ドラクエ10「冒険の書1」ゴルディクスのプレイ日記。今回は 2020年04月01日 のプレイレポートです。
実はこの記事が当ブログの投稿 1000記事目!コツコツと毎日記事を投稿し続け、ついに達成させることができました😆
ドラクエ10とレトロゲームのプレイ日記ブログとしてオープンした当サイト。
やはり記念すべき 1000記事目はドラクエ10にせねば!ということで、区切りのいい記念日に思い切って武器を新調しちゃいました♪
ではでは、さほど長くない記事ではありますがどうぞご覧下さい😅
1000記事達成記念!新しい両手剣を買っちゃおう!
最近は何かと慌ただしくて、まともにドラクエ10を遊ぶことができていない状態。
せめて記念日くらいは何かやりたいなぁ~と思い、前から購入を検討していた新しい両手剣を思い切って購入することにしました。
結構いい金額なので我慢していたのですが、たまたま手持ちに270万ほどあったのと、ミラスタちゃんも同じくらいの所持金があったので購入を決意。
でもその前にまず記念花火ショットでも撮影しておこうと思い、ミラスタちゃんと2人で花火大会しました🎆
今後も変わらない1日1投稿ペースで、どこまで連続投稿記録を伸ばせるか挑戦していきますよ。
引っ越しの際に新たに出てきたゲームもあることだし、幸いネタに困る事はなさそうです。
ドラクエ10はもちろん、レトロゲームもたくさん遊んでいくのでお楽しみに!
バザーで業炎の大剣をゲット!そのお値段とは!?
バザーで購入する両手剣「業炎の大剣」をチェック!予算400万ゴールド以内でどれくらいいいものを購入できるかな~?と探し始めたら、すぐに良さげなものを発見!
350万ゴールドで「かいしん率 +1.4%」が2つと「かいしん率 +1.4(+0.2)%」が1つ!
今まで使っていた覇王の大剣も同じような感じの効果が付いていて、実際ガンガン会心の一撃が出てくれていたので「これはいい!」と思い、即決で購入しちゃいました~😆
やっぱり新しい武器を手に入れるとテンション上がりますね~!
チムクエついでに新しい武器の威力を試す
購入したからには、どれくらい強いのかというのもチェックしたくなりますよね。
チムクエをチェックしてみたら、超弱いミラスタちゃんがいても何とかなりそうな、ピラミッドの霊廟を4回クリアするというものがあったので、さっそくサポを雇ってルーラ♪
しばらくお休みしている不定期連載記事「ついてけミラスタちゃん」と同じやり方、つまりゴルディクスについていく設定だけして、ゴル+サポ2名のみで挑戦します。
ダメージ量アップ!気持ち良く倒すことができました♪
ミラスタちゃんが一緒なので「霊廟を4回クリアすればいい」チムクエは 2つの霊廟を制覇するだけで達成。ということで簡単な第一と第二のみを制覇してきました。
敵が弱いというのもありますが、与えるダメージは今までの武器よりも少し大きくなっていて、さらにかいしん率も高いおかげで、ビシバシ会心の一撃が出てくれましたよ~♪
大きな差は無くても新しい武器っていうだけで楽しくなっちゃうんですよねぇ😄
結晶取り出し後、錬金強化でパワーアップ!
ピラミッド終了後、今までお世話になった覇王の大剣から結晶を取り出すことに。
かなり長いこと使ってきたこの武器からは、72個の結晶を取り出すことができました。
今までありがとう!めちゃめちゃ役立ってくれたよ♪
錬金強化屋でかいしん率をさらに上げる
今回購入した業炎の大剣には、強化可能なかいしん率が2つありました。
黒の錬金石も貯まっていたのでここは一気に強化してしまおう!と思い、ヴェリナードの錬金強化屋アークの所へ。
これで全てのかいしん率を +1.4(+0.2)% にパワーアップさせることができました~♪
気持ち良くかいしん率が並んでおります♪ いい眺めですなぁ😄
戦士・バトマス・まもの使いでガンガン活用させてもらいますよ~!
以上、1000記事目もいつも通り駆け足でお届けしたドラクエ10日記でした。
明日以降も 1100記事、1200記事と連続投稿記録の更新を目指して頑張りますよ~!
これからも応援よろしくお願いいたします🙇
コメント