かしい曲が盛りだくさんでした。ディスク3で50曲たっぷりと楽しめます。

ディスク1と2にはそれぞれ100曲ものユーロビート楽曲を収録!たっぷりとノリノリの音楽を楽しむことができますよ~☆

浜崎あゆみ、Every Little Thing、globe、TRF、MAX、m.o.v.eなどなど、有名なアーティストの曲がたくさん!J-EUROバージョンと原曲を聞き比べるのも楽しいですよ♪

 

↓楽天ブックスなら送料無料!興味のある方はぜひ♪

スーパーユーロビート VOL.250 [ (V.A.) ]

価格:3,888円
(2018/10/6 17:31時点)
感想(3件)

VOL.250に収録されている楽曲の中で、日本人アーティストがカバーした有名な曲をいくつかピックアップしてみると…

 

曲名Artistカバー
Stop The MusicSophie安室奈美恵
Try MeLolita安室奈美恵 with SUPER MONKEY’S
MemoriesNorma Sheffield安室奈美恵 with SUPER MONKEY’S
Get WildDave RodgersTM NETWORK
USAJoe YellowDA PUMP
SeventiesMega Nrg ManMAX
Tora Tora ToraDominoMAX

 

最近流行の「USA」原曲も入ってます。でも1枚に100曲なので1分弱しか聴けないですけどね♪

あと、ユーロビートといえば外せないのがアニメ「頭文字D」で使用されている楽曲の数々。もちろんVOL.250でもたくさん収録されていて、途中で「これって頭文字Dリミックスか?」というくらい連続で楽しめます♪

聴いているだけでアニメの名シーンを思い出すんですよね~☆天気のいい日にこのアルバムを聴きながらドライブ!めちゃ楽しめます♪

 

以上、ゲームからちょっと離れて好きな音楽紹介なんてことをしてみましたが、いかがでしたか?レンタルショップにも過去のSEBシリーズがたくさん揃っていると思うので、ぜひ借りて聴いてみてくださいね。

 

 

ブログランキング参加中♪

★ポチッと応援してもらえたら嬉しいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブロサーの方はこちらからコメントできます

TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


その他
スポンサーリンク
ゴルディクスをフォローする
当サイトをご利用の方へ
当サイトでは、各ゲーム会社様を代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しています。ゲームの画像の著作権はゲーム会社様にあります。当該画像の転載・配布は禁止致します。  
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カカニャン(H.N.患者)もよろしく
カカニャン

一言メッセージ

二次創作を中心に絵や小説を作っています(未だ投稿はしていませんが、オリジナル作品も出すつもりです)。 互いに発信し合えるSNSの良さを活かして沢山の方と交流出来たらいいなぁ、と思っています。
レトロゲームとドラクエ大好き!TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました