ドラクエ10日記・テンの日イベント!はぐレモンからの挑戦14をプレイ | レトロゲームとドラクエ大好き!TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋

ドラクエ10日記・テンの日イベント!はぐレモンからの挑戦14をプレイ☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』

ドラクエ10日記・はぐレモンからの挑戦14ドラクエ10

8月のテンの日は祝日・山の日の前日。
今日からお盆休み!という方も
多いかもしれませんね。

その影響なのか、アストルティアは
いつも以上に賑わっていましたよ♪

ゴルは夜中 1時少し前にイン。
全キャラでプレチケをゲットした後に
はぐレモンからの挑戦を遊びました。

そんなテンの日の様子を含めて
はぐレモンの攻略をお届けしま~す!

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

まずはプレチケをゲット!

サブから順にプレチケをゲットした後で

テンの日といえばまずはプレチケ!
ということで、サブキャラたちから順に
インさせてクーちゃんの所へゴー♪

今回はアズランに来ていましたよ。

はぐレモンからの挑戦14

ミラスタシアと共にはぐレモンからの挑戦14!

最後に組んだゴル&ミラスタちゃん。
プレチケを貰った後、テンの日イベント
はぐレモンからの挑戦14 に挑みます😄

8月15日5時59分まで挑戦できるので
お盆休み中にゲットしちゃいましょう!

10枚ある写真は下記リンクから
確認することができます。

【テンの日】 はぐレモンからの挑戦14 10周年だよ! はぐレモン (2022/8/15 更新) - ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場
2022年8月テンの日『10周年だよ!はぐレモン』の写真を順次掲載します!※2022/8/15 お題の回答を公開しました。詳しくは『こちら』をご覧ください。

写真1:グレン城下町の宿屋

写真1の場所はグレン城下町の宿屋

最初の写真はグレン城下町の宿屋。
入ってすぐのカウンター前なので
わかりやすいですね。

ゴルが DQX を始めた時には
既に座れるようになっていたので
最初はイスに座れなかったなんて
初めて知りました。

写真2:オルフェア地方西

写真2はオルフェア地方西。町を出て少し進んだ場所です

2枚目の写真はオルフェア地方西。
オルフェアの町を出て道なりに
進むと見つかるわかりやすい場所。

「MPを消費しなかった」という
メッセージが最初は無かったのも
今回初めて知りました。

初期の頃と比べたら今のシステムは
大幅に遊びやすくなっていますね♪

写真3:ラーディス王島・北西の海岸

写真3はラーディス王島北西の海岸

3枚目の写真はラーディス王島。
ここへ行くのはかなり久々だなぁ~。

バシっ娘ちゃんに飛ばしてもらって
ミューズ海岸の王島行き桟橋へ。
そこから南西方向へ移動します。

写真4:真メルサンディ穀倉帯

写真4は真メルサンディ穀倉帯。村を出て南へ進んだ場所

4枚目の写真は真メルサンディ穀倉帯。
ミラスタちゃんはまだ行けないので
ゴル1人で見つけてきました。

メルサンディ村を出て道なりに南へ。
登り坂になっている場所の手前、
道から少し外れた場所にありますよ。

写真5:オルファの丘

写真5はオルファの丘。建物の西側にあります

5枚目の写真はオルファの丘。
建物の西側奥にあります。

タルのしぐさ、懐かしいなぁ。
グランドタイタス号内部にある
どこかのタルの前で白チャット
「バーレルさんみつけた」!

写真6:グレン城下町駅

写真6はグレン城下町駅。マイユファンの横にあります

6枚目の写真はグレン城下町の駅。
ハッピーくじ売場の横にいる
マイユの熱狂的ファン・ギオーダの
すぐ横にプレゼントボックス発見!

このクエストも懐かしいなぁ。
ゴルも種族はオーガなので
マイユTシャツを着たら似合うかな😄

写真7:港町レンドア北の教会

写真7は港町レンドア北にある教会の中

7枚目の写真は港町レンドア北の教会。
メガルーラでレンドア北へ飛べば
真正面に教会があるので近いですね。

中へ入って東側にある像の手前に
プレゼントボックスがありますよ。

写真8:メギストリスの都・北西

写真8はメギストリスの都。城の入口から階段を下りて右手。

8枚目の写真はメギストリスの都。
入り口にある旅の扉から城前へ飛び
階段を下りて西側の住宅地へ。

階段の端から見下ろすと
プレゼントボックスが見えますよ

写真9:シエラ巡礼地

写真9はシエラ巡礼地。入ってすぐの場所にあります

9枚目の写真はシエラ巡礼地。
入ってすぐ東側に見えます。

メガルーラで祈りの宿へ飛んで
そこからシエラ巡礼地に向かうのが
一番の近道ですね。

写真10:ジュレー島上層

最後はジュレー島上層。ジュレットの町を出てすぐの場所です

最後!10枚目の写真はジュレー島上層。
ジュレットの町・東側出口から出て
すぐの場所にありますよ~♪

10個のプレゼントボックス全てに
10周年記念ふくびき券が10個ずつ。

合計100枚の記念ふくびき券をゲット!
どの箱の場所へも簡単に行けるので
ぜひゲットしておきたいですね😄

新エテーネの村も忘れずに

新エテーネの村でハナちゃんからメダルフラワーを貰い

メインストーリーが進んでいる方は
新エテーネの村へ寄るのも忘れずに。

ハナちゃんからはメダルフラワー。

チェイの前でダイスのしぐさをする

チェイの前でダイスのしぐさをすれば
出た数字で違うアイテムをゲット!

今回は 73 が出たので
せかいじゅの葉 を 5個貰えました♪

一巡し終えた段階でこの日は時間切れ。
いつもの日課などはできませんでした💦

無料10連&100連ふくびきでゲットし
余っていた大地の箱舟プリズム2個と
ギュメイカプセル2個を出品して
プレイ終了となりました。

フレンド&チムメン募集中~

ツイッターの投稿にも書いていますが
現在、酒場フレも募集しています。

ゴルだけでなく、6人のサブたちにも
強力なサポート仲間が欲しいので
酒場フレOK!という方は気軽に
申請を飛ばしてくださいね。

フレンド枠はたっぷり余っているので
届いた順番に登録しちゃいますよ~♪

どこでもチャットも可能です。
メッセージもお待ちしています😉
タイミングによっては多少
返信が遅くなることもありますが💦

一緒にチムクエ遊んでくれる方
もしいたらぜひメッセージください。

・レベルがまだ低くて…
・まだ始めたばかりの初心者です…
・ずっとソロで遊んでます…

などなど、どなたでもOK!
ちなみに僕もほぼソロプレイ状態😅
レベル上げのお手伝いも可能ですよ。
気軽にお問い合わせくださ~い♪

お招きのつばさを送っていただければ
畑の水やりにも伺いま~す👍

それではまた
明日の記事でお会いしましょう♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました