ドラクエ10日記・幽霊列車と大巨人リベンジ!砂嵐のタイミングがぁ~☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』

20200510 ドラクエ10日記・幽霊列車と大巨人を撮影せよ! 冒険の書1・ゴルディクス

ドラクエ10「冒険の書1」ゴルディクスのプレイ日記。2020年05月06日と7日夜までのプレイレポートをお届けします。

アストルティア七不思議の撮影にハマりまくっているゴルディクス。連休前半で5枚まで集まり、あとは幽霊列車と大巨人を残すのみとなりました。

ということで翌朝の出現時刻を狙って待機させ、そこから長い挑戦がスタート!

それでは、6日の朝から行動順に紹介していきましょう♪


ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

前日の夜から夢幻の森で待機させてみた

まずは6日の朝8時半すぎ。前日、幽霊列車の出現に備えて線路跡のすぐ近くで終了させておいたので、いきなり現地からのスタート♪

既にかなりの人が集まっていましたが、問題無くインすることができました。

時間が迫ってきてみんな線路の上へ移動し始めましたが、下からのアングルで撮影したかったのであえて移動せずに待機。

ところが時間になって1分後、「撮影できました」の声が聞こえ始めました。ですが姿は全く見えなかったので「なぜなぜ~!?」状態😅

どうやら出現しても結構なスピードで通過していくとのこと。線路上から狙う方が撮りやすいことがわかってちょっとガックリ💦

次の出現時刻まで動かず待機!

下手に動いて入れなくなったらまずいので、そのまま数時間後の出現を待つことにしました。前日に引き続き、サブディスプレイへウィンドウを移動!

落ちてしまわないように時々コントローラーを動かしたりしつつ、別の作業をやりながら線路上で待ち続けること約2時間。

ついに幽霊列車が出現!

出現時刻になって約1分後。線路の東側にあるキラキラの向こうに幽霊列車登場!数秒後に走り出しました。

失敗したらマズい!と思ってすぐにシャッターを切ったら、ちょっと遠すぎる写真が撮れちゃいました。一応撮影成功なんですけどね♪

「幽霊列車ウォッチャー」の称号もゲット!カメラでは他のキャラクターを全てOFFにしていましたが、カメラを解除するとご覧のとおり大混雑!

とりあえず目的は達成できたので、最後の七不思議・大巨人の撮影をするため、ダラズ採掘場へと飛んでみましたよ。

大巨人!2回あった出現時刻にも現れてくれず…

最初に狙った時刻では何事も起こることなく終了。砂嵐のタイミングも悪かったんだろうなぁ。

そのまま移動せずに、持ち越した2回目の時刻まで待機。しかしまたしても出現しないまま持ち越しとなってしまいます。

この時点で時刻は15時半前。もう一度待つかどうか迷っていたとき、チムメンのゆうれいさんがインしてきました。

七不思議を見たことがないとのことで、ちょうど幽霊列車がもう一度来るタイミングだったため一緒に行ってみることに♪

自分としてももう一度写真を撮り直したい!と思っていたのでナイスタイミングでした😄 ということで再び夢幻の森へ。

幽霊列車の目の前で撮影できました!

先ほどと同じ場所へ移動して待つこと数分。出現時刻の約1分後に現れてくれましたよ~😆

今回はできるだけ近づいた段階でシャッターを切ってみました。

なかなかいい感じの大きさで撮影できたので大満足☆

その後再び大巨人の場所へ入ろうとしてみたものの、サーバーが満員でダラズ採掘場へ入ることができず💦 仕方なくこの時間は諦めることに。

ドルワーム水晶宮で七不思議写真を渡してみた

これまでに撮影した6枚の七不思議写真。ドルワームに行って渡してみよう!ということで、ゆうれいさんと2人でドルワーム水晶宮の2階・研究室へ。

ここにいる学者ドクチョルに話しかけます。

どの写真を見せるか選ぶことができるので、片っ端から見せてみました。それぞれ見せることで、オーブやちいさなメダルなどの報酬をもらえますよ。

大巨人以外の6種類が一巡終了。早く大巨人を撮影したいよぉ~😭

夜に再び狙ってみたものの、結局大巨人を見ることができないまま終了してしまったので、7日の夜にもう一度リベンジしてみることに。

7日の夜は大巨人出現!でも場所が違ってた~!

リベンジとなった7日夜。今回は砂嵐のタイミングもドンピシャ!これで間違いなく出現するでしょ!と思い、ワクワクしながら待機♪

しかし時間になっても姿を見せてくれない大巨人。おーい、どーしたー!?

その直後、B-5に現れた!という情報が流れてきました😲 うそでしょ~!

待機していたのは B-6。今から向かっても間に合わないけど一応行ってみようと思い、周りにいた人たちと一緒に大移動開始!

…。ま、結局は間に合わなかったんですけどね😂 悔しすぎるぅ~!

といった感じで、大巨人とはなかなか会えないですなぁ。

次は9日深夜みたいなので、この記事がアップされた数時間後になりますね。めげずにまたまたリベンジしてみたいと思いま~す😄

以上、今回は幽霊列車と大巨人の撮影レポートとなったドラクエ10日記でした。


討伐攻略記事はこちら

キラキラ回収ルート記事はこちら

世界調律クエスト攻略記事

領界調査攻略記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました