ドラクエ10日記・第5回フィッシングコンテスト!本マグロを釣ろう☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』

ドラクエ10日記・第5回フィッシングコンテストに参加 ドラクエ10

11月4日から始まった釣りイベント「第5回フィッシングコンテスト・本マグログランプリ」。

今回はあの有名な「すしざんまい」とのスペシャルコラボということでワクワクです♪

でもまあ、賞が貰えるほどの大きさはほぼ釣れないと思うので、いつも通りサイズ別報酬のコンプリートを狙って遊ぶことにしました。

この日のプレイ時間は1時間ちょっと。果たして釣果はいかほど~!?

それでは始めてみるとしますか~☆

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ナツリから釣りざおとルアーを貰って出発

釣り師範ナツリからお手紙が届きました

イベントが始まったということで、ポストには釣り師範ナツリからお手紙が届いていました。

今回は手紙と一緒にレンタル衣装券も同封されていたので、気分を高めるためにまずはこの衣装を着てみることにしました😄

早速レンタルしてみました~

メギストリスのドレスアップ屋さんへ移動し、同封されていたレンタル衣装券を使って「釣り師の衣装」にチェ~~ンジ!

釣り師の衣装を装着してみた

結果、こんな感じの見た目になりました~😄

準備も調ったところで、ナツリの待っている港町レンドア南の酒場前までレッツゴー☆

釣りざおとルアーは無料で貰えます

港町レンドア南の酒場前にいる釣り師範ナツリの所へ

釣り師範ナツリから簡単に説明を受けた後、「釣りざおとルアーをもらう」を選んで、このイベント用の「旬の釣りざお」「旬のルアー」を貰います。

使い切ってしまっても、ナツリに話しかければ何度でも貰うことができるので、遠慮無くガンガン挑戦できますよ~♪

釣り場は3か所!全て巡ってみた

最初に向かったのはミューズ海岸

場所などによる違いがあるのかどうかはわからないので、レンドアとの往復をするタイミングを利用して、3か所を巡りながら釣ってみることにしました。

最初に向かったのはジュレットの町を出てすぐの場所「ミューズ海岸」です。

記念すべき1匹目は1320.6cm!

いつものように旬の力をうまく利用して釣り上げてみたら、記念すべき1匹目の本マグロのサイズは 1320.6cm!いきなり大きめの本マグロが釣れちゃいました🎣😆

あれ?これっていきなりサイズ別報酬の1ページ目を全てコンプしちゃったのでは?

結構嬉しいサイズ別報酬のアイテム

1ページ目の報酬をいきなり全てゲット

その後もひたすら釣りまくり、さかなぶくろが一杯になったところでレンドアへ帰還。

ナツリにさかなを見せてみると、やはりサイズ別報酬の1ページ目を全てコンプできていました♪

結構嬉しい報酬ばかりですよね。すしざんまいでおなじみのしぐさもゲットできました😄

2ページ目の報酬は1400cm台なので満たしていませんが、まだまだ始めたばかり!

チョッピ荒野でも釣ってみた

2か所目のチョッピ荒野でも釣りチャレンジ

次に向かってみたのは、チョッピ荒野・荒野の休息所から少しだけ南西へ移動した場所にある海岸。さらに大きいのが釣れたらいいなぁ~♪

そろそろ大きいの来てくれ~!と思っていたら

リアル時間で夜中1時過ぎだったけど、そこそこたくさんの人で賑わっていた各釣り場。

あちらこちらで本マグロが次々と釣り上げられていました~😄

チョッピ荒野で1443.8cmを釣り上げた

釣り続けること数回、この日の最高記録 1443.8cm の本マグロをゲット!

これでサイズ別報酬の2ページ目も確定!今回は短時間でゲットできて良かった~😊

サイズ別報酬コンプリート!

全てのサイズ別報酬をゲットしました

その後もさかなぶくろが一杯になるまで釣り続け、再びレンドアへ帰還。

残りのサイズ別報酬2点をゲットしました♪目標はとりあえず達成できたので一安心。

あとは「旬の黄金本マグロ」を1匹でもいいから釣り上げてみたい!

3か所目のゴブル砂漠西で釣っていたら

最後はゴブル砂漠西の海岸へ

最後は3つ目の釣り場、ゴブル砂漠西・商人たちのテントから南西方向にある海岸へ。

旬の黄金本マグロが釣れることを期待して、この日最後の釣りチャレンジ開始!

ちょっと小さいけど旬の黄金本マグロをゲット!

途中で砂嵐が吹き荒れる中、釣り続けること数回。

ついに旬の黄金本マグロを釣り上げることができました~😆

サイズはちょっと小さめだったけど、黄金を釣り上げられただけで満足っす✨

ここでちょうどタイムリミットがきたので終了となりました。

報酬アイテムがなかなか嬉しい内容なので、いつものようにサブでも遊ぶ予定。

6人いるサブキャラの誰かで、とんでもないサイズが釣れたら嬉しいなぁ~😅

それではまた明日、別の記事でお会いしましょう~!

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました