ミラスタちゃんの過去世界攻略編♪ 5回目の今回は、過去世界のラストダンジョン「神殿レイダメテス」を一気に攻略してしまいます。時間制限付きの迷宮ではありますが、最短ルートを使って余裕で攻略しましょう!
もちろん宝箱も全て回収しながら進められる手順なのでご心配なく。僕の使っているキャラクターは全てこのルートで攻略してきました。写真多めで解説していくので参考にしてくださいね。それではいってみましょ~♪
※※ 注意! ※※
ざっくりな書き方ではありますが、ネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
サイドバー部分に全キャラクターのログイン状態を表示するようにしました。スマホでご覧の方は本文のかなり下の方に表示されているので、オンラインの時はぜひぜひ気軽にコンタクトよろしくです♪
まずは中央の階段から最上層へ
スタート地点はG-7。まずは地図を見てルートを確認します。真正面に宝箱が見えていますが、こちら側からは取ることができないので回り込む必要があるのがわかります。
最初に向かう場所はD-5・E-5に跨がっている大きな階段。 この階段を上がって最上層へと移動します。
じごくのもんばんを倒して炎を消す
最上層に到着するとそこには赤く燃えさかる炎とモンスターの姿が。弱いミラスタちゃんの姿を見つけると、ピキーン!となって襲いかかってきました。
ミラスタちゃんには強すぎる相手ですが、ゴルディクス+サポートの強力すぎるキャラが付いているので何も心配なし。あっさりと決着がつきます。
戦闘終了後、ムービーで3つの炎が燃える場所が映し出され、中央の赤い炎が消え去りました。燭台の下にある石板には「赤に燃えるは憎悪の炎。すべての炎が消えし時、道は開かれん。」と書かれています。
同じようにあと2つの炎も消し去れば何かが起こるみたいですね。ということで2つ目の炎を消化しに向かうとしますか。
先に宝箱を取ってから北東の塔へ
中央の階段を上った場所にいた「じごくのもんばん」を倒し、赤い炎を消すことができたミラスタちゃん御一行。再び下層へ戻り、G-3にあるらせん階段手前の分岐路へ向かいます。
その分岐路を南側に進み、階段の通路を進んで G-6 へ。スタート地点から見えていた宝箱を取ることができます。
中身は『せかいじゅの葉』なので確実にゲットしておきたいですね。普通に進めてきた場合はとても助かるアイテムの1つ。ミラスタちゃんには強い仲間がいるので、すぐには必要のない物でしたが😅
らせん階段を上って2つ目の炎を消す
お宝を頂いたら再び G-3 へ。分岐点を通過して奥にあるらせん階段を上っていくことになります。階段の上でヒートギズモと何度か戦うことになると思うので、上から落とされないように注意。
最上層に到着したら E-3 へ移動して宝箱を貰っておきましょう。位置的には炎の裏側。左右の通路から回り込んで取ります。ここの宝箱には『ブルーアイ』が入っていましたよ。
あとは炎の正面に戻って、先ほどと同じように「じごくのもんばん」を倒します。今回もゴルディスクたちがあっさりと倒しました。ミラスタちゃんは近くでボーッと見てるだけ~😄
右側の炎も消え、残る炎は1つとなりました。どんどんいきましょう~!
下層南西部の宝箱をゲット!
階段の上から下層へ戻る時は、柵の無い場所から飛び降りると楽ちんですよ。ショートカットで一気に進むことができます。ごく稀に下にいるヒートギズモに当たることもありますが😅
マップ北西の分岐点から南へ!
今度は下層を東から西へ横断。B-3 の分岐点にたどり着いたら、最初と同じようにまず南方向へと進みましょう。宝箱がありますよ。
一気に B-7 まで進み、スタート地点と同じような場所に出たら、左側に振り向くと宝箱があります。中身は『せいじゃのはい』でした。
ちなみに横にある石碑には「神殿レイダメテスは 不滅の要塞なり。たとえ 破壊されようとも 長き年月を経て 姿と形を変え 存在し続けるであろう。」と書かれています。
らせん階段を上って最後の炎を消す
再び B-3 の分岐点に戻り、その北にあるらせん階段を上っていきましょう。ここは向きが逆なだけで先ほどと進み方は同じ。ヒートギズモを倒しながら上っていくことになります。
できるだけ壁沿いを歩いていくようにすれば、間違って落ちてしまう心配もありません。注意しながら一気に上ってしまいましょう!
最上層に到着したら、またまた炎の裏側へ移動して宝箱をゲット!マップの位置は D-3 です。宝箱から『グリーンアイ』を手に入れたら炎の正面へ。
3度目のじごくのもんばん。サッサと倒してしまいましょ!
ついに全ての炎が消え、中央に旅の扉が現れました。あとはこの部屋へ移動して旅の扉に飛び込むだけです。
下層中央の階段から上層へ
再び下層へ戻り、最後に残った D-4・E-4 に跨がった大きな階段を上ります。
上層に到着すると目の前にはサタンメイルが立っています。もし気付かれたらチャチャッと倒してから、玉座の裏側へ回り込んで宝箱をゲットします。
中身は『けんじゃのせいすい』ですよ。神殿レイダメテスの宝箱はこれにてコンプリート!あとはボスを倒しにいくだけ!玉座の裏に続く通路を進みます。
旅の扉でレイダメテスの最奥部へ!
一本道の先には先ほどまでムービーで見ていた部屋が。旅の扉も出現しているので、あとはこれを調べて先へ進むのみ!
最後の一本道には両脇に「うごくせきぞう」がスタンバイ!通過しようとすると次々動き出すので、道の中央をノンストップで走り抜けましょう。立ち止まらない限りはバトルになる心配はほぼありません。
最後の扉前には門番のサタンメイルがいますが、適当に倒して先へ進みます。あとは扉を開けて奥へ進み、過去世界のラスボスと対決!倒すことができたら過去での戦いはクリアとなるので、ぜひ実際に遊んで確認してくださいね。
次回は Ver.1 メインストーリーのラストダンジョン「冥王の心臓」の、最短宝箱コンプルートを紹介したいと思います。
かなり前にクリア済みの方はちょっと懐かしいと感じるかもしれませんね。宝箱の取り忘れチェックにでも使っていただければと思います。お楽しみに~♪
Nintendo SwitchでもドラクエX♪
調律クエの攻略記事も

領界調査攻略まとめ!
コメント