サブキャラ・ミラスタシアがゴルディクスについていくだけでストーリーを攻略していく不定期連載「ついてけ!ミラスタちゃん」。
昨日に引き続き、「神話篇」の王者装備クエストを進めるために必要な、ガタラ外伝のクエストを攻略していきます。
残っている外伝は 4話と 5話。ゴルが一緒なら全然怖くないクエストばかりなので、ミラスタちゃんは本当にただただついていくだけ😅
それでは、今回も岳都ガタラのガラクタ城からスタートで~す♪
ざっくりな書き方ではありますが、ネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
第4話・終わりを告げる者

第3話終了後、すぐにガラクタ城へ戻ると第4話が始まります。前回届けたアイテムを使い、ビャン・ダオたちが三闘士のオノを完成させました。

カルサドラ火山へ繋がる古代の転送装置は「ラニアッカ断層帯」にある!ということで、早速そちらへ向かうことになりました。
ミラスタちゃんは現地まで飛ばしてもらうことができるので、飛んだ先でルーラストーンに登録し、ゴルがそれを使って追いかけるパターンです。

普通に向かう場合はアグラニの町から行くのが一番近いですね。石に登録できるようになってからは、わざわざ移動することなく到着しちゃいますけど😅
でも、普通に複雑な岩場を抜けてたどり着いたときの嬉しさも味わってほしいなぁ。
カルサドラ火山を進め!

オノの祭壇を調べるとムービースタート。古代の転送装置を利用してカルサドラ火山の火口付近まで一気に移動します。

カルサドラ火山・第3層 C-4 にある太古の祭壇に到着!
東へ進めば目的地ですが、この場所はこの先ほぼ来ることがないので、落ちている宝箱2個をゲットしておくのがオススメ。
中身は大したことないので、宝箱コンプが不要なら一直線にゴールでいいですけどね~😅

まずは西へ移動して B-3 にある宝箱から「レッドアイ1個」をゲット。

次は目的地のある東方向へ。途中、F-1に寄り道して「まほうの小ビン3個」をゲットしたら、このエリアにある宝箱はコンプリート!
さらに道なりに進んで H-3にある「カルサドラの風穴」に向かいます。
ボスは簡単に撃破だ!

カルサドラの風穴で対決することになるモンスターは「魔鳥の頭目」。こんな名前が付いていますが、どう見てもジャミラスですね😄

メイジキメラなどのお供をつれていますが、別に恐い相手ではないので心配無用。
適当に攻撃していれば勝てます♪っていうか、元々こんな高レベルのキャラを連れてくる場所ではないので、楽勝なのは当たり前なんですけどねぇ😅

バトル終了後、ムービーが流れてそのままクエストもクリアとなります。
ここで手に入る三闘士のオノが、王者装備クエストで必要になるアイテムですよ。
さあ、ガタラ外伝もあと1話!ちゃちゃっとクリアしてしまいますか~♪
第5話・託された希望

カルサドラ火山を脱出したらガタラへ。最後のクエストもガラクタ城で受けますよ。
ボロヌス溶岩流にある遺跡まで連れて行ってほしいと頼まれました。
最果ての地下遺跡・一番奥の部屋へ!

第4話と同じように、ミラスタちゃんは入口まで飛ばしてもらうことができるので、洞窟入口で石に登録してゴルが後を追いかける、おなじみのやり方で合流です♪

目的地「忘れられし王の間」まではほぼ一本道。ここは他のクエストでも来ることがあるので、今回は宝箱を無視して一気にゴールまで向かいました。

部屋に入るとお化けフンコロガシ…ではなくてスカラベキングのようなモンスター!
あっさり片付けてガタラ外伝コンプリート!

いよいよラストバトル!スカラベーダーとの対決です♪
といっても強さはザコ敵とさほど変わりません。連続攻撃で倒しちゃえ!

結果、22秒で決着!レベル110超えが3人もいると簡単に倒せて気分爽快であります😄

バトル後はそのままクエストクリア!王者装備を揃えるため、強制的に遊ぶことになったガタラ外伝もこれにて完結です。ミラスタちゃんの経験値が稼げたから良しとするかぁ😄

ラストムービー終了後、称号「古代文明の生き証人」を手に入れました。
必要な物も手に入ったことだし、次回からは神話篇に戻りますよ~!
王者装備クエストのラストをプレイします。どうぞお楽しみに♪
ミラスタちゃんの神話篇記事一覧
ミラスタちゃんの神話篇攻略記事は、下記まとめページに追加していきます。
神話篇記事を続けて読みたい方はぜひブックマークしてご利用下さい♪
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
★にほんブログ村・トラコミュ★
コメント