昨日に引き続き、今日も魔剣士クエストを攻略していきますよ~♪
今回プレイするのは第3話と第4話!クリア後には必殺技もマスターできます。
ではでは、早速始めていきましょうか~!
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
魔剣士クエスト3話:惨劇の記憶
それでは前回の続きから。2話終了後、すぐにアガサから3話のクエスト664「惨劇の記憶」を受けることが出来ます。
特別なドリンクを作るための材料集めを頼まれるので、まずは真のアラハギーロ王国へ!
真のモンスター格闘場の手前・E-4にある料理屋さんのフダードを訪ねます。
代金は既にアガサが支払い済みなので、ここは目的の物「琥珀色の果実」を受け取るだけでOK!
続けてもう1つのアイテム「夜のエッセンス」を手に入れるため、真の魔女の森へ向かいます。
いつものように黄葉商店前から飛竜に乗り、夜宴館前まで移動しま~す。
夜のエッセンスが手に入る場所は、夜宴館前から少し南へ移動した高台の上。
マップE-3にある高台の上で光っているのが見えるので、すぐにわかるはず。
手に入れたらつるぎの酒場まで戻り、アガサに渡してあげましょう♪
ドリンクをディゼルに届ける
2つの材料を使って出来上がったドリンクは、心の傷を癒やす効果があるという「星月夜の秘薬」。
これを、リャナ荒涼地帯で修行中のディゼルへ届けてほしいと頼まれました。
リャナ荒涼地帯の南西にある灯台の上から捜すといいと言われたので、メガルーラで「滝を臨む集落」まで飛び、そこから飛竜で上空へ移動したらすぐにストップ!
南西方向を見下ろせば、大きな灯台なのですぐに見つかると思います。灯台前にカーソルを合わせて着地し、頂上まで上るとムービースタート。
頂上から周囲を見下ろすと、岬の先端で修業しているディゼルを発見!
ここで持ってきた「星月夜の秘薬」を渡せば、ディゼルとアガサのこと、そして魔族の男・ウィーヌムのことなどを話してくれます。
ムービー終了後はつるぎの酒場へ戻り、アガサに報告してクエストクリア!
報酬として「魔剣士のよろい」「魔剣士のズボン」とスキルポイントをゲット♪
魔剣士の初期装備が揃ってきましたね~😄
魔剣士クエスト4話:刃の感触
さあ、どんどんいきましょ~!すぐにアガサから第4話のクエスト665「刃の感触」を受けることができます。
次のクエストは、ウィーヌムと戦うために魔剣士の「覚醒の儀」を受けるというもの。
覚醒の儀を行うためには「煉獄のつるぎ」が必要で、それを持っているのはディゼルとアガサの師匠でもある大魔剣士のビッラ。
そのビッラは今、メルサンディ村に滞在しているということなので、早速メガルーラでゴー!
煉獄のつるぎを受け取ってロヴォス高地へ!
真のメルサンディ村にある酒場へ向かうと、奥のテーブルにいましたよ~ビッラさん♪
煉獄のつるぎを貸してほしいと頼んでみると、剣を目覚めさせて本来の力を引き出すには、魔の波動がたっぷり詰まった魔剣士の涙が必要なんだとか。
ここで「泣く」しぐさをすると、煉獄のつるぎが目覚めて使えるようになりました♪
煉獄のつるぎを受け取った後、覚醒の儀を行う場所・ロヴォス高地にある塩水晶の洞くつへと向かうことになります。
グランゼドーラ王国から飛竜に乗り、ロヴォス高地にある「樹天の連橋」南側の平地に着陸すれば、洞くつの入口は目の前です。
ディゼルを追って古跡の井戸へ!
洞くつに入るとアガサとディゼルが待っていて、覚醒の儀が始まります。
それが終わった後、またしても黒バラと共に邪毒のウィーヌムの幻影が登場!
レビュール街道南の西側にある井戸へと誘われ、ディゼルが一人向かってしまいます。
まず真の三門の関所へ飛び、そこからレビュール街道南へ出たら、ここでまたまた飛竜の出番!
上空に移動したらすぐにストップして西方向を見下ろします。写真で示している辺りへ着地すれば、目的の井戸はすぐ近く!
ほら穴の奥に黒宝箱と井戸があります。ここの井戸に入り、奥にある扉を開ければディゼルとウィーヌムが戦っています。そこへ加勢する形で、5人でのバトルがスタート!
邪毒のウィーヌムを倒せ!
5人でのバトル!よく見るとこのパーティ、魔剣士が5人もいる😅
その中でサポート仲間の魔剣士はレベルMAXなのでめちゃ強いです♪
ディゼル、強そうに見えたけどレベルは50だったんですねぇ。
ゴルは武器と防具を装備していない状態。狙われた時に何度かやられてしまいましたが、強いサポート仲間のおかげで何の苦労もなく倒せちゃいました♪
倒してくれた魔剣士サポさん、ありがとう😄
倒した後のムービーで衝撃的な事実が判明しますが、それは実際に遊んで確認してね!
ムービー終了後、アガサに報告しに行けばクエストクリアとなり、スキルポイント20Pと魔剣士の必殺技を覚えます。やったね!
次回のドラクエ10日記は、魔剣士クエストの最終話を攻略。
これをクリアしてしまえば、あとはひたすらレベルを上げて強くするのみ!
早くレベル100まで上げて、手持ちの装備品を使わせてあげたいっす😅
それでは、また明日お会いしましょう~!
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント