ドラクエ10日記・ダークドレアムをサポのみ討伐!やっと成功した~☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』

ドラクエ10日記・ダークドレアムをサポのみで討伐! ドラクエ10

昨夜は久々に1時間ちょっとインすることができたので、最近何度か挑戦したものの失敗続きだった、サポのみでのダークドレアム討伐にリベンジ!

災厄の王とは違い、ダークドレアムはサポのみだと結構キツイですねぇ。単純に自分が弱いだけだと思いますが~💦

いくつかのポイントさえしっかり押さえておけば倒せるとわかったので、諦めずに戦いまくって良かったです😅

それでは、討伐に成功したときの様子を簡単にまとめてお届けしましょう♪

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

同盟を組まずにダークドレアム討伐へ!

パーティ同盟を組まずに挑戦

サブストーリー「夢現篇」のラストクエストで対決することになる、強敵・ダークドレアム。

通常はパーティ同盟を組み、8人パーティでバトルするのですが、「神話篇」で何度も倒している真・災厄の王と同じように、サポのみの4人だけで倒せないかな~と思い、挑戦開始!

しかしダークドレアムはそう簡単なものではありませんでした😅

HPを半分削るところまではいけますが、そこから先で大打撃を喰らってあっという間に全滅させられたことが何度も😂

現在の高レベルキャラで戦っても苦戦する強さ!本当に倒せるのかなぁ~と思ってしまうくらいでしたが、やっとのことで倒すことができたのが昨夜でした♪

いざ、最初の対決へ

ベストな耐性を持ったサポート仲間を選抜し、職業の組み合わせも決まりました。

今回の挑戦で挑んだのは、自分は両手剣戦士、サポート仲間は両手剣使いの戦士、扇使いの天地雷鳴士、ヤリ使い僧侶の3人。もちろん全員レベル114です😄

第1戦:滅びの悪夢

最初の相手は滅びの悪夢

ダークドレアム戦の前に中ボス3連戦!全て勝利しなければいけません。

このパーティなら大丈夫でしょ!ってことでまずは初戦「滅びの悪夢」に挑みます!

こちらは苦戦せずに勝利

初戦だけあってそれほど苦戦せずに倒せます。とはいえ、ザコ敵ではないので油断はできませんねぇ。バトル後に毎回HP・MPが全快するので、フルパワーでガンガン攻めまくりだぁ!

第2戦:死の悪夢

次の対戦相手は

滅びの悪夢を倒したら次の部屋!どんどんいきましょう♪お相手は・・・

死の悪夢!

死の悪夢です。ここまではそれほど苦労なく勝てる相手。

仲間を呼びますが苦労することなく倒せます

最初は死の悪夢2体のみですが、途中でアークデーモンなどを呼ぶので注意が必要。呼ばれてきたモンスターはさっさと倒してしまう方がいいかも。

第3戦:殺りくの悪夢

3体目は殺りくの悪夢

3戦目は殺りくの悪夢!こいつの攻撃だけはちょっと気をつけなければ、いつの間にか全滅してしまった~!なんてことになりかねません。実際に一度だけありました😅

油断すると全滅することもあるので要注意!

たいあたりやチャージタックルがよく決まるので、足止めをしながら炎攻撃で大打撃!

スムーズにいけばそれほど苦戦せずに倒せますが、ブレス系攻撃が強力なので気をつけて!

いざ、ダークドレアム討伐にチャレンジ!

ドラクエではよく玉座の後ろから風を感じますなぁ

殺りくの悪夢を倒して奥へ進むと、竜王の城みたいな感じで大きな玉座が。

調べると「玉座の後ろから風を感じる」のメッセージ。ドラクエといえば怪しいのは玉座の後ろって感じですよね~。ダークドレアムがいるのもこの奥です♪

もう何度目の挑戦か忘れたダークドレアムと対決

ムービーの後、普通なら8人で戦うはずのバトルを4人で挑みます。時間制限は20分!

さて、4人パーティだとどれくらいの時間で倒せるのかな~♪

ダブル戦士で猛攻撃&足止め!

ダブル両手剣戦士で猛攻撃!

とにかく1つ1つの攻撃が強力なダークドレアム。少しでもダメージを喰らわないよう、動きを止める必要があります。そこで役立つのが戦士の「たいあたり」と「チャージタックル」。

ボスにしては比較的効きやすいと思います。足止めしている間に、プラズマブレードで炎耐性を下げ、さらにビッグバンなどの炎攻撃でHPを削っていきます。

戦士が2人いるだけでかなり効率良く戦えるようになりました。天地雷鳴士の作戦は「いのちだいじに」にセット。カカロンにも活躍してもらいましょう!

たいあたりとチャージタックルで足止め

HPがとにかく高いので、どんどん攻撃していかないと半分削るのも大変。

ショックをあたえて足止めしたら連打攻撃を繰り返し、おぞましいおたけび、ギガスローなどの厄介な攻撃は即離れて回避します。

HPが半分を切ってからが強い!

黄色くなってからが強い!ばくだん岩は早めに倒せ!

半分削るところまではこれまで何度も行けてました。でも問題はここから。

魔人の絶技・刺突・グランドクロスなどの強力な攻撃を次々繰り出してきます。

厄介なのは悪夢招来。大きなばくだん岩を4体呼び出します。急いで倒さないとメガンテで広範囲に自爆攻撃をしてくるのでとっても危険!

呼ばれたらばくだん岩を最優先で倒してしまいましょう。その間もダークドレアムの攻撃には注意しなければならないので大変です💦

とにかく足止めして攻撃!

でも足止めを繰り返しながら攻撃していけば、少しは安全にHPを削っていくことができます。サポの戦士が攻撃してくれるので、自分は足止めに徹してもいいかもしれません。

そうこうしているうちに「ダークドレアムをたおした!」のメッセージ♪

サポのみ討伐初勝利!

討伐直後に記念撮影!やったね♪

勝利後のタイムは「9分15秒62」。10分かからずに倒すことができました!やったね😆

大苦戦しながらも何とか強いサポートさんのおかげで勝つことができました♪

記念写真を1枚撮影してスレア海岸へ。

やっとのことでサポのみ討伐を成功させることができました

語り部レーミに報告してクエストクリア!ダークドレアムをサポのみで倒すという目標を達成させることができたので、久々に大満足の結果です。

これで Ver.1 と Ver.2 のサブストーリーに登場した同盟バトルのボスは、サポのみ討伐で倒すことができました。これらのボスが登場してすぐの頃は絶対無理だったでしょうけどね😅

気持ち良く勝利したところで本日はおしまい!久しぶりのドラクエ10記事でしたね。

サブキャラでも遊べばネタは尽きないと思いますが、じっくり遊ぶ時間がなかなか確保できないもので~💦

それではまた明日の記事でお会いしましょう!

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました