【ドラクエ10】チーム・カカディクス日記≪2019-04-21≫チムクエのキラ集め、週一討伐、いにしえのゼルメアを一気にプレイ♪

チーム日記

日曜日は討伐などのお題チェンジの日ということで、久しぶりに1時間ちょっとかけて色々遊んできました。連休に入ったらもう少しじっくり遊びたいなぁ。

チムクエでは運良く2つのキラ集めがあったのでまとめてクリア。その後はいつも通りの週一討伐で経験値を稼ぎ、最後に久々となるゼルメアへ。新たに追加された地下10階から挑戦してみましたよ♪


※※ 注意! ※※

ざっくりな書き方ではありますが、ネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

サイドバー部分に全キャラクターのログイン状態を表示するようにしました。スマホでご覧の方は本文下の新着記事枠の次に表示されているので、オンラインの時はぜひぜひ気軽にコンタクトよろしくです♪

ゴルディクス - ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場
ゴルディクスのページ
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

まずはチムクエのキラ集め!

いつも同じ場所でしかキラ集めしていないので、たまには気分を変えて違う場所で回収してみました。高く売れる素材などもいくつか見つかったのでちょっといい感じ!

今度時間のあるときに他の場所も見てまわりたいと思います。自分なりのルートが出来上がったら、またキラキラルートとして記事にしようかな。

ついでに月も撮影してみた☆

キラ集め開始時は曇ってどんよりしていた「古グランゼドーラ領」。キラを集め終えてお城近くまで戻ってきたときに再び空が晴れ、ちょうど正面に月が見えてきました。

お、これはなかなかキレイな写真が撮影できるのでは!?と思い、高台へ。

周りの邪魔な敵をとりあえず倒してから、対岸に見える島とその上空に輝く月を撮影してみました。日没直後の空という感じでキレイですねぇ。

週一討伐は飛竜と一緒に

キラ集め終了後はいつもの通り、偽りの三門の関所と真グランゼドーラ王国へ。週一討伐の依頼を受けてきました。

最初に向かうのはこれまた久しぶりの訪問となる「モンセロ温泉峡」。ということで、マイ飛竜君を呼び出して空から向かうことにしましたよ。

もうちょっと近くに接近した状態の写真を撮りたかったなぁ😅

モンセロ温泉峡はグリンバングル20匹!

ターゲットとなるグリンバングルは、モンセロ温泉峡の入口近くでたくさん出会えるので、その辺りに着地点を合わせて着陸。

ちょうどいい場所に着地することができました。周りを見渡すとすぐに見つかりましたよ。今回はまもの使いで一気に呼び、5分程度でサクッと完了です☆

セレドット山道のウイングタイガー20匹!

偽りの世界では、セレドット山道のウイングタイガーがターゲットなので、セレドの町から南東部のエリアへ移動して討伐します。

こちらもザコ敵なので数分であっさりと終了しました。2つの討伐クエストの合計経験値が 280,910ポイント!短時間でこのポイントは嬉しいですね。

しばらくできなかったから全然レベルが上がっていないです😓

いにしえのゼルメアに挑戦!

この日の目玉はこちら!地下10階が追加された「いにしえのゼルメア」です。Ver.4.5になってからなかなかインできなくて、今まで遊ぶことができませんでしたがやっと遊べます♪

隣には見慣れない燭台もあったりして、どんな感じになったのかワクワクしながら1回目の挑戦スタート!

1回目はあっさり終了

1回目の挑戦ではいきなりルートミス!2つ目の部屋で海神のうろこが1個になってしまいました。次に向かう部屋でうろこが出てくれることを期待して水鏡で部屋をチェック♪

次の部屋でうろこが出てくれたものの、ワープポイントまでは絶対にもう行けない手詰まり状態。せめて宝箱が欲しい!ということで右上の部屋に期待して入ったら運良く正解!でも中身はイマイチの物でした。

2回目で燭台が登場!

このまま終わりたくない!ということで再挑戦。入口の部屋の隣でいきなり燭台が登場しました。ひとつ下の階で手に入る防具を限定できるようなので、今回は「からだ上」の防具を選んでみました。

今回はワープポイントまでスムーズに到着。手に入った「ソポスのサンダル」はマイナスが多めでイマイチでした。次のフロアに期待しよう!

地下11階で手詰まり

先ほど燭台でアイテム限定効果が適用されているので、宝箱がほしいなぁと移動してみたものの、こういう時に限って全く手に入れることができないまま、うろこの数が残り2つに。

ワープポイントまで行けない可能性があるので、どちらかの部屋で宝箱が出ることを期待して入ってみるしかない!ってなわけでまずは南の部屋を選択。

中身は能力がイマイチの「ソポスのころも上」でした。この後燭台の部屋へ向かっても結局手詰まりなので、北側にある部屋に向かってみました。

しかし結局は空部屋で何も手に入らないまま出口へ。

うーむ、悔しすぎるぞ。ということで3度目の挑戦を開始!

3回目は地下12階まで進めました

スタート地点から道は二手に。散々迷って決めたのは西側の部屋。するとそこにはモンスター!バトル部屋でした。れんごくの番兵などを倒して宝箱をゲット、次は南へ進んでみることにしました。

そこは宝箱の部屋!中から「レギオンメイル下」が手に入りました。耐性が3つも付いていてマイナスがあるのは1つだけ。なかなかいい状態ですね。

このあと東の部屋でワープポイントを発見し、地下11階へ移動。

地下11階はワープポイントまでスムーズに進むことができ、簡単にクリアすることができました。たまにはこういったラッキーなこともあるんだなぁ。

地下12階で痛恨のミス!

しかし地下12階でルートミス!すぐにうろこが足りなくなってしまい、僅か3部屋のみで終了してしまいました。

この回で一番良かったのは先ほど手に入れた「レギオンメイル下」かな。錬金石で強化してマイナスを消してあげたら、役立ってくれそうですね。

次に遊べるのは連休かな~

ゼルメアを終え、最後にチムクエのクリア報告。キラ拾い探索が2つあったおかげで、1189ポイントものチーム経験値が手に入りました。やったね!

自宅に戻って庭掃除してる風の写真。あ、トマト収穫しなきゃ♪

以上、4月21日日曜日のプレイレポートでした。次にゆっくり遊ぶことができるのは連休に入ってからになるかも。

インできた時にはサイドバー(スマホの場合は本文よりも下の方)にあるログイン中表示がカラーになっているので、その時は気軽にコンタクトしてくださいね。フレ登録も大歓迎!お待ちしていま~す😄

チムクエ用キラキラマラソンルートまとめ

Nintendo Switch版ドラクエ11が気になる~♪

★☆ 世界調律クエストの攻略はこちら! ☆★

★☆ 領界調査攻略はこちらです ☆★

コメント

タイトルとURLをコピーしました