iOS版 ドラゴンクエスト4 徹底プレイ日記♪Vol.045 イムルの村の宿屋で不思議な夢を見る!そこにはピサロの姿が☆

ドラクエ4 (iOS)

スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記!モンバーバラで仲間に加わったパノンとともに、スタンシアラ王の部屋へ向かいます!果たして王様を笑わせることはできるのか?それでは行ってみましょう☆

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

スタンシアラ王の心を見抜く!

パノンとともにやってきたスタンシアラ王の部屋。さっそくその力を発揮しらうため王様に話しかけます。しかしパノンが発した言葉は意外なものでした。

「お言葉ですが 王さま。残念ながら 私には王さまを 笑わせることなど できません。」

ちょっと驚きの展開ですが、パノンは続けます。

「ですが 私を連れてきた この者たちなら きっと王さまを 笑わせることができるはず!どうか この者たちに 天空のかぶとを お与えください!」

「この者たちなら 世界を救い 人々が 心から笑える日を 取り戻してくれることでしょう。」

さすがパノン!おふれを出した王さまの心を見抜いてしまいました。ということで無事に「てんくうのかぶと」をゲット!やったね♪

王室を出たところでパノンとはお別れ。一緒にいたのはとても短かったですが、おかげで天空のかぶとを手に入れることができました!

手に入った天空のかぶとはすぐに勇者が装備!守備力アップに加えてラリホーやマヒ、メダパニにかかりにくくなる耐性付きです☆

これでスタンシアラはクリア!次の目的地、バトランド方面へ船で向かいます。スタンシアラから少し東へ進めば、空飛ぶくつで潜入した塔が見えてきますよ♪

バトランドへ行く前にイムルの村へ

スタンシアラで聞いた「その昔 天空の盾が バトランドにあったそうだ」という情報を確かめるため、第1章でライアンの出発地でもあったバトランドのお城へ向かうのですが、その前にまずはすぐ近くのイムルの村へ。

村の中ではおかしな夢の話で持ちきりとのこと。何があった?

宿屋に泊まっている人に話を聞くと、同じ夢ばかり見てしまうみたいです。しかも泊まった人全員が同じ夢!それは気味が悪いですねぇ。

それならば実際に泊まってみて勇者たちも体験してみよう!ということで今夜はここで一泊!おやすみなさ~い☆

深い眠りに入ったところで夢を見始めます。最初に出てきたのはどこかの町と思われる場所。そこで見知らぬ男が笛を吹いています。

吹き終わったあと、男が立っていた床が下がっていきます。隠し通路かな?そのあと、塔の上にいた女性・ロザリーが一言「ピサロさま」。ひょっとしてさっきの男はデスピサロ!?

その後、ピサロはロザリーの部屋に入ってきます。ロザリーに対してとても優しい態度。とんでもない悪者のようには見えませんが、このあとの言葉でその雰囲気は一変!

「聞いてくれ ロザリー。わたしは 人間をみな 滅ぼすことにした。わたしは そのために 進化の秘法を使い さらに巨大な存在に なるつもりだ!」

「まもなく 世界は 裁きの炎に 焼かれるであろう。わたしの仕事が終わるまで ロザリー お前は ここに かくれているのだよ…。」

ロザリーは止めようとしますが無視して部屋を後にするピサロ。

「誰か 誰か… ピサロさまを とめて… このままでは 世界は 滅んでしまう…。お願い… 誰か 受け止めて!わたしの 願いを…。届いて…。わたしの この想い…。」

ここで夢が終わり目覚めます。これは間違い無くロザリーから勇者たちへのメッセージですね!ピサロを止めなければ。

↓実はこの場所、これまでの日記で既に一度訪れた場所です。

町の名前は「ロザリーヒル」。そのままですね♪ 前回はルーラ登録も兼ねてアイテム回収だけを行いました。

次はストーリーを進めるためにここへ向かうことになりますが、それはもう少し先の話。まずはバトランドへ行くのが先ですよ☆

懐かしのバトランドで移民を2人発見!

イムルから再び船に乗り、今度は川を進んでバトランドのそばに着岸。第1章以来となるバトランド城下町へ!

パーティーにライアンを入れていくと、懐かしい人たちのセリフがちょっと変わりますよ。こちらのフレアさんとは、一時記憶を無くしてイムルの地下牢に入れられていた夫のアレクスさんを一緒に助けに行きましたね。

城下町の宿屋に入ってみると、カウンター前には旅の詩人ガライが。ふとした縁である男を連れて旅をしているが、どこか見知らぬ町に落ち着きたいと考えているようです。

ここで久々登場のゴルディクスタウン!ガライは移民の1人なので教えてあげると、連れの男と一緒に行ってみると言ってくれました。

その連れの男というのは教会の中にいました。この人にも同じようにゴルディクスタウンを教えてあげると、早速出発するということに!

一気に2名を移民の町へ誘うことができました。一通り用事が済んだら一度様子を見に行ってみなければいけませんね☆

次回は、懐かしのバトランド城内へ!王さまと再会し、天空の盾のことを聞き出してみたいと思います。この先の展開もどうぞお楽しみに~☆

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました