3月10日はテンの日!さらに日曜日という最高の条件だったので、いつもより少し早めにインして、じっくりまったりと遊んできましたよ~♪ ちょいと息抜き的な写真中心のレポートです。
昨日終了した第4回アストルティアカップ。7キャラ全員で100万ポイント達成できたのでそちらの結果報告、さらにはアストルティア・ナイト総選挙の結果発表まで、何だかんだで盛りだくさん☆
※※ 注意! ※※
ざっくりな書き方ではありますが、ネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
サイドバー部分に全キャラクターのログイン状態を表示するようにしました。スマホでご覧の方は本文下の新着記事枠の次に表示されているので、オンラインの時はぜひぜひ気軽にコンタクトよろしくです♪
今回のテンの日は色々盛りだくさん!
とにかく色々な事を連続でやっていったので、簡単に書いていきたいと思います。写真を撮り忘れていたこともたくさんあったりします😅
岳都ガタラでプレゼントチケットをもらう
最初に行ったのは、7人の自キャラ全てを順番にインさせて岳都ガタラにやって来たクーちゃんの所へ。毎月恒例のプレチケを貰ってきました。
上の写真はマリーヌとカカニャンの2人で行った時に撮影したものです。
すごく久しぶりの週一討伐へ
何週間ぶりになるかわからないくらい、久しぶりにしっかりと週一討伐を2キャラで片付けてきました。今回のお供はパルフィです。
最初のターゲットは偽りのワルド水源にいる「ずしおうまる」。湖上の休息所までメガルーラで飛び、早速バトル開始!
ゴルたちにとっては特に苦戦する相手ではないので、いつも通りエモノ呼びでガンガン呼びまくって一気に倒しました😄
2つ目のターゲットは偽リンジャハル海岸にいる「ヘルジュラシック」。こちらもザコキャラなので呼びまくって討伐!数分で終わりました♪
真の世界は飛竜ですぐ近くまで移動
お次は真の世界。最初は真の魔女の森へと向かうため、偽りのローヌ樹林帯の黄葉商店へ飛んでから飛竜で一気に移動します。ちなみにサブはまだ偽り世界で飛竜に乗れません💦 不便だなぁ😅
魔女の森にいる「シャドー」が次のターゲット。真の夜宴館あたりに着地してから少し移動した場所にいるので、そこで一気に討伐完了。
最後のターゲットは真のレビュール街道南にいる「エルダードラゴン」。マップの北にある遺跡を通って西へ進んだ場所にいます。ここも飛竜なら一発で着地できますね。
緊急依頼書で久々にゴブル砂漠西へ
討伐報告をした時にもらえた緊急依頼書。ついでだから片付けるか!ということで開いてみると、ターゲットはドラゴンゾンビ。ゴブル砂漠西ならすぐに会えるので早速ルーラ!
すっごく久しぶりに見た王者の座!さらに砂嵐まで吹き荒れてきて視界がめちゃ悪い中、ドラゴンゾンビに体当たりです😅
ターゲットの9匹分、呼んでは倒すを繰り返し。昔は大苦戦したドラゴンゾンビですが、今ではすっかりザコ敵と化しております😄 これで緊急依頼書の報酬「きんかい」もゲットできました。
この後、写真は撮っていませんが、インスタで繋がった新しい初心者フレンドさんと一緒に福の神とドラゴンガイアコインのバトル。そしてゴルディクス宅にも招待しました。また一緒に遊ぼうね~☆
フレンドさんと別れた後は、ゴルディクス+サポートでチムクエも兼ねてピラミッドの霊廟を3つほど攻略。さらには試練の門バトルで僧侶のレベル上げもしましたよ~♪ やっと99になりました。
ここまで、すっかり写真を撮るのを忘れて普通に遊んでしまいました。ま、記事にするほどの内容でもないから別にいいかぁ~💦
アストルティア・ナイト結果発表!
次はタイミング良く0時を過ぎたということで、10日まで投票を受け付けていた「アストルティア・ナイト総選挙」の結果を確認しに行きました。
各町にいるメリルさんに話しかけて、ホワイトショコラ城へレッツゴー!
お城に入るといつものムービー。そして1位をゲットできたのは…
ヒューザが3連覇!おめでとう☆
なんとヒューザが3連覇してしまいました!さすが人気ありますね~😆 さらにプレゼントとして「しぐさ書・ハート射抜く」も貰っちゃいました💘
あ、上の写真でもそのしぐさをしてる人がいますね♪
メリーナとゴルディクスも射抜いてみた♪
家に戻った後、まずはメリーナからしぐさテスト。銃を撃つような構えになり、写真のようにハートをバキューン!と発射。面白いしぐさですね💘
ゴルディクスはプラコンちゃんに向かって発射してみました。ちょうどベストな位置にヒットしてなかなかいい感じですなぁ😍
ヒューザの周りでも、バキューンバキューン!と射抜きまくっているプレイヤーさんがたくさんいました😄 ハートを描くしぐさも好きだけど、今回のも結構お気に入りです♪
スライムレースの最終結果!
最後は、これまた10日で終了となったアストルティアカップの結果確認。インスタでは先にアップしましたが、7人全員100万ポイント達成できました。なかなか大変だったけど無事終わって一安心。
メインアカウント3人のスライムたち
まずはゴルディクスの育てたスライム「ドゥープラ」君。初めて自分で購入したPCの名前「PC-98DO+」が名前の由来で~す。
このスライムの能力で前回はいい感じだったけど、今回はかなり苦労しました。もう1匹の「キューハチ」君は強さの振り方に失敗して活躍できず💦
メリーナが育てたのはホイミスライム。色はベホイミスライムにしました。こちらも苦戦させられたものの、何とか100万稼いでくれたのでよかったです。
名前の「ペンティ」は、懐かしいCPUの名前「ペンティアム」から♪
マリーヌは最初ホイミスライムの「マルチ」を育てましたが失敗。最終的に今回のレースで一番活躍できたのはスライムナイトでした。サブアカの4キャラは全員スライムナイトで大成功となりました~😊
ちなみに「マルチ」の由来は、PC-98DO+ の数年後に購入した PC-9821初代機の愛称が「98マルチ」だったところから。
「エックスワン」は昔友達が持っていたシャープのレトロPC「X-1」から。フロッピードライブではなくカセットデッキが内蔵されていて、モニターはテレビも見ることができるものでした。
こんなレトロPCネタ、どれくらいの人がわかってくれるのかな~😅
全員100万ゴールドゲットで目標達成!
賞金の100万ゴールドは、レース受付係に話しかければ貰えます。参加した方は忘れないうちに貰っておきましょう!!
賞金と一緒に、参加賞のスライムシールも手に入ります。今回のスライムレースも楽しかったなぁ~♪ 今度、バザーで装備品探してみよ~っと😆
以上、色々なことがあって盛りだくさんとなった、3月のテンの日レポートでした。次回の記事もお楽しみに!
作業用BGMにドラクエサントラ聴いてます♪
★☆ 世界調律クエストの攻略はこちら! ☆★
★☆ 領界調査攻略はこちらです ☆★
コメント