ファミコン・ディスクシステム用アクションRPG「ダンディー・ゼウオンの復活」プレイ日記です。
今回はこのゲームで最後の町タバカムで情報収集と装備強化。その後は町の近くにある洞窟の攻略という流れで進めていきますよ。
攻略する洞窟の順序を間違えたかもしれませんが、深く気にせず突破しましょ!
洞窟は攻略マップ付きなのでご安心を。では始めるとしますか♪
自作フィールドマップで場所をチェック!
今回の舞台となるのは (9) タバカムの町と (10) タバカム北東の地下迷宮。
さほど離れていないので行くのは簡単ですね。
まずはタバカムの町で情報収集と装備強化!
ここは懺悔の町タバカム。大きな教会がある町なので「懺悔の町」と呼ばれているのかな。そんな町の中を一回りしてみましょう。
まずは道具屋で地上最強の武器を購入しよう!
この町の道具屋さんでは、所持金全てを使わないと買えない、255ゴールドの武器が売られています。もちろん即買い!
町の人から情報を集めていこう
「川上の洞窟に行って戻った人はいないわ。気をつけなさい。」
この川上の洞窟というのは、全体マップの見た目的にも (14) で示したゼラの山のことか、その少し南にある洞窟だと思います。あと少しでそこへ行くことになるんだよね~。
教会の外にいる人からはこんな情報が。
「王の紋章を持たぬ者は、ゼラの山に入ることはできぬ。」
つまり、4つの封印を全て手に入れて階級が王になっていないとダメ!ってこと。
残り2つの封印は近くの洞窟で手に入りますよ~♪
教会の中ではこんな情報が。
「この町で魂を預かるのはカムイじいさんのはずじゃが・・。さて、どこへ行ってしまったのか?」
このカムイじいさんに関する情報は他の人からも聞けます。
夜の情報収集も忘れずに!
夜しか聞けない情報の1つがこちら。
「カムイのじいさまなら、ゼラの山へ向かったはずだよ。」
追いかけていって話を聞いてみるしかないですね♪
夜の教会では最強の武器に関する情報を聞けます。
「アルタイオンの剣は、ゼラの山の同宮の奥深くに安置されているそうじゃ。」
先ほど購入したのは地上で最強の剣。アルタイオンの剣はゼウオンを倒すために必要な最強武器です。
タバカム北東の地下迷宮で封印を手に入れろ!
それではタバカムを出発して、町の北東にある (10) の洞窟へ向かいましょう。
近いのですぐに到着できるはずです。
タバカム北東の地下迷宮・全体マップ
今回攻略する地下迷宮のマップはこちら!
構造はシンプルなので迷う心配はほぼありません。階段は AとBの2つがありますが、どちらから降りても封印の入っている宝箱の場所まで行くことができます。
敵は強めなのであまり深く相手にしないように
この迷宮に現れる敵たちは、現時点の強さではかなり強い方だと思います。
飛び道具の魔法を使ってできるだけ近寄らずに倒す方が無難。通路を塞ぐヤツ以外はあまり相手にせず、さっさと進んでしまいましょう。
地下1階の奥には階段が2つありますが、マップを見てもらえればわかるとおり、近道ルートは Bの階段です。
無駄歩きしないためにも Bから地下2階へ移動し、そこから南へ進むというルートで歩くのが一番です。
封印を手に入れたら敵に注意しながら脱出!
一番奥にある宝箱から封印を手に入れれば、この洞窟の目的は達成!
あとは敵に気をつけながら脱出すればOKです。
封印ゲット後のイベントリー画面。封印が1つ飛んでますね😅 ひょっとして取る順番を間違えたかな?まあ別にどっちでもいいか~♪
残りのアイテムは1つ、そして封印も1つ。ラストが近いことがわかりますね☆
次回はタバカムの南西にある洞窟を攻略し、さらにカムイじいさんを追って北へと向かいます。ゼウオンのいるゼラの山まであと少し!
この先の展開もどうぞお楽しみに♪

コメント